かかとが痛い 整形外科・怪我に該当するQ&A

検索結果:59 件

痛めた太腿裏~お尻の痛みが3ヶ月取れない(MRI異常なし)

person 20代/男性 -

趣味で武道をやっております。 元々体が硬く、ハイキックを綺麗に蹴る為にストレッチをかれこれ5年程続けているのですが、去年の12月半ば頃から、右足の腿裏からお尻にかけて、ストレッチで開脚前屈をしている時などに痛みが生じ始めました。 位置は、どちらかというと腿裏よりお尻寄り、殆ど肛門の真横位で、また表面というより結構深い位置に痛みを感じます。 痛みを感じるタイミングは、一番はストレッチで開脚前屈をした時で、他には左足の回し蹴りを蹴ると右股の裏が伸びるのでその時や、右足の踵落としなど右足を垂直に上げた時です。 平常時は全く痛くなく、該当部位を伸ばした時だけ痛いです。 原因となる怪我があった訳ではなく、徐々に蓄積で痛みが生じて行った感じです。 取り敢えずストレッチを止めて、市販の湿布を貼ったりしていたのですが、1ヶ月半以上経っても痛みが引かないので、2月半ばに整形外科でMRIを受けました。 しかし異常は見られず、ロキソニンテープとロキソニンを貰い、「肉離れなど重症ではなく、血流が滞っていると考えられるので、多少痛くてもゆっくりとストレッチを再開して伸ばしていい」と言われストレッチを再開したのですが、多少の痛みを我慢してゆっくりを意識して伸ばしていたら、1週間程で明らかに痛みが悪化したので、再度ストレッチを中止。 その後、ロキソニンテープが切れるまで貼り、練習前にはロキソニンを飲んで1ヶ月程過ごし、計3ヶ月程経ちましたが、痛みが引きません。 普段は痛くないのですが、もう治ったかな?と思って開脚前屈すると、発症当時と全く痛みの程度が変わりません。 どうしたら良いでしょうか 今はストレッチは止めて寝る前に市販の湿布を貼っていますが、湿布は意味ありますか? 安静にしていることで治るのか、他に打つべき手や懸念すべき症状はありますか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

足親指の挫傷

person 30代/女性 - 解決済み

以前も質問させていただいたのですが…。 怪我をした状況は、一度目の怪我。6/5。3cmほどのヒール靴で、少しの段差のところで、左足を内側に捻り、ころび、左足親指を捻るようにいためる。 二回目の怪我。6/8。階段で、一段滑り、左足指全てを曲げた状態で軽くつく。 内出血は、ありませんでした。 病院を受診、挫傷と診断。腫れがあったので、二週間くらい包帯をしていました。 痛み、腫れともに、よくはなってきていますが、まだ、腫れがあります。 7/29に、再診し、腫れ痛みがあるので、MRIをとることになり、今日、別の病院で、とりました。 画像をもらい、受診している整形外科の医師にみてもらいました。 骨挫傷か、レントゲンではわからない程度の亀裂骨折かな?とのこと。 治りきらないうちに動かしてしまったり、ぶつけたため、治りか遅いのだろうと。 10日後くらいしたら、MRIを撮った病院の放射線科の先生からの見解がくるから、それしだいとのことでした。 整形外科の医師だけでは判断できないのでしょうか? わかったところで、何か違う治療があるのでしょうか? 処置は、包帯固定をしました。怪我をしてから二週間ほど、包帯固定をしていましたが、また今さらして意味はあるのでしょうか?

8人の医師が回答

剥離骨折後の足首

person 20代/女性 -

2年前の夏に、思いきり転倒してしまって右足首をひねって剥離骨折してしまい、最初は捻挫だと思って9日くらい湿布を貼ってふつうに歩いていましたが、痛みと腫れが全然引かなかったので、整形外科に行ったところ、剥離骨折と診断されました。それから10日間くらいギプスをして松葉杖をついていました。10日間過ぎたら足のバンドに変え、バンドをしながら徐々に足をついて歩くようになり、やがてバンドも外していいと言われたので外して、元の生活に戻りました。徐々にスポーツもするようになりました。が、たまにその怪我したとこが痛いんですよね。痛くなったり、全然平気だったりの繰り返しです。なぜでしょうか? 整形外科のお医者さんは、骨はちゃんとくっついても、軟骨傷めちゃうと、もう治らないと言われました。まだ若いからこれから先ずっと長持ちさせるために(悪化させないように)通勤時や運動する時などはサポーターするとか、なるべく正座はしないことなるべく高いヒールは履かないこととかいろいろアドバイスを言われました。 運動大好きだし、ヒールも履きたいのに、そんなのは辛いです。 どうにか、ちゃんと治らないものでしょうか?

