あがり症 50代に該当するQ&A

検索結果:1,920 件

繊維筋痛症? フェリチン 高値  血液検査の見立てについて

person 50代/男性 -

前も質問しましたが、うつ、双極性障害との診断がある者ですが、両手、両足(手の甲がチクチクする、膝、もも、アキレスなどの足の腱が痛む)が痛く、アスクドクターでも 線維筋痛症の疑い・可能性もあるとのことで専門医に診てもらいました。結論としては 線維筋痛症の可能性は低いとのことでしたが、血液検査でフェリチンが高くどこか炎症を起こしている可能性があると言われました。肝臓などが悪くなったり、がんの時でも上がると言われて、どのお医者様にどう相談していいか困っています。フェリチンについては、大丈夫でしょうとも言われましたが、気になってしかたありません。 ちなみに10月の人間ドックでは超音波とCTで脂肪肝と診断、中性脂肪195 食前血糖値121で、腫瘍マーカーは、CA19-9:3.1、CEA2.3、AFP4.2、PSA1.9、proGRP25.2で正常値のようです。がんではないと思いますがなんとも言えません。 先生方のご意見をいただければ幸いです。 (質問のまとめ) ●フェリチンの値は許容できるか、経過観察でよいか ●手足の痛みなど、どの分野の医者に掛かればよいか ●何か病名や見立てはあるか

1人の医師が回答

新型コロナ感染後の味覚障害

person 50代/男性 - 解決済み

2週間近く前に新型コロナに感染し、自宅で1週間療養しました。熱は一時39度まで上がりましたが、翌日には38度、翌々日には37度前後まで下がり、1週間前には平熱に戻りました。熱以外の主な症状は、喉の痛みとひどい鼻詰まりでした。平熱に戻った頃より喉の痛みは引きましたが、鼻詰まりはある程度残り、現在でも完治したという感じではありません。 気になるのは味覚があまりないことです。鼻詰まりが多少残っていることが原因なのかもしれませんが、かつてここまで味覚がしなくなった経験はないと思います。食べたものの味が甘い・辛い・酸っぱいということは分かるのですが、非常に微妙です。お米の味は分かりません。食欲はそれなりにありますが、味覚があまりないために食事が楽しくありません。鼻詰まりが完治すれば味覚も元に戻るのか、それとも、新型コロナ感染の後遺症の一つとされる味覚障害なのかをご教示いただければ幸いです。また、仮に後遺症による味覚障害だとして、それは時間の経過とともに軽減されていくのかという点についてもご回答をいただければ有り難く存じます。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

59歳 シミが急に赤くなリました 昔レーザーを受けた部分と同じ箇所です

person 50代/女性 -

59歳女性です。昔から頬に2-3cmぐらいのシミがあり、8年程前に皮膚科でレーザー治療を受け、ほとんどわからないぐらいに消えていました。しかし最近また同じ部分が薄く茶色くなってきたのですが、ひと月ぐらい前から急にそのあたりの一部が少し赤くなっていたので、ここ半年、旅行で強い陽射しの中を長時間歩いたせいかな?ぐらいに思っていたのですが、赤みを帯びた部分がだんだんと広がり、シミのあった昔レーザーを受けた部分とほぼ同じ部分全体が赤くなってしまいました。入浴後などは特に赤みが増します。 最初少し痒みとピリピリした感じがありましたが今はそれはおさまり皮膚が乾燥した感じがあります。端の方が少し盛り上がっている感じもありますが全体的には平坦で洗顔後何もつけないとその部分がカサカサとして1週間ぐらい前から少し皮が捲れる感じがありました。 皮膚科を受診したところ、日光角化症かもしれないとのことで、まずはステロイド軟膏で1週間様子をみて、ひかなければ生検と言われました。びっくりして別の皮膚科も受診したところ、ひと月で急に日光角化症にはならないと思うしすぐに生検はしなくて良いとの事で、同じくステロイドで1週間様子見になりました。現在ステロイドを塗り始めて2日経ちましたが赤みはあまり引いていません。とても心配です。日光角化症以外の可能性はないのでしょうか?  また、生検は3mmの傷が残るとの事、すぐに受けなければいけないものでしょうか?傷が残るのでできれば今の段階では受けたくないと思っています。先生曰く、もし日光角化症でも塗り薬で治療できるとの事でしたが、絶対生検をしないと薬治療は始められないのでしょうか?  何の病気なのか、生検が必要なのか、ご意見聞かせていただけると幸いです。  

3人の医師が回答

乾癬関節炎生物学的製剤使用について

person 50代/女性 - 解決済み

3年前に、リウマチ性多発筋痛症、乾癬関節炎と大学病院で診断を受けました。 現在、リウマチ性の方は、落ち着いていますが、 乾癬関節炎で、 指関節、手首、膝関節痛みでリウマトレックス3錠、ステロイド1ミリ、アザルフィジン2錠、痛み止めセレコックス、胃薬パリエット、骨粗鬆症予防薬、葉酸 を服用中です。 今年、8月ころまでは、リウマトレックスとステロイドでCRP数値の異常はなかったのですが段々と上がっていき(現在CRP2.2)10月からアザルフィジンが追加になりました。 リウマトレックスを増やさなかったのは、リウマトレックスを服用するとその日は、身体がだるく一日中倦怠感が強いので、私が希望しませんでした。リウマトレックス以外のお薬にしてみましょうと言う事でアザルフィジンになりまし た。今年いっぱい アザルフィジンで様子を見てCRPが下がらないようだったら 生物学的製剤のトルツと言うものに変えましょうと言うお話でした。 そこで質問です。 一般的に、 リウマトレックス、ステロイドを長期服 用するのと生物学的製剤を使用するのでは、 どちらが 身体に負担がかかりますか? どちらも、免疫力低下などの副作用があるのは承知しています。 金額の事を考えずに身体に取り入れるの ならズバリどちらがよいのでしょうか? 先生が 私と同じ状況なら どちらを選びますか? 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

全身のぴくつきなどの症状から

person 50代/男性 - 解決済み

1ヶ月ほど前から全身のぴくつきがあります。安静時にふくらはぎやふともも、背中、腕に出たり、ジャンプして移ったりします。 1.ALS初期症状としてぴくつきから始まるのかが心配です。 私の既往歴として、3年前から、男性更年期障害で、遊離テストステロン数値が3.2~11.2(1年間の数値)です。ホルモン補充療法を受けています。他の症状として、動悸があります。最近は心拍数が上がる高頻脈(リズムは一定)が時折起こり、検査の結果完全右脚ブロック頻脈と診断されました。その他に、脊柱管狭窄症と変形性脊椎症があります。小指と薬指の手のしびれと震えがあります。現在は、メチコバール処方でしびれが鈍感になっております。脳神経外科の受診時に、相談し両上下肢腱反射の亢進はないということでした。最近の血液検査では、腎機能肝機能、血糖値異常なし。CPK306↑でした。 筋力低下については、自覚しておりませんが重いものを持つと腕がプルプル振るえます。握力は両手とも60キロほどあるのですが。ウォーキングも60分ほどしております。 2.上記症状等から何か原因が推測されますか?脳神経内科の受診が必要でしょうか。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)