皮膚が痛い 認知症・介護に該当するQ&A

検索結果:10 件

水ぶくれのある皮膚のただれ・応急処置は?

person 70代以上/女性 - 解決済み

母の皮膚のただれの件でお尋ねします。 80代・要介護5・認知症ありなので自分で症状が上手く言えません。 4日ほど前に右胸下あたりがチクチクして痛いと言うので、服をめくってみたら鱗っぽく角質?みたいなのがボロボロとはがれかけているような感じでした。 それが当たって痛いのかなと、一時的に家にたまたまあった保湿クリーム(指定医薬部外品:効能ひび・あかぎれ等)を塗って様子見することにしました。 翌日、デイのスタッフにも伝え保湿クリームも持たせました。帰ってきた時に「右胸下と背中のほうもキズがありましたね。入浴後に塗っておきました」とスタッフが言っていたので「キズ?背中?」と思ったものの深く考えませんでした。 クリームを塗ったのはその2回です。しかし、古かったのか肌に合わなかったのかわかりませんが、先ほど母の肌を見てびっくりしました。 右胸下から脇の下~背中右側にかけて、赤くただれてプクプクと水ぶくれになり、それもいくつかつぶれている状態で、本当に後悔しました。 明日は木曜日で午前中しか皮膚科も受診できませんが、医者にかかるまで今の処置としてどうしたらいいのでしょうか。 ガーゼをあてていたほうがよいでしょうか?

3人の医師が回答

80歳義母の胃ろう造設トラブル

person 40代/女性 -

80歳になる姑、認知症あり、数年前よりパーキンソン症候群で四肢硬直あり、障害者1級、介護度5です。先月半ば、誤嚥性肺炎で入院し、一週間後、肺炎が軽快したところで胃ろう造設の手術を受けました。手術は予定通り終わったのですが、その日からトラブルつづきで、困っています。 まず、胃ろう造設の手術をして数時間後に、胃内にもともとあった小さな「びらん」から予想外に大量の出血が始まりました。出血は増えたり減ったりしながらも止まることがなく、術後一週間目の昨日、明らかに出血量が増え、発熱も再燃して来ました。再度、内視鏡で診て頂いたのですが、潰瘍や新たな出血箇所はないということでした。 貧血になって来たので、昨日から輸血を始めていますが、家族の目で見ると、姑はとても衰弱してきています。胃ろうは解放して出血したものは外に出るようにしてあるのですが、胃液が漏れて皮膚も痛い状態です。 術前の説明等で、胃ろうは良い方法だと思い、家族としても賛成であったのですが、よけいに弱らせてしまい、間違った選択をしたかと取り返しのつかない思いです。痰などの誤嚥は防げないので、完璧な方法がないことは理解していますが、発熱・出血・呼吸苦・胃液による皮膚のただれ等、今の状態は口のきけない本人にとってどんなに耐え難いかと思い、見ていられません。胃ろうを閉じてほかの方法(素人考えですが中心静脈栄養とか)にすれば、姑の状態は良くなる可能性があるでしょうか。

1人の医師が回答

介護施設にいる認知症の祖母の腕の傷

person 70代以上/女性 -

6/9、介護施設から祖母(100歳)の腕に傷を見つけ、病院に連れて行ってもよいかと確認があり依頼しました。 6/14、母が祖母の傷の様子が気になると言い母の代わりに私が施設に電話をすると傷は徐々に良くなっているとの事でした。 何故このような事になったのかきくと、誰が何かしたと言う訳ではなく、祖母のような高齢者はちょっと強く握っただけで肌が裂けやすくなり、このようになってしまうとの事でした。 傷の画像を送って頂くよう依頼しました。 尚、以下の【】内が介護施設の方から送って頂いた経過の報告です。 【6/6(土)4:45 夜勤ヘルパー巡回時  多量の排便あり、全更衣が必要なほど便まみれなっており排泄介助後に、右腕のはくりを発見、ガーゼ保護し早出勤の看護師に申送り。      8:30  創部洗浄+テープ保護        10:00  内科往診後Drよりこのまま様子観察の支持がでました。 6/9(火) 入浴の為、創部確認すると汚染がありテープを剥がすと再度出血があり、  感染リスクの可能性があったので病院受診。創部の感染は無く、毎日洗浄との指示。 6/15(月) 現状の創部写真を撮影。あと2週間程度で完治予定です】 1. 今でもかなり痛むのでしょうか。 高齢で認知症だと他の人より痛みも感じにくいものでしょうか。 2. 100歳位になると、特に何かで切ったりしなくてもこのように肌が裂けたりするものでしょうか。 3. 6/9に傷を見つけ撮影したのが6/15で1週間近く経っていますが、傷が見つかった当初はかなり酷かったと推測されますか。 4. 傷と少し離れたところがやけに腫れているのが心配なのですが、この原因は何でしょうか。 コロナウィルスの関係で祖母に会えない為余計心配です。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

