49歳です。
一年前くらいから生理の周期にばらつきが出始めました。数ヶ月前に3日間少量の不正出血と最近は黄緑のおりものが続いていたので前回の生理から30日後の8/24に受診しました。
子宮頸がん、体がん検査をして異常はありませんでした。
・エコーで内膜が13ミリで厚め
・子宮が前より大きくなっているかも
・子宮内膜症かも、臓器と癒着が見られる
性交痛があると伝えたら子宮内膜症のせいかもと言われました。
毎年エコーはしていたのですが、今までは異常ありませんでした。
現在、前回の生理から60日程経過してしまい少量の出血が5日あり今日出血は止まったようです。生理痛のような腰の重さもあったのですが生理とはいえない量の少なさです。
1.不正出血ではなく生理の可能性はありますか?2週間ほど前に伸びるおりものと、胸の張りがありました。基礎体温はバラバラです。
2.このまま生理がこない場合、内膜が13ミリよりどんどん厚くなっていくのでしょうか?どんどん厚くなり、子宮体がんになるのではないかと心配です。
3.内膜が厚くなっているので少量の不正出血が続いているのでしょうか?検査から1ヶ月ほどですが受診した方がいいですか?
4.子宮内膜体がん検査の結果はクラス1で異形細胞も認められないとあったのですが、内膜増殖症の可能性もありますか?
5.今の段階でエコーしたら内膜が更に厚くなっていないこともありますか?
6.『生理がこないから内膜が厚くなる』という認識ですが、厚くならないで閉経になる人は沢山いるのでしょうか?
長文ですみませんが宜しくお願いいたします。