くしゃみ 検査・薬 男性に該当するQ&A

検索結果:1,132 件

高熱41℃、コロナ&インフル二日連続陰性、類似事例あり

person 40代/男性 -

私の場合、初日の昼に喉の痛みが始まり、夕方頃から発熱。朝まで不定期に体温測定した結果38〜39℃でありインフル症状(喉痛、頭痛、関節痛)、電話して朝10時に病院へ検査に向かうも混雑していて夕方17時にやっと検査、コロナ、インフル陰性なので解熱剤など薬出しておきますとのこと。 帰宅後直ぐ投薬にも関わらず二日目の夜は体温が39〜41℃となり症状が悪化。寒気で震えが止まらなくなったり、汗で寝具まで濡らすような発汗をしたのは二日目の特徴で頭痛が酷く全ての挙動が頭痛と関節痛へ繋がりゆっく休むことができなかった。 三日目の朝、病院へ連絡すると前の日同様の受診しか出来ず同じ位時間も係るだろうと言われたこともあり、体力的にまた1日掛けて対応は出来ないと思い、他の病院へ行くことにしました。 比較的スムーズに検査して頂ける病院が見付かり昼過ぎ見て頂きましたがコロナ、インフル検査は共に陰性となり、インフル特効薬は貰えませんでした。薬局にて自費で良いからインフル特効薬買えないか伺いましたが処方箋無ければ販売できない旨説明を受けましたが、辛いときの対処法を丁寧に親身に教えて頂き、原因不明の状態に不安な気持ちが救われました。その後数時間経ち熱が下がり始め、三日目の夜は37〜38となりましたが、4日目の昼時点で37℃前後の微熱状態で頭痛と喉の痛みが残っている状態。期間中、咳やクシャミはほぼ無く、寧ろ鼻も喉もカラカラといった状況でした。 類似事例として、中学生の長男、70過ぎの母、60前の会社同僚もコロナ、インフル陰性でインフルのような高熱数日、症状長期化であることがわかりました。私と息子はコロナ罹患歴有り。 なんの病気なのか分からず不安な点、診療の負担が大きく、このようなケースが増えるようなら対処が明確になることが病院、患者の両者に望ましいことであろうと思っています。御意見頂けたら幸いです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)