起床時に起き上がると30〜40程度脈の上昇があり、食事中にも脈が上昇、起立時も脈が上昇します。
めまい、立ち眩みもよくあります。
甲状腺機能検査や他の血液検査、心臓や胸部〜腹部は造影剤CT検査などの検査は異常なしです。
苓桂朮甘湯を服用してもう少しで1ヶ月たつのですが、
いくら水分をとっても尿で出てしまっている気がします。
むくみはまったくありません。
血圧も上が80〜90、下が60台です。
このまま服用を続けても大丈夫なのでしょうか?
他に服用しているのは、
安定剤などはレキソタン、アルプラゾラム、ビソプロロール、(血圧が下がってしまうので少量にしています)
胃の薬はレバミピド、ランソプラゾールです。
食事、水分摂取で脈の上昇もありなかなか食べたり飲んだり出来ません。
ご回答よろしくお願いいたします。