自転車鍵飲んだに該当するQ&A

検索結果:14 件

強迫性障害ですかね?

person 20代/女性 -

不眠症で薬も飲んでいます。 ですが、眠れないというよりは「寝たくない」という思いが強くて薬を飲むのも眠気がピークになって頭痛がし出してから、それでも寝たくないので、無理やり寝る口実として薬を飲むみたいな毎日です。 不眠症の原因はなんだったんだろうと思っていろいろ考えていたら、自転車に乗っていて気付かないうちに人をはねちゃったんじゃないかと不安になった頃からだったと思いました。(もちろん、あとで交番前のパネルや再度通って事故なんてなかったことは確認してあります) …仕事で取り返しの付かない(他人にとって不利益な)ミスをしてしまうんじゃないか、とか鍵はかかっているかとか人のしゃべっていた言葉がすごく気になったり、電気は消した?エアコンは?ってささいなことまで… 強迫性障害、って病気があることになぜだかほっとしました。 病気なら性格が悪いわけじゃないのかな、って。 ですが、生活に支障をきたすという程度が曖昧でわかりません。 こんなささいなこと、とくに鍵のこととかはずっと付き合ってきたことなので(最近ひどくはなりましたが)不眠症の理由に心当たりはないの?って聞かれても言わなかったし、言えなかったです。 鍵がかかっているかと窓を閉めたかは寝る前5〜10回程度、電気を消して横になってからも再度確認してしまうのです、これも不眠の原因のひとつなのかも…なんて。 そういえば、5歳のときすごくストレスがかかったことがあって、自分が寝たら火事になるんじゃと思って、保育園でのお昼寝を出来なかったのも、今思えば強迫性障害かなぁ、とかささいなことが気になります。 すみません、読みづらい文章で。 ともかくお聞きしたいことは、私には強迫性障害の疑いがあるのか、ということと強迫性障害と不眠症に因果関係はあるのかということ、主治医に相談して、大丈夫かといことです。心療内科では一般的な病気ですか?

1人の医師が回答

主人の注意力のなさ、物忘れ、落し物ばかりする

person 30代/男性 - 解決済み

主人についてです。よろしくお願いします。 とにかく注意力が足りず、お願いをしても聞いていないのかすぐに忘れます。口癖は覚えていない、です。 主人との交際期間を含めると丸6年程ですが、その期間に無くした物を覚えている限りまとめてみました ・携帯2台〜3台(落として出てこなかった物)合計で7回程は落としていますが、上に記載した2台以外は運良く拾ってもらったりなどで見つかりました ・家の鍵1つ ・自転車の鍵2つ ・ロッカーの鍵2つ ・お財布2つ ・会社の重要書類 ・マフラー ・靴(仕事で2足持参して1足持ち帰るのを忘れた) 他にもまだまだあると思いますが今は思い出せません 車もよくぶつけます。 車を所持してから5年程で6回 事故ではないですが、駐車場でぶつけたりこすったり。運転は土日のみなのに6回です。運転は上手な方だと思うので不思議でなりません 赤信号に気がつかない事も何度かあり、切符を切られた事もあります 飲まなくてはならない薬を何度言っても忘れます。花粉症など飲まないと支障がある薬などは忘れずに飲みます 仕事も私から見ればミスが多いと思いますが、本人はそんな事はないと言います 先月、今月と立て続けに会社用の携帯を落とし、運良く見つかりましたが、個人情報漏洩など心配です なぜ同じ事ばかり注意しなくてはならないのか、、本人は注意しているつもりのようで何で落とすか分からないといいます。私には全くそうは見えず、理解できません。疲れます。 小さな子供がおり、車の事故を起こしてからでは遅いと不安です 単なる性格なのか、アルツハイマーとかの可能性もあるのでしょうか 長文で申し訳ございませんがご回答よろしくお願い申し上げます

5人の医師が回答

強迫性障害に併発しているのでしょうか?改善は見込めますか?

