二歳児に使う水道水

person乳幼児/女性 -

埼玉北東部に住んでいます。二歳になったばかりの子供がいます。近辺の浄水場からは基準値を超える放射線が検出されたとは聞いてないので、地震以降、ミネラルウォーターなどは全く使わずに飲み物も水道水を煮沸したもの、料理やご飯を炊くにも全て水道水を使い続けています。
最近になってお友達に聞いたところ、皆は子供にはミネラルウォーターをあげているし、洗濯物も外に干してないと聞き不安になりました。基準値を超えずとも通常よりは放射線の量は多いはずですよね。この一ケ月水道水を使い続けた場合、やはり何か成長や癌などに対する不安要素になるのでしょうか。すごく後悔しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師