筋肉について 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:478 件

膝、ふくらはぎ、ひじ、腰、筋肉(腱?)なのか、関節を曲げると痛く困っています。

person 50代/男性 -

うつ、双極の可能性もありということで4年間近く治療しています。 現在はリチウム800 チラーゲン メイラックス 睡眠薬として、マイスリー デイビゴを 処方されています。あと1年ほどの間、生活習慣病として高尿酸値のユリス、高脂血症薬のパルモディアを服用しております。 この6月ぐらいから、両方の膝の筋肉(腱)が痛み出し、それがふくらはぎ、腕の肘の痛み、腰などに痛みが広がっています。整形外科、内科、精神科、リュウマチ・膠原病専門医など、受診しましたが、どの医師も分からないとのこと。特に膠原病医は、血液検査を実施して、膠原病ではないとのことでした。 また高脂血症薬で筋肉が解けることがある副作用についても、10月の人間ドックの血液検査で内科医に炎症はないといわれて、原因不明です。 運動不足かと言われると確かに運動はしていません。 奇妙なのは両手、両足に症状が現れます。片方ではありません。 どの医師に医療機関に相談してよいかもわからず、お手上げ状態で本当に困っています。 この病名の可能性と、どの診療科に行けばよいかご指導ください。

4人の医師が回答

筋肉のぴくつきが気になる

person 20代/女性 -

7月末から胸の下の痛みや腹痛などが気になり、循環器内科に2回、内科に1回行きました。心エコーや胸部X線、血液検査などさまざまな検査を行い、特に問題なかったため心療内科に行くことをすすめられました。 そして10日ほど前に心療内科で診察していただき、身体症状症を指摘され、また抑うつ状態であると言われました。それから5日間くらいデュロキセチンカプセル20mgとデエビゴ錠5mgを服用しました。飲み始めて3日くらいして全身の筋肉のぴくつきが気になるようになりました(ふくらはぎ、ふともも、背中などさまざま)。ずっとではなく安静にしている時に数秒間で、また場所はランダムに出るような感じがします。ちなみに現在は2種類の薬は服用していません。 心療内科に行く前にも自分の症状をネットで検索して大きな病気なのではと不安になることがあり、今回もまたぴくつきについて調べてしまってALSという病気が出てきて不安になってしまいました。 お聞きしたいことは以下の通りです。 1.上記の薬の服用で筋肉のぴくつきが現れるようになることはあるのでしょうか? 2.もし薬の影響でないとしたら考えられることは何でしょうか?

3人の医師が回答

COPDをもつ母親の体重減少が心配です

person 70代以上/女性 - 解決済み

施設で暮らしている87歳の母親について相談させてください。 1年ほど前から食事量が減り始め、以前は45kg弱あった体重が、先月の測定では28.5kgまで減少しています。また、3年半ほど前にCOPDと診断され、喘息の薬も処方してもらっていますが、2ヵ月ほど前からは酸素ボンベを付けている状況です。 以下について質問させてください。 ・体重が極端に減ってくると余命が心配になりますが、このまま減少傾向が続くと、どのくらいで生命の危険が生じるでしょうか? ・食事量減少や体重減少と、COPDの因果関係はどの程度あると考えられるでしょうか? ・体重が今後回復方向に向かう見込はあるでしょうか? ・施設の担当内科医には定期的に診てもらっていると思いますが、何か別の病気が隠れている可能性はあるでしょうか? 以下、補足事項です。 ・栄養状態についてですが、8月下旬に行った血液検査では、アルブミンは3.7g/dLでした。 ・COPDについて、9月に呼吸器内科を受診した際のCT検査では、肺胞の破壊がどんどん進んでいる、といった状況ではなく、むしろ、胸部あたりの筋肉量が落ちることで呼吸がしづらくなり、結果的に呼吸に多くのエネルギーを消費してしまっている、とのことでした。 ・食事はずっと食べられないわけではなく、食事量にむらがある、と施設から聞いています。ある時はほぼ完食できたかと思えば、次の食事では2、3割程度しか食べられず、といった感じで、全体として食事量が減っている、とのことです。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

ALSの前兆なのか心配です

person 50代/女性 -

1年前→コロナや子供の受験、ハードな仕事でかなりのストレスを感じて過ごしていました。しばらくして首の痛みが出始め認知症の様な症状があり、脳神経内科で脳、首のMRIを撮りましたが異常なし。その後少しずつ体重減少と鬱症状、頭がボォっとする症状が続くも一時改善。 8ヶ月→怠さ、頭がボォっとする、記憶力低下が著しくなるが改善 5ヶ月→手足の激しい痺れ、体が震えてしまう、体中のピクつき、筋肉がギューと縮むような動くような感じ、手の指先が無意識に動いてしまう。首の周り、両手の肘から下の筋肉が抑えつけられる様な感じ、両手の薬指小指が動かし辛いなどの症状が出現したりしなかったり様々な症状が出始め 6ヶ月前、3ヶ月前と2度脳神経内科を受診。運動機能検査のみ受けて医師には、心療内科の治療を勧められ現在は、抗うつ薬、睡眠導入剤、安定剤を服用しています。身体症状症を疑われていますが、私本人は脳の症状が現れてからずっと脳神経内科の病気を、疑ってきました。 最近症状が進み、両手指の動かし辛さ脱力感、両肩の脱力感、体中特に背中が時々ピクつく、頭に違和感を感じる、腿から足先までひどく痺れる、両手の肘から指先にかけて筋肉がギューとなる感じがする!など日によって様々な症状が現れます。ただ右腕の痛み動かしづらさは毎日続いています。 ALSの前兆なのではと怯えて苦しくて仕方のない毎日です。その様に診断されるのはすごく怖いし、受け止める覚悟もできません。この様な体の様々な不調症状はALS以外で起こるのでしょうか?それともこれは、ALSの前兆なのでしょうか。50代後半、心配な症状など心配で毎日が苦しいです。

8人の医師が回答

手足の感覚異常について

person 30代/男性 -

以前、腕のしびれなどについてご相談させていただいた者です。 半年前に出たしびれの症状はほとんど気にならなくなったのですが 現在、2ヶ月ほど前からの両手足の前腕・下腿に慢性的な感覚異常が起きており ムズムズするような不快感とだるさがあり、また非常に疲れやすくなっているように思います。 震えや筋肉のピクつきなども起きています。 受診歴としてはそれぞれ整形外科と神経内科にてレントゲン(脊椎)・MRI(脳と脊椎)・血液検査・両腕の神経伝導検査などを受けましたが いずれも異常は認められず、原因特定もできず診断名も降りない状況です。 状態としては感覚異常から睡眠に影響が出るなどQOL的な悪影響は大きいですが、日常動作は何とか行えています。 反面、デスクワークの仕事は難しく休職を余儀なくされています。 これまで受診した医療機関からは、異常が見られないので薬は出せない、症状は諦めて一生付き合うしかないといった、半ばお手上げ同然といった対応をされてしまい、正直途方に暮れております。 個人的には発症以前の状態まで回復して仕事復帰することを望んでいますが これらは難治性の病気なのか、症状の回復は可能なのか、また今後自分で出来ることは無いのか 見解をお聞かせ願えればと思います。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)