頭皮内出血に該当するQ&A

検索結果:73 件

2歳半の息子 タンコブと頭皮内出血

person 乳幼児/男性 -

2歳6ヶ月の息子が、大人の椅子の木製の肘掛けに、頭を打ったあと、椅子から落下しました。 頭を肘掛けに強く打ったようで、直径3センチくらいのタンコブをつくりました。(測ったわけではなく、一度、確かめた時の、私の体感です。触ると嫌がるので、触っていません。) タンコブの位置は、頭の右側で、てっぺんより少し外側です。右側頭部より上側と表現したほうがよいのか、位置を正確にお伝えできず、申し訳ありません。 痛いと泣き、触ってみるとかなり大きく腫れ上がっていました。 そして、髪の毛をかき分けて、頭皮を見てみると、赤紫色に内出血しているのが見えました。 冷やそうとしましたが、本人が痛いようで、さらに、保冷剤の冷たさで、えびぞりになって嫌がり、5分程度しか冷やせませんでした。 今日は日曜日、明日は祝日で、さらに、コロナ禍ということで、病院の受診がしづらいのですが、腫れが何日引かなければ、何科を受診したほうがよいでしょうか。 今のところ、嘔吐はしていなく、痛いようで頭を触り気にしていますが、普段通り動き回っています。 今まで小さいタンコブは作ったことはありましたが、これほど大きな膨れ上がるタンコブと、内出血は初めてで、動揺してしまい、心配です。 お忙しいとは思いますが、相談に乗っていただければ幸いです。

3人の医師が回答

頭皮の小さな赤いポッチ、出来物?、内出血?

person 20代/男性 -

現在29歳なのですが18歳の時に突如頭皮にニキビを伴う強い痒み等頭皮限定の皮膚異常が現れましてかなり髪のボリュームが落ちました。「当時皮膚科に何件か行きましたが脂漏性皮膚炎ではないと言われました。」 それと同時に頭皮にニキビとは思えない1ミリか2ミリぐらいの小さくて丸い膨らんでいるような真っ赤な出来物が全体に5か所散らばってできました「画像が貼れないのが残念ですが、持ち手側に小さい球体の飾りがついている赤いマチ針の球体そのものが頭皮にぽつっとある感じです。」 その当時は辛い頭皮異常と髪の減少があまりにもショックで赤い出来物自体に痒み、痛み等異常はないので気にも止めなかったのですがそれから10年余り経ち今現在もその赤い出来物はその当時と変わらないままあり続けています、見た感じでは内部に血が溜まったような見た目をしています、内出血か何かでしょうか? そしてここ最近なんだが赤い出来物が2、3個ほど増えているようなのです、今現在頭皮にニキビはほとんど出来なくなり、時々弱いかゆみが出る程度でとても良くなっているはずなのに何ともなかった所にいきなり赤い出来物が出来て少し不安になってきました、ずっと坊主にしているのでよくわかります。 皮膚異常に伴う髪の減少は自分はAGAだと最近になって思うようになったのですが、進行が遅いためか今現在と10年前の自分と比べると毛髪の減少はさほどでもないと感じるのですが同時に多発した赤い出来物はAGAの現象と何か関係がるのでしょうか? 自分は内出血ができやすい体質のようで身体をぶつけたり掻き毟るとよく内出血が出来ています。これは赤い出来物に関係があるのでしょうか・・・?内出血であるならばなぜ10年もの間治ることなく変わらずあり続けるのでしょうか?腕や手足にできる内出血はさすがに1、2週間もすれば消えています。

2人の医師が回答

頭皮下のぶよぶよの内出血、帽状腱膜下血腫?

person 10歳未満/女性 -

8歳の女の子です。 1/14土曜日夜に道路に飛び出しそうになった所を止めた際に髪を引っ張ってしまい、次の日に頭を触るとぶよぶよしており、昨日1/16に脳神経外科に行ってみたところ、頭皮下の内出血との事でした。 初めは髪を掴んだ向かって右側の、手のひら大よりは小さいくらいでしたが現在は頭の大きさ全体くらいになっており、大きさに焦りましたが、医師よりそのくらいになる事もあるとの事で、CTスキャンまで検査してもらい頭部内部には問題ないとの事で、経過観察で大丈夫、となりました。 血液がだんだん下がってくるのでとの話で、現在はおでこも柔らかいような状態なのですが、このまま様子を見ていても良いのでしょうか。 昨日と今朝は膨らんだおでこや目の脇あたりが痛いと言っており、寝てる間も痛みで度々目を覚ましていましたが、夕方辺りにはその痛みも和らいでおり、今日はスムーズに寝付きました。 頭自体は特に触らなければ痛いとは言っておらず、少し押すと痛いとの事です。 ふらつきなどは今の所なく、痛みで昨日までは元気がありませんでしたが、今日は痛みが和らぎ食欲もある程度戻りました。 また顔色が青いのが心配で、これが先程書いた、血液が下がってくるから、というものなのかなと思ったのですが単純に貧血となっているのではとも思い、頭皮下での出血が多くて血液が少ない状態になっていないかなど、そのせいで寝ている間に具合が悪くならないかなど、色々心配してしまっています。 昨日の脳神経外科では問診とCTスキャンのみで血液検査などはしていません。 まとまりがありませんが、このまま様子見で良いか、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)