首血管浮き出るに該当するQ&A

検索結果:198 件

頭が小刻みに揺れる その他症状

person 10代/女性 -

ここから先長い文になってしまい申し訳ないです。 先ほどスマホを見ていたときに頭が小刻みにガガガと揺れる感覚と少し目眩のようなものがありました。 そして前々から悩んでいた症状があります。 体を動かしたりすると頭がピキピキと鳴り、頭頂部あたりがツーンとしたり頭の後ろがやや痛むことがあります。 軽い目眩や急な気持ち悪さ、手足が少しピリピリと痺れたり、若干足が筋肉痛のような感覚であったり、首の痛み、左こめかみの血管が浮き出ていたりなどです。 ただどの症状も割と早く落ち着きます。 そして私自身精神疾患持ちの為、強迫観念によるうがいの回数が多くその後頭の違和感を感じることもあります。 他にも少し重めの症状があります。 数日前久しぶりに外へ出たのですが急な目眩に襲われました。ですが家に入ると落ち着きました。 この前お風呂場から出ようとしたときには倒れてしまいそうな感覚にもなりました。 昨日はお風呂上がりに若干脈が乱れていましたが、すぐ落ち着きました。胸に関してはたまにビクッとしたりほんの少し痛むことがあります。 去年の5月6月に胸と脳の検査を受けたのですが異常はないと言われました。 ですが脳の検査を受けたときにお医者さんから姿勢が悪いと言われて以来気をつけてはいるもの気づくと姿勢が悪くなってしまいます。 関係あるのか分からないのですが、数ヶ月前から痰が多く出ます。鼻水や痰に血が混じることもありました。今血は出ていません。 色々書いてしまい申し訳ないです。 これらの症状に何か緊急性はあるのでしょうか? 何か病気ではないのかと不安です。

3人の医師が回答

右足の違和感 しびれ?冷感?

person 30代/女性 -

2週間前くらいに右足の親指が軽く痺れ、その時は一時間ほどて痺れがなくなったので様子を見ていました。その後、夕方や夜になると右足に冷感を感じるようなムズムズするようになりました。足を動かしたり歩くと気にならなくなり、夜も眠れています。 数日は問題なく過ごし、先週の土曜日に軽い腰痛があり、右膝からふくらはぎの内側に明らかな痺れほどではない違和感がありました。 様子見を続けていましたが、昨日、友人と食事をする機会があり6時間ほどほとんど座って話していたところ、右足のふくらはぎ内側から足の親指にかけて血流が滞るような冷感を感じるようになりました。 相変わらず、夜寝る時や長時間デスクワークをしたり同じ姿勢でいると右足に軽い冷感を感じます。明らかなしびれは現在ありません。 もともと、腰痛持ち、ストレートネックです。 長時間座り続けたり、逆に歩き続けた日は夜に腰痛がでたりします。 右足の違和感は腰痛が原因の可能性が高いでしょうか?自覚している腰痛はストレッチをすると改善するのであまり気に留めていなかったのですが、軽い腰痛でもヘルニアなどの可能性はありますか? また、気にしすぎかもしれないのですが、こころなしか右足の血管が以前より黒く浮き出てきたような気がします。閉塞性動脈硬化症や脳梗塞ではないかと不安です。右足の血管写真を添付します。 受診するとしたら整形外科でしょうか? MRIのある病院が良いのかなと思っているのですが、近所に気軽に行ける病院にはMRIがありません。とりあえず、MRIのない整形外科受診でも良いでしょうか?よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)