起き上がると吐き気がするに該当するQ&A

検索結果:3,524 件

朝8時頃ごろっっしていて起き上がったら目眩吐き気あり

person 50代/女性 -

よろしくお願い致します。 朝ごろっとしていて起き上がったら急にめまいと気持ち悪さ歩くと少しひらつきあります。 気持ち悪くても嘔吐なく目もみえます。  スマホつかいかなしています。 ただトイレ行こうと廊下歩くと少しだけふらつきます。 以前相談致しましたが、腰ヘルニアと坐骨神経痛と側弯症と右膝皿欠けていて寒い時期に痺れあり片足相談のっていただきました。ありがとうございます。 先生方から意見頂きまして整形受診すすめていただいたので整形外科受診して先生相談したら前レントゲン画像みてしばらくリハビリ通院しなって言われてリハビリ通い痺れなくなりました。 MRI聞いたけど必要って言われまずリハビリ通いなって言われました。 なかには脳梗塞とか意見あり今不安です。 最近首腫れ気になり耳鼻科受診してます。 喉とか鼻とかリンパ甲状腺大丈夫でした。検査しました。 今年2月はじめに愛犬体調悪く最近まで朝犬病院預け夕方迎えに行き続き犬病院送り診察に、1日5時間から6時間ぐらい使っていて、夜愛犬心配何回目あいてしまいしっかりした睡眠とれていませんでした。 愛犬の医療費では、主人と喧嘩になり 愛犬は、命関わる病気でなく遺伝性病気この病気しっかり治療すれば一生ですが、長生きできます。 やっと愛犬病院も一段落ついたかなぁ? 疲れ溜まっていたのかなぁ? 4月52歳です。 生理は、3ヶ月一度きても3日軽くおわり不正出血ないです。 めまい今ありません。 痺れなく 吐き気ナシ 歩くと少しフワッてするかなぁ? 昔から疲れたりするとめまいあり数日寝ると回復しました。 年齢的にも病気隠れてますか? 一時的疲れ睡眠不足ストレス関係してますか? 長々すみません。

6人の医師が回答

明け方吐き気がして目が覚めた。

person 60代/女性 - 解決済み

60代の女性です。明け方(午前4時半ごろ)ムカムカして目が覚めました。口の中が変な感じでした。複数の課を受診しているのでただでさえ服用する薬が多いのに最近また増えたので薬局で処方された時、「まれに吐き気があるかもしれません」と言われた薬もあるので それかな?と思いつつ寝ていました。だんだん吐き気が強くなり、何度かトイレに起き上がりましたが、吐き気があるけれど吐くことができず生唾だけでて、すっきりしませんでした。 横になると数分後にまた気持ち悪くなって起き上がることを5,6回繰り返しているうちにだんだん下痢に近くなってきました。一番ひどい吐き気は今のところおさまっていますがまた吐き気が起こるのが怖いので何も口にできません。脱水症状のことを考えて水分ぐらいは取るべきなのでしょうか。 熱は36.5度です。昨夜特にあやしいものは食べておらず、同じものを食べた家族は元気です。初めてこのような症状が起こったのでどうしたらよいのかわかりません。しばらく様子をみたほうがよいか、クリニックを受診すべきか。平日の時間中ですのでこちらに相談せず直接医療機関に問い合わせるべきなのかと悩みましたが、月曜日はきっとどこも混雑していると思ったのでこちらに相談させていただきました。ご助言をお願いできたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)