膣のむずむず感がおさまらないに該当するQ&A

検索結果:10 件

膣のむずむず感がおさまらない

person 20代/女性 -

3ヶ月前から急に現れた症状です。 仕事中急に膣のムズムズ感に襲われました。 痒みや痛みはありません。 おりものが多かったり、悪臭もないです。 むずむず、と言うのは具体的に、イク前の感覚に近いです。敏感になった状態がずっと続いている、自慰をしたい気持ちが抑えられない感じです。 酷い時は指を入れて思いきり掻き回したいような、そんな感覚になります。 膣を軽く抑えると少し落ち着きます。 ちなみに、異性との性行為を行ったことはありません。 決まって大体、生理の1週間前くらいにその症状が現れ、1週間ほどで症状が嘘のように消えます。 また、症状が消えた数日後に生理が来る、というようなサイクルが2度ありました。 ホルモンのバランスで、性欲が高まっていたりするのかな?と思っていたのですが、今回1月10日頃から同じ症状が現れ、ああまたか、と思っていたのですが、1週間経っても全く症状が消えず今でも続いている状態です。 ちなみに、生理は普通に来ました。 変わった様子はなかったです。 関係あるかはわかりませんが、生理初日、寝込むほどの酷い頭痛がありました。 膣の違和感はかれこれ3週間は続いています。 今回相談させていただいたのは、以前と変わって一週間以上症状が続いていることが不安になり、病院へ行く前に1度相談したかったからです。 ●考えられる病気・原因はありますか? ●明日1度病院へ行こうと思うのですが、婦人科でいいのでしょうか? ●症状、部位、内容が内容なので、どのように医師に相談したらいいか分かりません ●今述べたことをそのまま伝えるのが一番いいと思うのですが、やはり少し恥ずかしさがあり、どのように症状を伝えたら良いでしょうか? ●気になる症状に持続性性喚起症候群がありました。その恐れはありますか? 以上、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

持続性性喚起症候群?

person 20代/女性 -

下腹部の異常なムズムズした不快感に悩まされています。 症状がどんどん悪化し、脚全体もムズムズし、軽い痺れもあり、力が入りにくい時もあります。 婦人科や内科の検査では異常が無く、ネットで検索したところ「持続性性喚起症候群」という病気ではないかと思いました。 私の場合はいくまではではないですが、いく直前のような感覚に襲われます。一日中子宮のあたりがムズムズしていて、その中でも何度も特にムズムズが酷い波に襲われます。 外の性器ではなく子宮か膣の中に刺激を感じています。 動かしたり刺激を与えると余計に酷くなりますし、一日中症状がおさまらないのでムズムズ足とは違うのかと思います。 この症状が出てから性欲が全くなくなりましたが、ムズムズが酷い時に自慰行為をするとすぐいき、その後不快感が一時的に改善される、生理が来ると症状が少し落ち着く、睡眠時には症状が出ない。という点がこの病気に当てはまります。 この病気は原因不明ですが、考えられる原因に当てはまるものがいくつもありました。 治療法がないと言われるこの病気ではないか不安で精神的にもおかしくなりそうです。 この病気の可能性が高いでしょうか?また、その場合は何科にかかればいいのでしょうか? 改善方法や、やってはいけないこと、他にも考えられる病気があれば教えてください。

1人の医師が回答

性器のムズムズ感について

person 40代/女性 -

1ヶ月ほど前から膣の中がムズムズしたり、クリトリスが常に敏感になっているような不快感が続いてます。 お恥ずかしい話ですが、自慰をすれば一時はおさまるのですが、しばらく経つとまた何とも言えない不快感が…。症状を解消しようと1日に何度も自慰をしてしまい、陰部がヒリヒリして座っているのも辛い時もありました。 ただ、1日中その感覚に襲われる日があれば、さほど気にならない日(我慢が出来る範囲)も有ったりと、波があるようです。 普通にしていてもムズムズ敏感な感覚が気になって物事にあまり集中できないし、最近ではこの事ばかりを考え過ぎているせいか余計に気になってしまい、おかしくなりそうです。。 私は10年ほど前からパニック障害を患っておりますが、最近はほぼ症状も出ておらず、薬も服用はしておりません。 ただ、40歳を過ぎた頃から生理中に頭痛やめまいなど不調が現れる事が多くなりましたが、ホルモンバランスなどが関係している事は考えられるでしょうか? この症状も特に生理前~生理後に強く出ている気がします(今生理後です) このまま放置していても自然におさまるものなのでしょうか。 また、症状が出た時に自慰で解消させる方法をとっていても大丈夫なのでしょうか。 一生治らないのかと今は不安と恐怖で頭がいっぱいです。不快感で夜もなかなか寝つけず辛いです。 どうかご回答を宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

陰部の痒み

person 40代/女性 -

カテ違いでしたら申し訳ありません。 12日に仲良ししました。 16日ごろからムズムズし、家にあった市販のカンジタ薬をいれました。(期限が一年切れてました)改善されなかったので翌日に新しいのを買いまた入れました。 が、あまり変わらないので18日に産婦人科を受診し、検査するまでもなく、みたままカンジタだと診断で洗浄と膣薬をいれてもらい、塗り薬マイコスポールと膣薬エンペジド錠を4日分いただき、2日使ったところに生理が来ました。 次回は生理が終わってもまだ痒ければきてくださいとの事でした。 わたしはカンジタには妊娠中も含め数回なったことがあり、いつも一度洗浄してもらい膣薬をいれてもらうと痒みはとれ、頂いた膣薬を使いきるかんじでした。 今回は頂いた膣薬を使ったところ、膣内の痒みは取れたようですが、膣口はまだたまに痒みがあります。ひきつるような感じの時もありますし、また痒いときにさわると膣口の近くのビラビラ?のところに2つボコボコというようなシコリに触ります。 だいたい痒みは寝起きに多いです。一日ずっとではありません。ほとんどは大丈夫です。 痒みがおさまりさわるとシコリは指では目立って感じません。チクチク感はたまにありますが痛みとも違うと思いシコリも先端が尖った感じでもないようです。 いま生理三日目です。 生理が終わって痒いようならもちろんまた受診しますが、カンジタ以外のものは考えられますか? 例えばコンジローマとかヘルペスの性病とか。 ただいつものカンジタよりも治りが遅いというか、生理がはじまっても痒いことはなかったので。 いつもより程度のひどいカンジタという事なのでしょうか。 分かりにくい文面で申し訳ありませんが、カンジタ以外でなにが当てはまるものはありますか? また生理でも痒いのでマイコスポールは塗った方がよろしいでしょうか。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)