person 40代/女性 -

元々鍵確認や運転時に人をひいていないかなど症状があったのですが電池の液漏れを機に更に強迫性障害と思われる症状が強く出て日常生活に支障が出ています。 強迫性障害ではないかと思っておりますが病院に行く勇気が出ず未受診です。 数日前に他の症状も出現する出来事(下記載)があり現在さらに生活に支障が出てしまいました。 夕方、他店で購入しビニール袋に入れたおにぎりを自転車のカゴに入れたままコンビニに10分程立ち寄りました。強迫観念が出てから買い物のビニール袋の口は縛る癖があり今回も縛ってあったのですが、コンビニから戻った時カゴの中のおにぎり入りのビニール袋を見た瞬間ふとおにぎりやビニール袋に『毒物を入れられた、ビニール袋に毒を付けられた』と思いそれからその自転車に触れず自転車の近くに行くだけで恐怖心が湧き、洋服が毒で汚染された気になり洋服も洗えないので捨ててしまっている状態です。(洗濯する事で洗濯機が汚染される様に感じ、また汚染した物を洗濯して毒が取れず着たことで影響が出る気がする) おにぎりはビニールごと捨てたのですが 口が縛ってあった故、毒がおにぎりでなくビニール外表面につけられ自転車のカゴが毒で汚染されたように思えます。ビニールもおにぎりも何かしら付着物があったかなどは怖くて見ていません。 カゴは自転車屋で変えたのですが変えた時にカゴに触れた手で自転車のサドルや後ろのかごのせに触ったのを見てしまい自転車全体に毒物が広がっている様に思え恐怖で触れません。 またその時に着ていたもの、洗濯カゴに一緒に入れていたものも毒で汚染した様に思え洗えないため、廃棄しようと思う洋服だらけになってしまいました。 この現状態は強迫性障害と統合失調症が併発している状態でしょうか? また強迫性障害の薬を飲めばこの不安や恐怖心から解放されるのでしょうか?

4人の医師が回答

鍵が鍵穴に入らない、めまい、吐き気、腕の重だるさ、頭がぼーっとする→病院に行った方が良いでしょうか

person 70代以上/女性 - 解決済み

70代前半の母についてご相談お願いいたします。 16日(金)に買い物に出かけマスクを忘れ戻ってきた時、玄関の鍵穴に鍵が入らないとのこと。(前にも数回有) (私が母の鍵を借りて開けてみると特に問題もなく開いた) ※白内障の影響?手の脱力?脳の問題?手の力は元々ないらしいので老化か…以前は右の腕のしびれがあったが今はなく、代わりに左腕(肩の下から腕迄)が重だるい様子 その後自転車で買い物に行き帰宅後、ガチャーンと音がして自転車が倒れており母が吐き気でうずくまっていた。 少し蒸し暑く熱中症も考えられた為、冷やした経口補水液を飲んで少し落ち着き、熱は35度7分。(少し冷や汗有) ※1週間便秘だった様子→吐き気もここから?脳梗塞でも吐き気出るとのことで心配… 翌朝吐き気は治まるが、頭がぼーっとするのか痛いのか…とのこと。 夜は、ベッドの背もたれにもたれていると調子がよくないが、ベッドに腰かけて足を下に下げておくと頭がぼーっとしなくなるとのこと。 熱は35度7分で、血圧は上150台下70台、いつも朝測って130台、夜は150台位でいつもと変化はない様子。 トイレや食事の準備は一人で出来ている。 今日はよくなっているが、やはり左腕(肩の下から腕まで)の重だるさがある様子。 【その他気になること】 ・手のしびれ→今はないが前にあった ・めまい  →前から少しあった ・耳の難聴 →40代頃からあった ・白内障   →面倒臭がって病院に行っていない ・夏は暑さのせいか食欲がなかった 【現在の体調等】 ・高血圧の薬を服用中 ・タバコも長い間喫煙中 どんな原因が考えられるでしょうか?MRIを早急に撮った方が良いでしょうか? 脳梗塞、認知症の前触れなのか…かなり不安です。 どうかよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)