カルニチン欠乏症に該当するQ&A

検索結果:8 件

乳児のセレン、ビオチン、カルニチン欠乏症について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

超低出生体重児として生まれた息子は、体重の増えが悪かった為主治医からの勧めで生後4ヶ月辺りから低出生体重児用のミルクで育てています。 離乳食の開始は生後6ヶ月頃からであまり食べる方ではありません。 主治医からは「最後まで低出生体重児用のミルクで育てましょう」と言われたので体重が2500gを超えてからもずっと特殊ミルクを使っていました。 現在生後10ヶ月になり、引っ越しの関係等で病院と主治医が変わった事もあり低出生体重児用ミルクを辞めて普通の育児用ミルクに変更しました。 ふと両ミルクの違いが気になって裏の成分表を見ていたら、低出生体重児用ミルクにはセレン、ビオチン、カルニチンが入っていない事に気が付きました。 欠乏症が心配になり検索したところ、やはり特殊ミルクで育った乳児は欠乏症になりやすいとの事でした。 1)息子は欠乏症になってしまっているのでしょうか? 2)特に目立った症状は無いのですが(少しアトピーっぽくてステロイドを使用する事が多いのは症状でしょうか?)、調べた方が良いでしょうか? 3)これから通常ミルクや離乳食で各種経口摂取する事で問題無いのでしょうか? 4)運動や知的な発達に障害や後遺症を残してしまうでしょうか? とても不安になっております。お答え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

消化管アレルギーの原因食材

person 乳幼児/女性 -

1歳の娘についてです。 7ヶ月時、10ヶ月時に蛋白漏出性胃腸症で入院歴があります。 10ヶ月時に原因精査のためカプセル内視鏡をし、消化管アレルギーだと診断を受けました。 ただ、原因食材がわからず、現在はエレンタールPと米とにんじん、キャベツ、玉ねぎのみ摂取しています。 (来月負荷試験で再入院予定) 退院後エレンタールの副作用で下痢がひどく1日6回ほど下痢をしていました。 (主治医からはエレンタールの浸透圧のせいだから仕方ないと言う説明を受けました) しかしここ数日、下痢が2.3回に減りました。 ここ数日、発熱をし、普段食べていた野菜を全く食べていないことに気づきました。 (米は食べていました) もしや、野菜に消化管アレルギーを起こしているのかと疑いましたが、 ネットで見ても野菜が消化管アレルギーの原因食材としては出てこないので、そんなことありうるのか気になり質問させていただきました。 ちなみに入院に至る前にもにんじんを食べて1時間後くらいに嘔吐をしたことが何度かありました。 (毎回ではない、消化管アレルギーと診断される前はにんじんは毎日のように食べていた) また、セレンやカルニチン欠乏を防ぐために主治医の指示で飲んでいたにんじんジュースを飲んだ後下痢が10回とひどく最近別のものに変えました(これも浸透圧の関係と説明を受けました) よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)