腰椎すべり症の固定手術に該当するQ&A

検索結果:114 件

すべり症のよる腰椎固定手術後の腰痛について

person 50代/男性 -

腰椎固定術(すべり症L4を5に固定)後に、腰痛の症状があります。当初、傷口の痛みと思ってましたが、傷口の下部から2cm位下(尾てい骨から上に8cmの位置)の左側横幅10cm位の縦幅2cm位の位置です。押すと、少し違和感がある位ですが、座って1時間位すると、痛みが出てきて、その後は、寝て休息を取らないと復活しません。病院からは、筋肉がピリピリする程度で気にすることはないと言われてます。しかし、実際は、それ以上は痛みが酷くなり、それ以上に酷くなりそうで座ってられません。病院からは、退院時にリハビリ運動をやる様に言われてます。それは、痛い時以外はやってます。退院して2週間が経過して、仕事復帰したいのですが、その症状があり、復帰出来ない状況です。因みに、手術によって、すべり症の影響から脊柱管狭窄で脚の痺れが有りましたが、それは、ほぼ無くなりました。痛い時は患部にシップを貼ってます。少しは楽になる感じですが、座って、1時間程経つと、また、痛くなります。ネットで調べると、腰部筋膜炎ではないかと思っています。これだとすると、暫く安静にしてれば治るとあります。これまでも3〜5日程、安静にしてましたが、1〜2時間程座ると、また、同じ症状になります。何か、他の原因はありますか?また、対策は、安静にするだけ?揉んだり、電気治療とか、シップはやる方がいいでしょうか?次の病院診療まで、間があるので、相談させて頂きます。宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

腰椎すべり症手術について

person 50代/女性 -

腰椎すべり症の手術について質問です。 すべり症が進んでしまい、お尻から足の痺れ、間欠性破行もでるようになってしまいました。 MRIやCTレントゲンを診て、固定術を勧められました。 ひどくなってきた要因はスポーツだと思います。スポーツが趣味なので、これからも続けたいと思っていて、固定術を受けることが不安で踏み切れません。そこでヘルニコアを試しにやってみてはどうか?と言われました。椎間板の水分が減る事にリスクはあるが、神経の圧迫は取れ楽になるかもしれないと思い治療を受ける事にしました。結果はうまくいきませんでした。今までよりも痛みと痺れで辛くなってしまいました。 そこで別の病院へ行き、腰椎制動術が適応か伺ったところ、すべりを止めて除圧術してもヘルニコア治療で椎間板が薄くなってしまったため、腰の痛みは残るが、固定術をする前にやってみても良いのかもしれない、と言われました。 可動性がある制動術を受け、数年間腰に痛みは持ちながらも、固定術より制限の少ない生活やスポーツを楽しみ、そして何年か後にまた痺れてきて、その時固定術の手術をするか、 今、固定術を受けるか? それをとても悩んでいます。参考になるご意見や、同じ経験をされている方のお話しを聞かせて頂きたいと思って投稿しました。 私は54歳女性で、スポーツ歴は最近は6年ほど、中学生から15年ほどスポーツをしていて、その頃から腰痛がありました。

6人の医師が回答

人工股関節置換術、不安でいっぱい

person 50代/女性 -

56歳女性 生まれつきの臼蓋形成不全です。 近年歩行時に脚が痛み出し、 変形性股関節症だけでなく、それを庇う動きによる腰椎すべり症と脊柱管狭窄症と診断されました。 半年前に腰椎専門医にて腰椎固定術を受けています。 そして間もなく別の病院の股関節専門医により人工股関節置換術を受けますが、術前検査にてレントゲンとCTのみ、MRIを取りませんでした。 医師によりMRIを撮る人と撮らない人がいるようで、主治医に尋ねたら基本的には人工股関節置換術にMRIは必要ないんですとの答えでした。 腰椎固定術の時は何度もMRI検査したので、MRIを見ないでオペをしたら神経を傷つけたりするのでは…と不安でたまりません。 そして腰椎固定術で腰にボルトが入っていると、人工股関節が脱臼しやすいと聴いたのも気になっています。主治医に尋ねると、脱臼のリスクは他の人もなにも変わりませんと言いましたが… 主治医を信じるしかないのでしょうが、いろいろ不安が募ります。 手術実績数の多い股関節専門の病院を選びました。 普通に旅行等行けるようになりたいので腰と股関節2回もの手術を決意したのですが、 先に人工股関節置換の方が良かったのか?とか これでも満足に歩けるようにならなかったら? 手術で神経が傷つき車椅子生活になったら?等 心配です。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)