1月に急性肝炎で入院し、ステロイドパルス療法を行いました。今は外来で経過観察です。ステロイドはプレドニンを服用しています。
服用を開始してからずっと白目がドロドロと下瞼から溢れそうになっています。黒目より白目の方が浮き出ているせいか結膜下出血も出てきて落ち着いたと思うとすぐにぶり返します。毎日常に白目が真っ赤の状態です。
もう3か月近くこの状態で、精神的に参っています。入院先の眼科とかかりつけの開業医では、この白目の浮腫はステロイドとは関係なく、花粉症によるアレルギーだと言われ、アレルギー点眼薬を処方されました。しかし一向に良くならず、もう一つの眼科に行ったところ、ステロイド治療が終わらなければ治らないとのことでステロイドのフルメトロン点眼を処方されました。
プレドニン60mgから始まり、今は2.5mgですが、いまだに白目の真っ赤なドロドロが下瞼から溢れそうです。いつになったら治るのでしょうか。
ネットで情報を探しても同じような経験の方がおらず、不安で仕方ありません。
人と会うのが怖くなり、職場でも人を避けてしまいます。
毎日鏡と睨めっこをしてがっかりする日々です。精神的にももう限界です。
白目の浮腫は3か月も続くものなのでしょうか?ステロイドのせいでムーンフェイスになり顔は浮腫んでいるので、ステロイドのせいなのか、肝炎のせいなのか何が原因かわからないので、どうしたらいいのかわかりません。
皆様の経験上でこのようなことがありますでしょうか?それともらなかなかない珍しい事例なのでしょうか?どうか教えていただきたいと思います。