71歳になる男性です。私は身体の内科的なことには今までから気を付けていたのですが、整形外科的な事には、あまり気になりませんでした。母が無くなる前に外反母趾が酷くて、そこが褥瘡ができて、治りませんでした。私も自分の足を見てみると外反母趾がかなりあり、今日市内の整形外科を受診しました。レントゲン検査等の結果確度が40度以上(両足共)あり、手術の対象となると言われました。取りあえず、効果は期待できないと言われましたが、少し右より酷い左用の装具を買って付けています。
手術にはかなり仕事を休む必要があり、働かないと食べていけない現状から無理だと思います。現在、両足共外反母趾の痛みはありません。手術をしないで、これ以上、外反母趾を悪くせず、仕事を継続できる方法はないでしょうか?(何週間も休むと退職させられる場合も考えられるので)
都合の良い話かもしれませんが、切実な問題です。何卒こ教授賜りますようお願い申し上げます。ちなみに仕事の内容は、病院の清掃業務です。