一歳の子供です。
数日前から鼻水が出て、今朝片目だけまつ毛に粘着性のめやにがついていました。ほとんど目やにが出ないので、目を見てみるとうっすら充血していました。熱はありません。
アデノやプール熱、結膜炎などではないかと小児科を受診しました。(かかりつけ医が休みだったので初めての病院)特に検査もせず、風邪で目やにが出ちゃったのかな?目は掻いちゃったかな?流行り目だとわからないから良くならなければ眼科へ行ってと言われて診察は終わりました。
鼻水の薬のほか、レボフロサキシン点眼薬を処方してもらいました。
集団生活をしており、登園して良いとのことでしたが、明日かかりつけの小児科を再度受診しようか、今日の午後眼科を受診しようか迷っています。もう少し様子を見ても良いでしょうか?
また、アデノや結膜炎だった場合はもらった点眼薬を使用しても問題ないでしょうか?