高齢母の足指の水ぶくれ

person 70代以上/女性 - 解決済み

78歳の母、朝起きたら足指に大きな水ぶくれができていました。 皮膚科の医師に診ていただいても原因は不明とのことで、当初「もしかしたら、他にも同じようなことが起きる可能性はある」とおっしゃってましたが、同様の症状が出ないままで2か月が経過し治癒していってます。ただ、この指だけが少し赤黒くて血行が悪そうな感じです。実際に診察してくださってる医師にお任せしているものの、素朴な疑問としてもしかしたらわかる方がいらっしゃらないかな・・と思いこちらで聞いてみようと思いました。 ・発生は2月2日朝、夜には水ぶくれが潰れ、3日朝に皮膚科を受診しました ・認知症のため、本人に心当たりを聞くことはできません ・前日夜に姉がお風呂介助しており、異変には気づきませんでした ・水虫の既往はありますが、ここ数年はお薬も不要の状態が継続しています ・他の足、指に異常はありません ・湯たんぽを使っていて、低温火傷を疑いましたが皮膚科の医師は否定されました ・介護用ベッドで挟んだりするような箇所を探しましたが特段見つかりません ・靴は年寄り用の柔らかい靴を、同じものを買いなおして何年も履いていて、特段指が当たるようには思えません ・指を曲げても、上下(前後?)に動かしても痛がりません ・傷部分を強く押さえるとさすがに痛がります ・足裏(指裏)や指の脇はきれいなままです ・初期のころは不明ですが、ここ1か月ほどはユーパスタというお薬を塗ってガーゼを巻いてます ・再生した皮膚に押されて?黒くなった部分は皮膚科の医師がチョキチョキと切ってくださいました

3人の医師が回答

考えられる病名と対処法について教えて下さい。

person 70代以上/女性 - 解決済み

以前、グループホームに入居中の80代(要介護5·重度認知症·車椅子座位確保·介護用スプーンでの自力食事可)の母の、手足の血行障害について相談させて戴いた者です。 その節はありがとうございました。お陰様で、施設担当医よりマブロストアルファデクス錠5mgを処方して貰い、手足は冷たいものの肌の色は改善しました。 今回のご相談ですが…。 先日施設長より入電があり、「ここ1週間程、おむつ交換時に膣からの出血が認められる。痛みを訴える事はなく、食欲も日常生活も変化はない。」との事。 母は42歳時子宮全摘手術を受け、その際、卵巣は元々1つしか無かった旨の説明がありました。その件を施設長に伝えると、「入電前は子宮筋腫を疑っていたが…施設担当医に再度相談してみます。」との事でした。 母はそもそも2019年12月にイレウスの手術を受け、以後リハビリの為転院し、特養を経て2020年11月から現在のグループホームでお世話になっております。 施設長の話しでは、出血は肛門からではなく膣からなので、イレウス再発は考え難いとの事。 様々な問題行動はあるものの、施設の手厚い介護で、今では家族の顔は忘れても、施設スタッフとは何とかコミュニケーションは取れているようです。 ターミナルケアの話し合いも、入居後3回程あり、「終末期は、胃瘻や点滴などはせずに、痛み等の辛い症状が発現したら、とにかくそれらの症状の緩和だけお願いします」と伝えてあります。 現在の出血の症状に関しても、高齢でもあるし、苦しい検査や治療は避けて欲しいと伝えてあります。 上記を踏まえ、漠然とはしていますが、どんな病気が予想されますか?今後進行した際に発現すれであろう症状も含め、勿論可能性で結構ですので教えて戴ければ幸いです。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)