背部痛に該当するQ&A

検索結果:3,418 件

1か月ほど前からすぐお腹いっぱいになり、1週間ほど前から固形物をあまりとっていません

person 40代/女性 - 解決済み

1か月ほど前から、のどの違和感があり、すぐにお腹いっぱいになる感覚がありました。(3月中旬くらい) 4月に入って、すごく気持ちの悪い日があり、それを機にみぞおちの痛みがひどくなり、食べると胃もたれがひどくなりあまり固形物は取らないようにしていました。 体重はマイナス2キロほど。 絶食に近い感じで様子を見ていたせいか、黒っぽい便が出て、気になり、2日前に近くの病院に行きました。 便も、食べ物のせいでしょうということになり。10年前に患った逆流性食道炎の検査で、ピロリ菌マイナスだったことを伝え、内服薬を処方され、3週間くらいは様子を見てみることになりました。 過去に逆流性食道炎をしたことがあり、なかなか心窩部や背部の痛みが取れなかった記憶がありましたので、様子を見ていましたが、 食欲がなくなってきたあたりから(3月中旬ごろ)、食事後に下痢をすることが今までもあったのですが、ちょっと頻度が多いかなということと、 今、ほぼ固形物をとらないせいか、レーズンとか固形栄養食などを食べるとお腹が緩くなり都度の下痢をする状態が目立ちます。 心窩部、背部痛は若干良い気がしますが、 中学生や20代のころから食後に左背部痛を感じることが多かったので、 膵炎など大丈夫か気になってしまいました。 経過を見て症状が続いているようならかかりつけに相談するつもりですが、心配になり相談させていただきました。 ちなみに、症状が治まっていなければカメラかなと言われてます。

4人の医師が回答

甲状腺腫瘍の大きくなるスピード

person 30代/女性 - 回答受付中

2年ほど前に甲状腺に腫瘍が2つ見つかりました。 その後、今日までの間に針を刺す検査を3回しましたが、内2回は細胞?がとれておらず、内1回は良性とのことでした。 3〜6ヶ月に一回エコー検査を行ってきました。 去年12月には、腫瘍の大きさが3センチ弱(はっきり大きさは聞いていません) と言っていたのですが、今日の結果で3センチを超えているとの話がありました。 パソコンの画面を見てみると、3.34という数字が見えました。 白くなっている部分(石灰化?)もあるので悪いものの可能性もあるとのことで、手術をすすめられ、手術の方向にいきそうです。 質問ですが、 1、はっきりとした数字はわからないですが、4ヶ月で約4センチも大きくなるのは、やはり悪性の可能性が高いですか? 2、もし悪性として、転移するとしたらまずどこに転移することが多いですか? 今ある症状としては 3年ほど前から耳なり(脈のリズムでドクドクや、ブーンブーン)と毎日鳴ります。 左に腫瘍があるのですが、耳鳴りは左のみです。 口臭もすごく気になります。 腰痛?背部痛?もひどいですが、産後8ヶ月なので、そのせいと思っていました。 そのほかはとくに気になることはないです。

2人の医師が回答

2ヶ月近く続くお腹の不調 膵臓?

person 30代/女性 - 回答受付中

2月終わり位から胃腸の不調が治ったり悪化したりを繰り返しています。逆流性、過敏性腸はあるといわれ4年ほど前から治療しています。 2月終わりからみぞおちの痛み、胃の痛み、へそ周りの痛み、へそ上が痛かったり、右や左痛みが移動しています。みぞおち裏背中や胃の裏あたりの痛みが、左横腹、左下腹部の痛みがつよかったので胸腹部ct、血液検査をしましたが、異常なし。逆流性がいつも悪化して色々症状がでるのは分かってるのですが、膵臓が心配になり造影ctまでしたいと言いましたが、必要ないと言われしませんでした。 3年前にもかなり悪化して背部痛がありMRCPなどしたら正中弓状靱帯圧迫症候群がみつかり、特に様子見で、また鳩尾痛がひどくなり1年8ヶ月前に造影ctして異常なしでした。 今回もよくなったり悪化したりを繰り返し、口内炎も1ヶ月で4個できたり、吐き気があり悩んでいます。 今回の症状です。 尿が前より黄色 ゲップ 口内炎連続 ベロの違和感、べろの圧迫感があり、腫れているような感覚 胃腸の熱感 急にうっと来る吐き気 胃腸が張る感じ お腹が空かず、食欲ないが食べ始めたらご飯は食べれる 熱はなし、便は最近硬め 血液検査も膵臓はアミラーゼしかみてませんが、膵臓などまた見たほうが良いのでしょうか?小腸がわるくなると口内炎ができるなど主治医に言われたのを思い出し不安になりました。逆流性食道炎、過敏性、の影響でしょうか?正中弓状があると不調になりやすいのでしょうか? 胃カメラは昨年11月、大腸カメラは7月にしています。

5人の医師が回答

慢性膵炎の可能性はありますでしょうか

person 50代/女性 -

2年前に軽い胃痛に始まり、その後ずっと左腹部(肋骨の裏)と左背部痛が徐々に強くなり、食事の量も減って、この1年で体重減少7キロです。この間、2回発作のような強い左腹痛に見舞われました。日常的に酸っぱくないゲップや、食後にはお腹がグルグル鳴っておならがよく出ます。3日ほど便秘になることもあります。 膵臓がんや慢性膵炎を調べるため、今年になって大学病院で検査をしてもらいました。血液検査の結果、血清アミラーゼ145、腫瘍マーカーCA19-9が105(1年前は48)、フェリチンが180、Ha1cは5.8(上昇傾向)です。その他の検査は、胃カメラ、大腸内視鏡、子宮超音波、造影CT、超音波内視鏡(EUS)を行い、4mmの膵嚢胞があると言われましたが、問題はなく経過観察となりました。 体型は痩せ〜普通型です。飲酒歴は30年ほどで、週5日程度アルコールを飲んできました(缶ビール350mL+ワイン2杯程度)。気づけばこの1年お酒も弱くなりました。今回あまりの体調不良のため1ヶ月断酒を試みたところ、腹痛や背部痛は楽になってきた気がします。 検査結果や画像には顕著に現れずとも、慢性膵炎の可能性は否定できないと思いました。いかがでしょうか。もしそうなら、どのような治療が考えられますか?もしくは他の病気が潜んでいるとすれば、どんな可能性はあるでしょうか。 長く続く左腹痛と背部痛、体重減少7キロはどう考えても普通ではないと思うので、お伺いした次第です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)