1人の医師が回答

足首の靭帯損傷と診断され、その後立ち仕事を1日しました

person 20代/女性 -

こんばんは 3日前に、街を高いヒールで歩いていた所、左足首を挫いてしまい、左足1本で踏ん張れないくらい痛くなりました 何とか左足を庇いながら1時間程かけて夜家へ帰り、左足が腫れていたので、氷で冷やしながら眠りにつきました そして次の日の朝イチに整形外科へ受診すると、左足首の靭帯を損傷してるねと言われ、そのまま2週間程、ギプス固定をして安静にする事を言い渡されました しかし、その次の日はどうしてもシフトを変わって貰えず、状況を説明した上で出勤をする事に 先生やリハビリの方々にも「立ち仕事で結構歩き回る」「職場に長い階段がある」等は伝えていて、それを見越しての松葉杖の練習などもしたのですが、職務中どうしても不安で怖くなりました 空いた時間は椅子に座らせてもらったり、できるだけ短い距離を歩くようにしたり等を心がけたのですが、ギプスでこれだけ動いて患部は大丈夫なのかな?悪化してないかな?と凄く心配でした 特に職務中は足首が痛む事もなく、8時間の仕事を終えて無事電車を乗り継いで歩いて帰れましたし、夜も特別痛くなる事も無かったのですが、やはり治りは遅くなるでしょうか? 今日はよく寝て1日家で安静にして、特別足首が痛むこともなかったのですが、怖いです また、ギプスで固定している時は、どれ程動いても大丈夫なのでしょうか? よく動くと言う事で、ヒールはつけて頂いています このような怪我は初めてで、分からない事だらけなので、教えて頂けると嬉しいです

5人の医師が回答

膝に少量の水

person 20代/女性 -

はじめまして。 27歳社会人です。 先月5日くらいから(正月休み明けの仕事始めくらい)しゃがむ時に右膝に違和感を感じるようになりました。痛いというまでではありませんでした。 特に気にはしてはなかったのですが、2月に入ってから仕事中や終わった後、右膝が重たいかんじがするようになったので、整形外科を受診しました。 レントゲン・触診・エコーで診ていただいた結果、水が溜まってるとのことでした。 「抜いていく?」と聞かれましたが、初めてなのとショックで、とりあえず様子を見ることにしました。 私は普段スポーツはしていませんが、夏ごろジムに通い、走っていました。今は走ってません。 あと、問診票にも書いたのですが、ヒールの高い靴を履くことが多く、たまに電車の時間の都合で猛ダッシュしたりすることがあります(笑) それ以外にケガをしたり膝に負担をかけてるようなことはないと思うのですが、なぜ水がたまったのでしょうか? ちなみに病院では先生がエコーを見ながら「たまってるけど5~10CCくらいかな」とおっしゃいました。 痛みはなく、見た目も普通で、重たさを感じるのは毎日ではないので、水を抜くとゆーのは気がひけてしまって。 近いうちまた、病院に行こうとは思うのですが、不安で相談させていただきました。 わかりずらい文章で申し訳ないですが、お返事よろしくお願いします。

1人の医師が回答

これは神経科でしょうか?

30代後半の男です。 11月中旬に、オートバイを右足に倒してしまい負傷してしまいました。 右足親指の第1関節付近に痛みと内出血、腫れがあり、念のため近所の 病院でレントゲン検査を受けましたが、骨には異常がないとの所見で 数日で良くなるとの診断でした。 ところが、腫れと痛みがひかず、1ヶ月を経過する頃には激痛が走り 通常歩行が出来なくなるほどの状態になりました。 足の状態を良く見ると、左足に比べて右足首より下は赤みがかかり 負傷部だけではなく、全体的に腫れておりましたので、大学病院の整形外科で 再度レントゲン検査をしたところ、剥離骨折の治癒跡みたいなものと、 極小ながら新しい骨の形成があるとのことでした。 日常生活には支障がないから、鎮痛の塗布薬とテーピングをしながら 月1回の診察で経過を観察しようとのご指示でした。 3月末には通常歩行が出来るようにはなりましたが、その間、右足の 膝の裏や足の付け根の筋が痛くて、湿布を張りながら生活しておりました。 しかしながら、4月中旬あたりより、上記症状に加え、右肩の痛み 右腕全体の痺れ、さらに今月になってからは、両足の踵に高い所から着地した 時のような痛み、着座時には臀部に熱を持ったような感覚、舌の痺れまで 伴うようになりました。右足首より下の腫れや赤みも全く改善なしです。 痛みの箇所を触ると明らかに熱を持っています。 整形外科の担当医は、悪い箇所が見受けられないから、なるべく運動したり マッサージをしたりしておけば良いと仰っておりますが、その通りでしょうか? 神経科など他の科の受診は必要ないでしょうか? 約半年になりますが、症状は改善されるどころか、悪くなる一方です。 ぜひとも、ご指導のほど、お願い申し上げます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)