風呂上り気持ち悪いに該当するQ&A

検索結果:294 件

9歳 頭を動かすと気持ちが悪い

person 10歳未満/女性 -

9歳の娘です。 本日お昼過ぎから下記の状態です。  なんか目がまわる感じがする  車に酔ったみたいな少し気持ち悪い感じ  頭を動かすと気持ち悪い 少し横になって寝ましたが、起きてからも変わらずで、頭を動かさなければ大丈夫とテレビをみています。 •鼻水が緑で本日耳鼻科で、軽い副鼻腔炎かなと抗生剤がでました。 •たまに偏頭痛がある子で、乗り物も苦手なタイプですので、三半規管は弱いのかなとは思います。めまいははじめてです。 →偏頭痛での脳MRIは問題ありませんでした。 •スギ花粉症ですが、1年半舌下治療中で症状はすでに以前より軽くなっています。 ▪️質問 1)何かしたほうがいいことはありますか?  楽になる体制などあれば  お風呂はやめるべきでしょうか。  →以前お風呂上がりに気持ち悪くなったこともあり、私が敏感になっています。 気持ち悪さが悪化しますか? あったまったら反対に症状がよくなるのかど うかが知りたいです。 2)偏頭痛の場合は早めにカロナールを飲むように言われているのですが、めまいには適切ではないでしょうか。 頭痛とめまいは違いますよね? 3)何が原因か気になっています。 かるい副鼻腔炎からこのようになることもありますか? 4)明日もなおらなかった場合、病院にかかるとすると何科が適切でしょうか。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

原因不明の胸のつかえ、急な足元や顔の痙攣(ガタつき)

person 70代以上/女性 -

79歳の母のこたとでご相談です。 2年前のこの時期に母が在宅介護をていました父が他界しました。在宅介護終盤時にはヘルパーの方、私(娘)も可能な範囲介入しましたが、母の負担が重く非常に疲れきっていました。 父の他界後2年の歳月が流れ、介護からきていたと思われてる疲れやすさ、などは母の中で快方向かっているかと客観的には思います。 ですが時折体調がすぐれず、この2年間で不眠、足元の浮遊感、食欲不振、胃の気持ち悪さ、めまいなどがあり、定期的に心療内科、消化器科(内視鏡検査含む)、脳神経外科(脳のct含む)、子宮検査、血液検査と一通り行いましたが体の結果は全て問題がありませんでした。 今年2月に入り、食欲不振、胸のあたりが気持ち悪い、ふらつき、立ち上がり時や風呂上がりに膝と顔の痙攣(ガクガク震える)があり本人もショックをうけ、なおさら外出することに億劫になっております。父の他界から時間がたち、現在一人暮らしのため孤独や不安感もあるのだと思います。離れて暮らしている私と姉で週末に交代で一緒に過ごし、病院の付き添いや気分転換にドライブなどに連れて行っていますが、日により喉がつかえるような気持ち悪さ、足もとの痙攣などで気持ちが沈んでいるようです。 身体の検査結果に異常がなかったため、心療内科に再度行くか検討していますが、どのような対応が、適切なのかご教示いただけますでしょうか。 現在通院し、服用している薬は以下の通りです。 ・エチゾラム錠剤0.25mを1日3回 ・ドグマチール細粒 10%を同上 ・プチゾラム0.25mを就寝前 ・胃薬朝1回 ・ビオフェルミン(お通じがないなど腸が苦しい時) ・本日サプリメントで、ヘム鉄を購入 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)