目の腫れ がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:151 件

PETCTにおける悪性リンパ腫の疑い

person 50代/女性 -

53歳 卵巣がん 明細胞 1c3期 経過観察は今年で4年目です。 3月の経過観察で一年ぶりのCTと腫瘍マーカーをしたところ、腫瘍マーカーは異常なしでしたが胃の付近のリンパの腫れが見つかりました。 3cm程あるとのことで、検査をすることになり1週間後に胃カメラと血液検査をしました。 胃はピロリ菌はいましたが何も異常はないとのことでした。 血液検査はsIL-2Rと通常の血液検査を行ったところsIL-2Rは320、CRPは0.05その他の数値も異常なしと言われました。 3cmあるため放っておくのは怖いためPET検査を1週間後に行いました。 今日結果を聞きに行ったところ、胃のリンパは赤く光っていて左の鎖骨(黄色っぽい)と肝門部(色はわかりませんでした)の所も光っていると言われました。 それ以外は何もありませんでした。 胃のリンパは細胞診が難しいため、鎖骨の細胞診を来週の月曜日にすることにしました。 卵巣がんの再発としてはあまり考えにくい場所と言われましたが、再発の可能性もありますか? 現状では悪性リンパ腫の可能性が高いと言うことでしょうか? 体調は変化は全く無いと思います、体重の変動もありません、食欲もあります。 鎖骨と肝門部はCTには何も写っていないように見えたのですが、PETで光るということはがん細胞があるということですか? 腫瘍マーカーが上がらないケースはありますか? 3cmまで大きくなるケースは悪性腫瘍以外ありますか? PETは悪性リンパ腫に適しているという情報を見ましたが、悪性の可能性はかなり高いということですか? もし光っている全ての場所にがんがあった場合ステージはどのぐらいかは分かりますか? 質問ばかりですみません。 画像が無いので答えるのは難しいと思いますが、これから先がとても不安なので質問させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

乳ガンの再発の治療法が知りたいです

person 50代/女性 -

11年前乳ガンステージ4でしたが手術によって乳房を全摘、リンパの腫瘍をとることがてきたのですが、10年目に肝臓に転位が見つかり、2022年1月から抗がん剤治療を初めたが、最初の抗がん剤、ホルモンによる抗がん剤を使用したが効果が期待でなかったため、最新新薬の抗がん剤を使用し、親指のつめくらいの腫瘍が見えないくらいまで小さくなったが2022年10月抗がん剤の副作用で慢性心不全になり、それから2023年5月くらいまで心臓に負担のないように薬を服用し、がん治療を血液検査などをし経過観察を、していて6月の半ばくらいにホルモンの抗がん剤を使用したが現在に至るまで効果が出なかった。7月中旬から血圧が上87、下48くらいまで血圧が、低下し、即入院となった。しかし、この入院は4月くらいにもあった。心不全に良く効く薬を服用していたがその薬の副作用で、血圧が下がっていたもよう。今は癌がとても進行し、ほとんど肝臓が癌におかされている状態であるため、緩和治療をしているが、私としては諦めきれないため治療法を探しています。現在は癌の影響、心臓などによって右肺が水がたまりほとんど機能していない状態である。腹水の症状もあり。みぞおちあたりをはわっても肝臓の腫れがわかるほどである。本人は今利尿剤で尿を出している。ごはんはゼリーなどの食品しか食べられない状態で点滴をしています。 病院の先生には1ヶ月もつかもたないくらいだと言われた。このような状態でも少しで延命程度でもいいので、何か治療法がないか教えてください。先進医療でもなんでもいいです。

1人の医師が回答

89才の母の右中咽頭腫瘍のことで教えてください

person 70代以上/女性 - 解決済み

89才の母が9月の下旬にコロナにかかり、その後1か月くらいして咳をすると喉に引っかかるような感じがするようになって耳鼻科を受診し、右中咽頭(扁桃ではなく下だと聞きました)に腫瘍が見つかり、クリニックから市民病院に紹介を受けました。 クリニックの先生に聞きましたら、大きさは人差し指の第一関節の上くらいで大きいと言われました。 10/25腫瘍部分の生検として鼻のファイバー?で2か所採取され2週間後(11/8)の結果では悪性結果ではなかったのですが、大きな腫瘍なので採取した部分が悪性でなかっただけかもしれないと言われ、鼻からのカメラでお医者様が見てくださったら、大きさが変わっていないとのことで、3週間後(11/30)にまた受診することとなりました。 3週間目(11/30)に検査しましたら、大きさは少しだけ小さくなっていましたが、血液検査とCT検査を受け、血液検査でIFCCとSIL-2Rは基準値内でした。 3週間後(12/21)にCT検査の結果を聞きに行き、リンパの腫れ?はないと言われましたが、大きさに変化がないので、試しに抗生物質(クラリス)をされ、5日後(12/26)に受けることとなりました。 MRを受けた結果腫瘍性のものだということで、次の日(12/27)口から腫瘍の生検をし、甲状腺の穿刺検査もしました。 その時大きさがまた少し小さくなっていました。 今現在母は、とても元気で食欲があり、悪性ではないと思っているようですが、私は結果が出るまで、不安でたまりません。 1・腫瘍が自然に小さくなることがあっても、咽頭がんの場合があるのでしょうか?    2・咽頭がんでも抗生剤(クラリス)で小さくなる場合があるのでしょうか? 3・どのような病気の可能性があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

卵巣腫瘍 MRI読影結果

person 30代/女性 -

今年に入り卵巣の腫れがわかり、1回目のMRIの結果で境界悪性の可能性が否定できないことから開腹手術をすることになりました。術中迅速を行い術式を決めると説明を受けたのですが、もし、悪性ならリンパ節もとらないといけないので手術時間が長くなると聞きました。1回目のMRIのあとにもう一度、MRIダイナミックをとったのですが、悪いものでは、なさそうだと聞いていたので、すごく不安になりました。 ダイナミックの結果では、『右卵巣にT1I.T2WIともに低信号で内部比較的均一な30mm大の充実性腫瘤がみられます。DWI高信号、ADCmapで信号低下あり、拡散制限が見られます。ダイナミック造影では、慚増性の造影効果が見られます。明らかな脂肪成分は指摘できません。画像上はまずは、線維腫、細胞腫、顆粒膜細胞腫などが挙げられます。悪性腫瘍の既往があるということであれば、転移性病変も鑑別には上がるかもしれませんが、血流に乏しい点からは典型的とは言えないように思います。』と書かれています。診て頂けるとありがたいです。主治医からは、まぁ悪くても境界悪性だと思うけど……と言われました。既往で、前年度8ミリの印鑑細胞癌をESDでとってます。その後半年の胃カメラ、造影CTでは、異常はありません。ちなみに、腫瘍マーカーに関しても全て正常範囲内です。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)