検索結果:1,693 件
11歳の娘のことです。 昨日の朝から両足首が痛いと言っています。 見ていると立ち上がる時がいたくてふらついてる感じがします。 歩いてるときも少し痛みはあるそうですが、特に立ち上がる時が痛いと言っています。 家にある湿布は子供には使えなさそうなので何もしていません。 今日自転車に乗って遊びに行きましたが、自転車に乗ってるときは痛くないそうです。 9月入ってから運動会の練習で立ったり座ったりの動作があると言っていましたが、足首に負担がかかってるのでしょうか? 足をひねったりはしてないようです。 自転車に乗る時は使う筋肉が違うのでしょうか?何が考えられますか?
6人の医師が回答
半年程前から自転車に乗ったり、床に座ったりする時に尾てい骨に痛みがあります。 通勤に片道25分程毎日自転車に乗っています。 乗っている時も痛いですが、サドルからお尻を浮かせた時も重い痛みがあります。 3ヶ月ほど前に整形外科でレントゲンを撮りましたが異常は無しで、もしどうしても気になるならMRIを撮りましょうと言われました。 なるべく尾骨が当たらないように座ったり、自転車のサドルにクッション付きのカバーを付けたり工夫していますが、なかなかよくなりません。内科や外科関係の病気かも?と思い相談してみましたが、座ると痛いのは整形外科だと思うと言われました。 MRIを撮った方がいいでしょうか? 原因はどのような事が考えられますか?
よろしくお願いします。 自転車に乗っていて、止まった時にふらついてしまいそのまま自転車と一緒に倒れてしまい、尻もちをついて腰にズッキィーと痛みがしばらく動けませんでした。 とりあえず自転車に乗って帰ってきました。ベッドで横になり安静にはしてますが、起きた時などゆっくりと歩いてますが痛くて少しの力が入ったりしても痛くて、病院には行ってないですが、圧迫骨折してないか心配です。 今日の事なので、この状態では痛くて歩いて病院には行けなくて。様子をみて明日行けそうなら行こうかと。 家で何かできる事はありますか? 横になってる方が痛みはまだましです。
8人の医師が回答
坂道で自転車に乗ります。自転車に乗ると左側陰部付近鼠蹊部が痛くなりました。山登りをするため、山道で排尿することがあるので、虫に刺されたのかなと思いました。 数ヶ月間続いてます。見てみると、黒くなり、腫れとしこりがあります。以前は、あまり気にならなかったのですが、最近、触ったり、ショーツが当たると痛みがあります。 そのため、4〜5日前にアンティベート軟膏をぬったら、痛みは、治りました。 リンパ腫の疑いはありますか? どうしたら良いでしょうか? 痛みがあった時に写真撮りました。お願いします。
4人の医師が回答
今年6月に転職して自転車通勤となったのですが、8月頃から自転車に乗ってる時に中指から薬指にかけてのかけて痺れるようになり、最初は自転車に乗っている時だけだったので特に気にしていなかったのですが、次第に人差し指までしびれが出てくるようになり、普通に生活していてもしびれが出てくるようになりました。 考えてみると肘を曲げてる時にしびれがあることがわかりました。 今は肘を曲げてると肘にも鈍い痛みがあります。 もし病院にかかるとしたら何かがいいのでしょうか?? また、どんな疾患が考えられるのでしょうか?? 肘の痛みはそんなに気にならないのですが、指先のしびれはなんとかしたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。
10人の医師が回答
昨日の朝よりガスが溜まったようなお腹の張りと抑えると痛みが続いています。 昨日は排便する際に痛みが酷く残便感がありました。 自転車に乗っている際の振動でも空気がお腹に押し上げられているような痛みがあり、しっかりと自転車に乗ることも出来ませんでした。 今朝からは昨日よりも痛みはマシになったものの、ガスの溜まったような感覚と抑えると痛みがあるのは残っています。触ったり動いたり何もしなくて安静にしていれば痛みは気になりません。 今年の4月に大腸ポリープ手術をしています。 そのことと関係するのか、または他の病気の疑いがあるのでしょうか? もう少し様子を見て痛みが続くようであれば受診も考えていますが、現段階では救急性はありますでしょうか? また、どのような病気が疑われますでしょうか?
7人の医師が回答
主人が胆石があり 痛みが出て胆のう炎症になり 腹腔鏡手術をしました。 29日の夜9時から手術が始まり2時間で終わったと先生から 夜お電話があり 11月2日 明日退院となりましたけれど 仕事がタクシー運転手なのですけれど 退院後何日位でお仕事に復帰できますでしょうか? あと 会社には 自転車で10分ほどかけて 通っているのですけれど 自転車は いつぐらいから乗れますでしょうか? 宜しくお願いいたします。 術後は 順調です。
2人の医師が回答
今朝9時半頃、娘が自転車(電動機付きママチャリ)に自分で乗ろうとして倒してしまいました。 一瞬目を離していたので倒れた瞬間は見ていませんが、うつ伏せで倒れていたので乗るために体重をかけてそのまま倒したのではないかと思います。 足の部分に自転車が乗っていたのですが、足は軽傷(ほんとに軽い擦り傷)で、お腹や背中に打撲痕もないので身体にぶつかったなどもないと思います(ちょうどペダルの当たりが上手く噛み合ったのかなとおもいます...) 頭部なのですが、顎に2センチくらいの大きさの擦り傷が出来ました。 たんこぶなどはありません。 本人が痛くないというので(頭、お腹など)、近所の支援センターで午前中遊びました、運動、会話、細かな作業など問題なしでした。 今も自宅で元気そうですが、このまま様子を見ていいでしょうか?恐らく脳外科に行っても様子見になるレベルだとは思うのですが...。
12人の医師が回答
先ほど、帰り道の地下鉄乗り換えで、乗り換え電車が入線してきたので急がねばと思いダッシュしたところ、階段を超えたまでは良かったのですが、直線でダッシュした際に右足の太ももの中央にある太い筋?がピンと張って右足が前に出ずそのまま右回転して転倒してしまいました。ホームは平坦ですし右肩から行ったので全く怪我はなかったのですが、初めて派手に転けたのでショックでした。 普段から自転車で片道10kmの通勤したり、多少の運動はしており自転車搭乗中は50km走ろうと心拍170の短時間をダッシュしようと脚がどうこうというのは一度もないのですが、何が原因でしょうか。加齢でしょうか。確かに走る時は信号が点滅した時くらいですが、普段から歩行時につまずいたりということもありません。ただし自転車に長く乗ってきましたので自転車むけの脚で、太く肥大化しているためランニングとかジョギングは苦手です。ジムでのトレッドミルも2kmも走ると前ふくらが痛くて徒歩になってしまいます。どういう運動や鍛え方、解し方をすれが良いのか、どうかご助言お願いします。
3週間前くらいから 左手の指が痺れます。 あぐらをかいて座ってる時や 腕を上げた時、自転車乗ってる時など 仰向きに寝てる時も痺れがでてきます。 あとは左首の1部が押したりすると 痛い場所があります。洗髪するさいに気になります。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1693
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー