花粉症結膜浮腫に該当するQ&A

検索結果40 件

肝炎とステロイドと白目の浮腫について

person 40代/女性 -

1月に急性肝炎で入院し、ステロイドパルス療法を行いました。今は外来で経過観察です。ステロイドはプレドニンを服用しています。 服用を開始してからずっと白目がドロドロと下瞼から溢れそうになっています。黒目より白目の方が浮き出ているせいか結膜下出血も出てきて落ち着いたと思うとすぐにぶり返します。毎日常に白目が真っ赤の状態です。 もう3か月近くこの状態で、精神的に参っています。入院先の眼科とかかりつけの開業医では、この白目の浮腫はステロイドとは関係なく、花粉症によるアレルギーだと言われ、アレルギー点眼薬を処方されました。しかし一向に良くならず、もう一つの眼科に行ったところ、ステロイド治療が終わらなければ治らないとのことでステロイドのフルメトロン点眼を処方されました。 プレドニン60mgから始まり、今は2.5mgですが、いまだに白目の真っ赤なドロドロが下瞼から溢れそうです。いつになったら治るのでしょうか。 ネットで情報を探しても同じような経験の方がおらず、不安で仕方ありません。 人と会うのが怖くなり、職場でも人を避けてしまいます。 毎日鏡と睨めっこをしてがっかりする日々です。精神的にももう限界です。 白目の浮腫は3か月も続くものなのでしょうか?ステロイドのせいでムーンフェイスになり顔は浮腫んでいるので、ステロイドのせいなのか、肝炎のせいなのか何が原因かわからないので、どうしたらいいのかわかりません。 皆様の経験上でこのようなことがありますでしょうか?それともらなかなかない珍しい事例なのでしょうか?どうか教えていただきたいと思います。

2人の医師が回答

右目の痛み、花粉が原因?

person 10歳未満/女性 - 解決済み

お世話になります。9歳の子どもですが、花粉症で、2月ごろから目が痒い時には処方されたアレジオンを点眼していました。 一昨日3/29の夜から、右目が痛い(痒いのではなく、痛い)と言い出したので、自宅にあった抗菌目薬を使っていましたが良くならず、昨日の夕方に眼科を受診しました。 すると、「目に傷などはない、ものもらいでもない、炎症が強く出ているので花粉が原因のアレルギー性結膜炎」との診断で、アレジオンとフルオロメトロン点眼液を処方されました。 しかし、医師が代診の方で非常に説明が下手だったため、以下の点が疑問です。(1と2は直接質問もしましたが要領を得ませんでした) 1.これまでも花粉症の症状として痒みが出ていて点眼していたのに、急に片目だけ痛みだすことがあるのでしょうか? 2.痛いと言い出したときから右目の目頭が腫れている(写真参照、分かりにくいかもしれませんが赤みもあります)のですが、これも花粉が原因の腫れなのでしょうか? 3.処方された直後と今朝と、これまでに2回処方された目薬を使ってみたものの、目頭の腫れ・痛みともに変化がありません。これから効いてくるのでしょうか? 先生方のご意見お聞かせいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

目の充血 腫れ 目ヤニ 涙

person 50代/女性 -

17日の夜に頭痛とダルさがあり、疲労か鼻詰まりと思っていました。 18日のお昼前から右目が充血し出し、夕方には真っ赤、激しい涙目と腫れ、透明の涙が大量に出て視界がぼやけ、開けているのが辛いくらいまで酷くなりました。朝はなんともなかったので急な事で驚いています。 帰宅後、以前、結膜炎疑いで病院処方されたフルメトロンとクラビットを点眼しています。19日朝は目ヤニで目が開きませんでした。昼頃から左目も少し充血、目ヤニが出てきたので、点眼しています。本日19日は日曜日のため、明日受診予定です。 昨日、薬局で結膜炎用の目薬を購入しましたが、使用していません。 花粉症がひどく、アレグラ、キプレス、アレジオンを場合に応じて服用しています。18日は鼻詰まりが酷く、すぐに副鼻腔炎になるので、18日夜からルリッド服用、アラミスト点鼻薬をしています。 1.このまま花粉症、鼻詰まりの薬は使用して大丈夫ですか?というのも、今朝、アラミストをしてから、左目の涙目がなくなり、視界が鮮明になりました。単によくなったのなら良いのですが、アラミストによって治りが遅くなることはないのか不安です。 2.早く治したいのですが、私にできることはないですか?薬局の薬は使用しない方が良いですか。 3.写真は、今朝の右目です。 左目は白目の内側が少し充血し、寝てると目やにで目が開きにくいですが、腫れや涙目ではありません。右目のように急速な症状の変化はありません。これから酷くなるのでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)