息子ですが、喉の痛みが、酷くはれてしまいました。声もでなかったのですが、現在は熱も下がり、声もでるようになってきましたが、検査結果から、伝染性単核球症ということで、肝臓の血液検査の結果、その他に異常がみられます。はじめてのことで、同様しております。この病気になったときに、顔が凄く腫れたといっております。EBウイルスと断定できるのでしょうか?以前感染していて発症というのも、ありますか?何度か繰り返し慢性化すると、白血病のリスクと、書いてあったのですが本当でしょうか?今後、慢性化しないようにどのようにしたらよろしいでしょうか?単型リンパ救とありますが、?何ですか?
今後、肝臓の値は炎症と共に下がりますか?
全く分からないので。この結果からわかることと、今後の、リスク、治療について教えて下さい。ロキソニンを飲んでおります。
宜しくお願い致します。