連日質問させていただいております。
46才男性
既往歴なし
タバコなし
大動脈解離A型
脳梗塞の所見あり(術後3日目に判明)
脳梗塞は、命がすぐに破綻する程重症ではないが、脳梗塞がちらほらあり、一番大きいのは言語を司る部分。 何パーセントとは言えないし、目覚めてくれることを願っているが、正直微妙な所。
今後目覚めない可能性も考えていかないといけない。
と言われました。
(術後3日目に、執刀医から妻のみへの説明)
・体調は落ち着いている
・脳の浮腫は強くない
・呼びかけに目をあけることはあるが視線は合わない
・左腕を少し持ち上げる事がある
・気管切開済み
術後10日目に、両親、義両親に、
担当医師(執刀医とは別)より、
説明があります。
この時に、聞いておくべき事をいくつか教えてください。
意識が戻る可能性
今後の見通し
起こり得る後遺症
などは聞いておくべきでしょうか?
聞いておくべき事をすべてしりたいです。
運動性失語、感覚性失語などは、意識が戻らない限りわからないものですか?