検索結果:15 件
初めまして宜しくお願いいたします。今朝から耳の中が体を動かす度にガサガサと音がして何もしていなければ音はしません。鼻水が少し出るくらいで特にみみの中は痛みはありません。 頭を上に向いたときが凄くガサガサと音がして気になります。耳に何か問題があるのですか?教えて下さい。お願いいたします。
2人の医師が回答
昨日の朝起きた時に、片耳の奥からガサガサと音がしました。 耳垢かな?と思い耳かきをしてみましたが変わらず、そのうちだんだんと頭を動かしたり、会話や食事の時に口を動かすと、ガサガサという音だけではなく、ポコポコという音もするようになりました。 何となく会話時に耳の閉塞感もあります。 何か考えられる病気はありますか?
3人の医師が回答
ここ最近左耳だけ、 耳掃除をしたり、耳周辺を触ったり、顎を動かすとガサガサ?ゴソゴソ?聞こえます。 痛みはなく、頭を動かしたりしても音は聞こえません。 上記の3つをしたとき以外では音は聞こえないのですが考えられるのはなんでしょうか? 何か異物が入っていたら、頭を降ったりすれば音が聞こえますよね?
二日前から頭を動かす(頭を前に倒したり)と耳の中でガサガサ音がします。耳垢かと思い 自分で耳掃除をしましたが 治りません。これはなんでしょう? こどもが熱を出していてなかなか病院に行けないのですが、自然に治るものではないですか?
1人の医師が回答
2日前から頭を前後左右に動かすと左耳の中からガサガサゴロゴロと音が聞こえます。 動かしていないときは聞こえないので気になりません。 痛みはなく、聞こえの異常もありません。 耳に何か入っているのでしょうか? しばらく様子を見て自然に治るものでしょうか? 耳鼻科を受診するか迷っています。
昨日の夜入浴で水がはいったようでしばらく飛んだり、麺棒でとろうとしたりしてましたがとれず、、朝になりまだガサガサと耳の中がいうので麺棒をいれたら少量の出血がつきました。タラタラはでないようです。 今日は開業医はお休みなのですが、明日まで受診しなくても大丈夫でしょうか?? 聞こえは問題ないですが、もわんとする感じや、ガサガサは頭を動かすと変わらずにあります、、、 よろしくお願いいたします。
頭の動きなどとは関係なく、たまに右耳の中でガサガサ音がします。片足で跳ねてみても頭を動かしても音はしないので、水が入っているとは思えません。耳の奥を綿棒で触ってみるとバリバリッと音がしますが、耳掻きをしても治る気配はありません。もう二か月以上になると思うのですが、ただの耳垢でしょうか?
耳の中が痒くて耳鼻科に行ったら 右耳だけ耳垢があるととってもらいました。 その時一瞬痛いときがありました。 家に帰ったから左だけあくびをしたり 頭を動かしたりする時に ガサガサ音がする様になりました。 痛みはないのですが 大丈夫でしょうか?
頭を動かしたり 耳の入口を指で触ったりすると 耳の奥のほうでガサガサと音がします左の耳だけだったんですが 最近右の耳もガサっと音がします。以前左の耳が詰ったかんじがしていましたが それは今治っています時々左耳は寝る時に 規則的にトクトクと奥の方で音がする事があります 耳の詰まる感じや奥の方でかすかにする音とても嫌で辛いです。またそんな症状になるかと思うと恐怖心さえわいてきます。どうしたらいいんでしょうか?
3日ほど前より、耳閉感と頭を動かした時に、耳の中でガサガサと音がします。 これらの症状は耳抜きをすると一時的には改善しますが、また現れます。 症状からは耳管開放症または狭窄症なのではないか、と考えているのですが、自分の声が響くなどの症状はありません。(慢性的に鼻炎、鼻をすする癖があります。) 軽傷の場合は、自然に治るとのことですが、受診の目安はどのくらいになりますでしょうか。 また、3日前には慣れない鼻うがいをしていて、耳に水が入ったという自覚はなかったのですが、上記の症状は水が耳に入ったことに由来するという可能性はありそうでしょうか。 ご教示いただけると幸いです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 15
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー