いつもより低温期が長いに該当するQ&A

検索結果:184 件

PCOS 生理周期 高温期について

person 30代/女性 -

多嚢胞性卵巣と診断されています。 いつも、生理周期が35-40日と比較的長く、 無排卵の時期にはルトラールを飲んでます。 そのあたりについて相談があります。 いつも大体生理から21日目ぐらいに排卵しているのですが、 生理から28日ぐらいにのびおりや胸の痛みなどが発生し、いつもより排卵が遅かった気がします。 その後、一応高温期の体温なのですが、いつもより低く、 低温期と0.3度以上の差があるか微妙なところで黄体機能不全を疑っています。 過去、内膜が厚いと指摘されたことがあることからしっかり生理で内膜を剥がしたいと思っています。 前2クールは無排卵のためルトラールを飲んだので あまり継続して飲み過ぎもよくないかと今周期は休薬の予定でした。 が、 今周期も飲んだ方がいいのでしょうか。 1クールぐらい、プロゲステロンの力が弱いと思われる周期(内膜を剥がしきる力の弱い周期)があっても問題ないのでしょうか。 気になっているのは •排卵と思われるタイミングがいつもより1週間遅かった •体温の上昇幅がいつもより0.2度低い (低体温期は36.3〜36.4ぐらい 今36.6ぐらい いつもは36.7以上になる) •一度内膜の厚みが指摘されたので内膜をしっかり剥がしたい •ルトラールを長期周期継続して飲むことは問題ないのか という点です。恐れ入りますが見解をお聞かせ頂きたいです。

1人の医師が回答

黄体機能不全?について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 この一年半で毎月生理前に不正出血をしておりずっと原因不明だったのですが、何度かお医者様に診ていただいたところ ・毎月同じ時期(生理5日前から)に来ること ・エコーやガン検査から何も悪性所見がないこと(頸がんも体がんも細胞診のみ) 上記から黄体機能不全ではないか?という仮説に至りました。 ただ基礎体温は二層にしっかり分かれており排卵はしています。 低温期の長さは約18日前後、高温期は12日前後です。 先日プロゲステロンの数値を測ったところ7.4ng/mLという結果が出ました。(排卵から8日目に採血してます) 低めではあるのですが、排卵はしてることと高温期もそこまで短くないため黄体機能不全…か…?みたいな感じになってます。 他のホルモン値に関しては正常範囲内で問題ありませんでした。 相談内容としては ・生理前の出血はこのプロゲステロンの数値が低いため起きてる可能性は考えられますか?そもそもこれは黄体機能不全なのでしょうか? ・年齢も年齢なので妊活を考えているのですが、これは不妊治療したほうがよい数値でしょうか? 色々ご意見お伺いさせていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

生理期間が長い場合の治療方法について

person 40代/女性 - 回答受付中

生理が長引いた場合の治療についてお聞きしたいです。 現在48歳で、ここ2年ぐらいは月経周期が25日ほどになっていましたが順調に生理があります。それ以前は28日〜30日くらいでした。毎日基礎体温を測っていて、低温期が短めですが二層になっています。 今月も生理が始まり、1日目から4日目まではいつも通りの感じ、量でしたが、通常ならば5日目では黒っぽい色になり茶色になって終了となるところ、今回は5日目でも赤い出血があります。量は多くはありませんが、少し生理痛もあるような… まだ判断には早いですが長くなりそうです。 あと10日ほど様子を見て、まだ続いているようであれば病院に行こうと思うのですが、一般的に生理が終わらないといったときはどのような治療になるのでしょうか? 年齢的に更年期の影響かと思いますが、初経以来月経不順になることがほとんどなかったので戸惑っています。 (子宮筋腫の経過観察のため半年ごとに受診しています。筋腫は生理には影響しないところにあるらしく、悩まされるということは特にありませんでした。また、子宮体癌の検査は生理が順調にあるため必要ないだろうということで受けたことはありません)

2人の医師が回答

いつもより低温期が高くて、長いです。

排卵検査薬陽性が長く、低温期が高めで長いです。 今月より、排卵日検査薬を使用し始めましたが、陽性反応が長くて排卵日がわかりません。 生理周期30〜31日 低温期 36.38℃ 、高温期36.85℃ (1年半の平均) 質問は、(1)陽性反応が長いのは無排卵なのでしょうか?病気? 排卵日はいつになるのでしょうか (2)低温期が普段より高めで長い原因は? ホルモンバランスが崩れているのでしょうか? (3)妊娠できますか? ※1年半前に子宮頚ガンになっているので、再発の予兆なのかと心配しております。 ベビ待ち中です。。。 ご回答、よろしくお願いいたします。 2012/7/10 1日目 36.64(生理開始日) 2012/7/11 2日目 36.54 2012/7/12 3日目 36.46 2012/7/13 4日目 36.54 2012/7/14 5日目 36.55 2012/7/15 6日目 36.75 ☆仲良し 2012/7/16 7日目 36.51 2012/7/17 8日目 36.51 2012/7/18 9日目 36.62 2012/7/19 10日目 36.5 2012/7/20 11日目 36.59 2012/7/21 12日目 36.4 ☆仲良し 2012/7/22 13日目 36.48 2012/7/23 14日目 36.6 2012/7/24 15日目 36.46 2012/7/25 16日目 36.5 2012/7/26 17日目 36.53 2012/7/27 18日目 36.36 2012/7/28 19日目 36.53 排卵検査薬 24時 2本同じ濃さの陽性 2012/7/29 20日目 36.72 ☆仲良し 排卵検査薬 8時、24時 2本同じ濃さの陽性 2012/7/30 21日目 36.55 ☆仲良し 排卵検査薬 7時、24時 2本同じ濃さの陽性 2012/7/31 22日目 36.36 排卵検査薬 7時、22時 2本同じ濃さの陽性 2012/8/1 23日目 36.22 排卵検査薬 7時 2本同じ濃さの陽性

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)