お腹左上違和感に該当するQ&A

検索結果:118 件

左上腹部の不快感と左肩甲骨の痛み

person 30代/女性 -

下記の通り不調が続いています。考えられる症状は何でしょうか?検索すると膵炎、膵臓癌などでてきて心配になりました。 10/8 夜に臍の左上の痛みと不快感、左肩甲骨の痛みを初めて感じる。 10/9〜 左肩甲骨は押すとゴリゴリしてる箇所あり、姿勢を変えると痛く朝起きた時は症状無。 10/11 左のあばら骨下らへんが痛いとまではいかないが違和感、不快感。 10/? 2日間ほど胸のつかえを感じる。左肩甲骨、左上腹部の違和感続く。 10/28、29 右上腹部がピキピキ?して違和感。夜はやはり左上腹部の不快感。圧迫されているようなされていないような。 10/30 10/8と同じようなへその左上の痛みと不快感。痛いってほどではなく、押すと少しズキズキする。持続的ではない。寝転んで押すとドクドクしている箇所。左肩甲骨、背中も動かすと痛い。 10/31 朝は左上腹部の不快感が少し残る。現在は左肩甲骨周りの凝りは相変わらず、腹部痛みはないが違和感、押すと不快感があります。左の腰、背中あたりもたまにひきつるような感じはあります。 ・160cm、51キロ ・21年12月に胆石のため胆嚢摘出。その際に血液検査や胃カメラ、腹部CTなど実施。 ・22年11月に2人目を妊娠、出産で育休中 ・育児によるストレス、寝不足は感じています。 ・10/8は午前中にPCで作業があり、これが結構集中しないといけなく結構姿勢も悪かった気がします。昼は揚げ物を食べ、夜は食欲かわきませんでした。 ・お腹の不快感、左肩甲骨の痛みは朝1番楽で夜になるにつれ感じることが多いです。 ・普段から姿勢の悪さは感じており、接骨院では身体の歪みを指摘されています。 ・食欲は普通、基本3食食べれてます。 ・アルコールは6年前まではよく飲んでおり、今は月1飲むくらいで今月は0。 ・便は便秘、下痢は無。

4人の医師が回答

脾臓の腫れ。白血病の可能性は?

person 10代/女性 -

白血病の症状に似ています。可能性はありますか?また、他にも疑わしい症状があれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。 1ヶ月程前に左上腹部に鈍痛を感じる→1週間程度で治る→1週間後にまた左上腹部に鈍痛、左上背中にも同じような痛みを感じるようになる→全身倦怠感が表れる→左上腹部が腫れている(出ているのが分かる)お腹をへこませると左だけ出ている→脾臓辺りにある(柔らかいが可動性ではない、圧迫感や違和感はあるが痛みはあまり感じなくなる)→何となく寒気(スースー)がする→腹部の腫れが気になる、うつ伏せに寝ると左だけ気になる ここで脾臓の腫れが白血病やリンパ腫で起こると知り、とても不安です。不安からか症状か分かりませんが食欲がなく、落ち着きません。原因不明のアザや鼻血などの出血はありませんが怖いです。近々診察には行こうと思うのですが今から不安で仕方ないので質問させて頂きました。これだけでは断定出来ないかとは思いますが可能性があれば教えて頂きたいです。また、経験者の方からの回答もお待ちしています。実際にあった症状など聞きたいです。また、脾臓が腫れる病は白血病とリンパ腫以外にありますでしょうか。回答よろしくお願い致します。 19歳です。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)