お腹の張り胎動に該当するQ&A

検索結果:2,590 件

妊娠23週 安静時に起こるお腹の張り、胎動の減少について

person 30代/女性 -

38歳、現在妊娠23週0日です。 2週間前の検診で子宮頸管長は37mmでした。 比較的いつもお腹は固めで(柔らかいと感じる時があるので固いと思います)、お腹が重たいな、と思った時には横になるようにしています。 ただ、ここ数日横になって安静にしていてもお臍のすぐ横が3cm×3cmくらいの範囲でキューッとカチカチになることが一日数回あります。 だいたい5分程度で良くなります。 全体的に固くなることも時々あります。 出血はなし。痛みは片側ずつ刺すような痛みが時々あります。張りとは連動していません。 1.そういった症状はよく見られるものでしょうか? また、22週の前半は歩いていても驚くくらい胎動が強くなり安心していたのですが、一昨日頃から毎朝毎晩感じていた胎動が無く、昼間とご飯後に動いたかな?と思うくらいに弱く感じます。 以前助産師面談で質問したところ、早い週数であれば一日1回でも感じれば良い、とのことでしたが… 強かった胎動が弱くなるのは赤ちゃんが弱っているのでは…と心配です。 2.胎動の減少で病院に連絡する目安はありますでしょうか?また、23週であればまだ胎動に波があるものでしょうか。 初産婦かつ以前病院に不安になって連絡した際に高圧的に対応されてしまい連絡するのを少し躊躇してしまうため、こちらで相談させていただきました。 内容がまとまらず長文失礼いたしました。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)