お腹血管見えるに該当するQ&A

検索結果:168 件

5/9に盲腸の重症化で緊急入院

person 60代/男性 -

主人(60歳)の事です。長文です。 5/2から腹痛 夜に高熱 市販のアセトアミノフェン服用。5/3腹痛はかなり治まる。休日診療所に行き、インフル、コロナは陰性。5/3から5/6までは水のような下痢、お腹の張り、熱は37℃台 5/7に近所の消化器内科受診。血液検査、エコーお腹のレントゲン検査。ガスがかなりたまっている。腸閉塞ではないかと言われたそうで、盲腸とは言われなかったそうです。5/7夜再び38℃台の熱。5/8夜に熱は更に高くなりお腹の張りもいつもよりかなり苦しそうだったので、昨日5/9紹介状をかいてもらい、総合病院にいきました。 結果盲腸が重症化しているとの事で、緊急入院しました。盲腸に穴があき膿が出ているそうです。(昨日から絶食中、水も飲めないとの事です。当分続くそうです。主人は平気そうでしたが) 膿が小腸に癒着していたら手術になると言われました。その為には造影剤CT検査が必要だが、 最近ほとんど食べていないので腎臓の数値が悪く、すぐに検査は出来ない。様子を見て、出来るようになったら検査しますと言われました。本日10日の午後また面会に行きましたが、熱は39℃台〜37℃時々36℃台と乱高下しているようです。点滴は何本かつけていました。普通通りに話していましたが、息が少し苦しそうでした。造影剤の検査はあと2,3日はやらないような事を主人が言っていました。(ちなみに主人は我慢強いのか、熱が出ていても比較的元気で、痛みにも強く、あまり痛がりません) 腎臓の事ですぐに造影剤の検査が出来ないのはわかりますが、穴があいて膿か出ているし、熱も1週間以上たった本日も39℃の高熱が出たようで、(面会した時は点滴を打ってもらい少し下がっていたようです)私からみると何だかのんびり?しているように見えます。本当にそれで、大丈夫なのでしょうか?更に重症化して大変な事になるのではないかと、家に帰ると心配で、悪い事ばかりが思い浮かび、辛くて泣いてばかりいます。でも素人の私がお医者様にこんな事をいうととても生意気でそのお医者様を信頼していない、バカにしている!と思われそうで、聞きづらいです。(上手な聞き方があれば、教えて頂きたいです) その為、こちらに質問させて頂きました。 あと、もう一つ質問があるのですが、主人が点滴が血管が細くてさしづらいと言われたそうです。私は気になり理由を聞いたら、食べてないからだよと言っていましたが、そんな事はあるのでしょうか?膿が広がって何か別の病気も発生しているのではないかと極度の心配性の私はあれこれ考えてしまいます。(私は不安神経症で心療内科に通っており、抗不安薬を毎日夜寝る前に飲んでいます。)文章が分かりづらく申し訳ございません。 どうぞよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)