分離不安障害に該当するQ&A

検索結果:77 件

朝になると学校に行きたくなくなる

person 10歳未満/男性 -

9歳の子どもですが、冬休み前に学校行きたくないと言いだし、冬休み明けに何もなかったように学校行っていたのですが、 また今日行きたくないと言い休んでしまいました。 色々理由は、言うのですが それが本当に行きたくない理由なのかがわからず…(本人には、それが嫌なんだねと共感はしています) 私と離れたくないとは言いますが、家で留守番も大丈夫で、習い事も行ったり学校行った日には友だちと約束して1人で待ち合わせしている公園とかに遊びに行ったりもします。 学校行くときだけ、母子分離不安とかあるのでしょうか。 朝になるといつもどおり起きて着替えまではするのですが、朝ごはんがあまり進まず、行きたくないと言います。起立性調節障害でしょうか… 頻繁に頭が痛いと言ったり、車酔いしやすかったり、肩がすぐにこったりします。 楽しく学校行っていたのに、このままずっと学校行けなかったらどう配慮したらいいでしょうか。 休むことは悪いことではないと思うのですが、息子の性格上ずっと休むと、余計に一歩出なくなる気がします ネットで色々見ていると、不登校は親が神経質と書いていて、当たっている気がして私のせいかもと私も不安になってきました。

5人の医師が回答

ADHD、ASDの自己診断

person 20代/女性 -

27歳、女です。 私の子供時代は、思い返すとどう考えても健常児とは言い難い子供でした。 インターネットで調べたところ、ADHD、母子分離不安症、演技性パーソナリティ障害の特徴がかなり当てはまっています。 具体的には ADHD ・注意力散漫で保育園のお遊戯会でのダンスができなかった ・授業中などじっと座っていられず、手遊びをしたり靴を脱いだりを繰り返していた ・集団登下校が不得意で、どこに集合して誰について行けば良いか分からずパニックになっていた 母子分離不安症 ・小学校3年生まで赤ちゃん返りを繰り返し、友達と遊ぶ時も母同行である事が多かった ・同時期まで母から離れるのが本当に不安で、特に夏休み明けには学校に行けず母と一緒に登校していた ・学校に着いても母と離れられず、他の生徒がいる前でも泣いて暴れていた ・2ヶ月ほど保健室登校をして、特別学級も勧められた(その後克服し普通学校を卒業) 演技性パーソナリティ障害(現在も継続) ・日常的に意味のない嘘を繰り返してしまい、バレて人間関係を悪化させた事もあった ・特に自分が惨めに感じる時によく見せるための嘘をついてしまう ・恋愛感情と関係無しに異性を誘惑する言動をとってしまう ADHDは高校に入る頃には日常生活に支障はなく、母との距離感も年相応になりクラスの誰とでも仲良くなれたし恋にも目覚めました。 現在は結婚して人間関係も仕事も基本的にうまくいき、パーソナリティ障害もなんとか自分で受け入れながらうまく向き合っているつもりです。 現状困っていないので受診する気はなかったのですが、今年出産し母になりました。 そこで私の障害はこの子に遺伝してしまうのではないかと不安になり、自己診断でなく医療機関を受診すべきか迷っています。 先生方のご意見をお待ちしています。

3人の医師が回答

2歳半の男の子。母子分離不安障害について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳半の男の子(自宅保育中)がいます。新生児期から神経質な感じがして、背中スイッチもすごくて寝かしつけに本当に時間がかかっていました。 で、未だにそうなんですが、私がお手洗いに行っただけでギャン泣き大騒ぎ。人にも全く預けられない状態で、とにかく私がいないとダメな状態がずーっと続いていて さらに赤ちゃん返りしてる雰囲気もあります。 添い乳がなくなれば卒乳だったんですが、日中も触ってくるようになったりします。また常に抱っこ抱っこ。 さらに言葉も遅く、療育に行こうかどうか悩んでる最中です(その他、偏食とギャーギャー癇癪も酷いです)。 ただその他運動だったり、行動だったりでそれほどひどく気になる点がない?のか 色々な人に診てもらっても様子見としか言われず 療育も絶対行ったほうがいいとは言われずどうしようか迷っています。 無理矢理預けたら最初は多分大騒ぎだろうけど環境に慣れればなんとかなるかなと思っていましたが 最近唇の皮を血が出ても剥き、血まみれになっていることが多くなりました。 痛いからダメだと言ったり、手を抑えてやめさせようとするとギャン泣き。1日に何回も血まみれになっています。不安感がある時にやっていることが多い感じがします。 色々見学に行ったり、慣らす訓練をしようと試みたりしているのを察知しているのか それともこの時期はよくあるのか判断がつきません。 ですが、一応自傷行為にあたるんじゃないかということで来年度に入園計画もやめたほうがいいんじゃないかと言われています。 メンタル的に何か病んでいたりするんでしょうか。また私は生まれてからというもの子どもを預けて長時間でかける等一度もしたことがなく、甘えたい欲求には全部応え、断乳しろと散々言われましたが無理に断乳しようとしたことも一度もありません。

4人の医師が回答

小1長男、母子分離不安、発達障害について

person 10歳未満/男性 -

小1の長男です。5月末から登校していません。4月に入学して以降、お腹痛い、眠い、授業がつまらん、遠い、掃除、給食がイヤ等々理由をつけて登校を渋るようになりました。でも、一番は親と離れたくないと言います。最初は渋りながらも車で送迎することで、泣いていても登校してしまえば何も問題なく、楽しく過ごして帰ってきていました。 昨年、私達両親の一時的な口論、お泊り保育をきっかけに分離不安が始まったように思います。幼稚園も行事や月曜日の度に泣いたり怒ったりしつつ、登園してしまえばケロッと過ごし大好きな先生方に支えられて3学期頃には自ら休まず出かけるようになりました。計算や漢字を読む等興味のあることは年齢以上の能力があり、頭の回転が早く口も達者で、ついつい私達も対等に口論となってしまうこともしばしば。社交的で友達や大人まで話すことが好きで、家庭訪問や学校で担任やスクールカウンセラーとの面談では楽しく話しています。近所やクラスの友達とも遊べています。ただ、同世代の子には心から馴染めず、どちらかといえば年上の子を好みます。私達両親への不満(怒る等)、弟への嫉妬をボイコットという形で表してるようにも思います。長男と2人の時間を持ちますが、少し嫌なことがあると踏ん張れない位今は不安定に思います。不安定になると頻尿になったり、腹痛を訴えたりもします。学校ではまじめで優等生なので、自宅で息抜きしているとも思います。すごく賢い分、苦手なことや負けること を受け入れられずもうやらないということも。すごくしっかりしているねと褒められる一方で、癇癪で手をやくことも極稀にあります。担任やカウンセラーからは学校という枠にはあわないかも、退屈かも、将来を見据えてフリースクール等でやりたいことを伸ばしてみてはという提案もあります。発達障害等もあるのでしょうか。児童精神科等を受診した方がよいでしょうか。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)