黒い影一瞬に該当するQ&A

検索結果60 件

最近、視界の一部分が黄色に見えるのが気になります

person 50代/女性 - 解決済み

半年前に、急な飛蚊症が右目に現れ、眼科で見てもらったところ、右目の下の方で、網膜に穴はかろうじて開いていないが、ほころびがあるとのことで、別の眼科を紹介してもらい、そこで網膜剥離に進まないよう、レーザー手術をしてもらいました。 最後の通院は、今年1月で、特になにもなく診察は終わっていたのですが、3週間前くらいから、瞬きの度に、何か黒い影で、血管が這っているような、稲妻のような形のものが右目の上あたりで、一瞬一瞬で見えるような感じがあり、また半透明な皺皺な影のような?みないなものも同時に見えます。 最近その黒い影は薄くなったような、少なくなったような感じがしていたのですが、数日前から、右目だけ、見ているところの中心あたりで、黄色に見えるような症状が出始めました。黄色で円を描いたような、細いドーナツ型のような感じです。特に白い壁などではわかりやすいです。テレビ画面で人の顔の口あたりを見ると、口の周りが黄色く黄緑のように見えます。 ただ、その黄色も、白い壁を見てはっきり分かるときや、薄くて見えていないことの繰り返しで、色の濃さの見え方の変動があるようにも感じますが、見える場所はいつも同じです。  ものの見え方は、今のところは特に変わりはなく普通に見えていますが、初めてのことで急に不安になってきて、眼科へは行くつもりですが、何が起こっているのか、どんな可能性があるのか、一度こちらでご相談させて頂きました。

2人の医師が回答

網膜剝離術後3年です。本日夕方から突然、視界に降りてくる影が現れました。

person 40代/女性 - 解決済み

2022年6月に左眼の網膜剥離を発症してレーザーが効かず手術、術後2週間ほどで再発し2回目の手術、その後は毎月かかりつけ医に検診を受けています。 僅かな黄斑前膜くらいで今は落ち着いています。 今日(6月10日)の夕方から突然、上を向いてから下を見た時や振り向いた時に、左眼にサッと上から降りてくる影を感じるようになりました。 術後1年くらいで小さい黒っぽい丸い飛蚊が見えるようにはなっていたのですが、それとは明らかに違う、大きな影です。 しかしずっと見えているわけではなく、ほどなく見えなくなります。 そして、意識して真上を凝視していると見えてきます。 仰向けに寝ると、ハッキリ目の前に現れます。しかし見えるそれは小さい飛蚊ではなく、まるで黒いごつごつした岩というか天体というか・・大きくて一瞬肝が冷えました。 明日はかかりつけがお休みなので、以前網膜剥離になった時に自覚した症状に発展しない限りは木曜に受診しようと考えていますが、これは緊急性があるのでしょうか。 もう時間も時間なので明日になるとは思いますが、どなたかお答えいただければ大変幸いに存じます。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

30代女、脇の下から乳房にかけての痛み

person 30代/女性 -

30代です。以前も同じような相談をさせていただきましたが、再度相談させてください。 ここ1年間排卵日付近や生理前に右の脇の下から乳房外側にかけて違和感、軽い痛み、何となくつっぱるような感覚がありました。(毎回右側だけです) いつもは生理が終わると気にならなくなったので受診せず過ごしています。 ネットで調べると生理前に症状が強くなり、始まると軽減してくると書いてありますが、今回は軽減せず昨日より痛い気がします。 触ると明らかに張ってる感じもない(柔らかい)のに張ってるような感覚があります。 左側を授乳させると右側がじわーっと一瞬強く痛み出すこともあります。張ってるのかなと思って右側を飲ませてもその張り感や痛みが軽減する事はありません。 自分では明らかなしこりも腫れも触れません。でも持続する痛みに不安感があります。 痛み止めを内服するまでの痛みでは無いですが、癌が怖いです。癌は痛くないことがほとんどと言われていますが、痛みで受診して見つかることもあるようなので、もしかしたらと考えてしまいます。 1ヶ月前に健診で乳がんエコーをしていただき、その際も右だけ少し長いような気もしました。チラッと映像を見ると黒い丸い影が映し出されていた気もします。(その時は乳輪付近を撮っていたと思います) 年末年始をまたいだため、結果はまだ来ていないのですが…… エコーの影、持続する痛みが不安です。 痛みの場所は画像に添付しました。

1人の医師が回答

飛蚊症が増えた、セカンドオピニオンに行くべきか

person 30代/女性 -

強度近視かつ乱視も強めで、昔から飛蚊症と光視症があります。 2週間ほど前より、目の奥の重い痛みとかすみ目が両目にあり、左目はスマホを見てるとときどきですが涙が出てきます。そして、左目の飛蚊症が少し増えているように思います。 また、どちらの目か分かりませんが、点では無く数センチの楕円形の黒い影が一瞬見えることが3度ほどありました。 昨日10/5、眼科にて超広角走査型レーザー検眼鏡という機械で眼底検査をしていただいたところ、左目の左下に網膜が弱いところがあるが、それ以外は特に異常は無いため症状が出たらまた来てください、とのことでした。 しかし、眼底検査の前の視力検査で、左目が矯正しても1.0がかなり見えにくく、自覚が無かったのですが視力が下がってるのかもしれなく不安です。 (今年5月の健康診断では-9.0のコンタクトをした状態で1.1弱は見えてました。) 質問ですが、このまま様子見で良いのでしょうか? セカンドオピニオンとして、散瞳眼底検査を受けた方が良いですか?また、その場合、眼科に行けるのが今週の土曜日になってしまうのですが、それでも間に合うでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)