髪の生え際や襟足には赤みがあり、頭皮には、添付した写真のように、多くのシミや赤み、吹き出物のような凹凸もあります。(痒みや痛みはありません。)
自己判断で恐縮ですが、これは脂漏性皮膚炎ではないかと思っています。
皮膚科から処方された外用合成副腎皮質ホルモン剤(蓋:橙色)を約半年ほど塗り続けておりますが未だ改善はできておりません。
この現状を改善するにあたり、何か良い方法があれば、お教えいただけますと、大変助かります。
尚、日頃の習慣としては、洗顔の際には、顔だけではなく、頭皮も洗って、保湿には頭皮用ローションや日焼け留めクリームを塗っています。
また入浴の際には、頭皮を薬用スカルプシャンプーとピーリング石鹸で洗っております。
この習慣が間違っている行為か否かも併せてお教えいただけますと本当に助かります。
よろしくお願いいたします。