今年27歳のものです。
子宮頚がんワクチン接種について相談させてください。
私は中学生の時に1回目を接種しましたが、その後国の方針で接種する機会がなくなったので2.3回目を受けてないままこの歳になりました。(性行為の経験はあります)
現在、無料で接種できる期間ですが大々的に報道されていた副作用などが怖く懸念しています。
お聞きしたいのは3点です。
⑴1回目の接種は10年以上前ですが、今から2.3回目を接種して副作用のリスクを考えたとしても充分なワクチンの効果があるのでしょうか?
⑵接種後副作用がでるとすれば何日以内に症状が現れますか?(平均的なことで結構です)
⑶副作用のリスクと現在の年齢を考えてもやはり接種したほうが良いのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。