くしゃみ 検査・薬 30代に該当するQ&A

検索結果:1,384 件

コロナ感染を疑うべきか

person 30代/女性 - 解決済み

私と1歳10ヶ月の息子の風邪症状についてお聞きします。コロナの可能性は高いでしょうか? 経過といたしましては 【息子(1歳10ヶ月)】 10日(日) 乾いた咳がたまに出る。 ↓ 12日(火) 鼻詰まりで夜眠れなくなる。咳も悪化した為受診。 受診後、夕方に38.2℃の発熱あり。アセトアミノフェンを服用し解熱。それ以降は発熱なし。 ↓ 14日(木) 現在も発熱なし。 処方された薬の影響で透明の鼻水が出ている。 痰の絡んだ咳をする。(あまり軽快していない) 【私】 10日(日)前後 喉の違和感あり。 白湯に蜂蜜を入れて飲み、痛みは軽快した。発熱なし。 ↓ 13日(水) 再び喉の痛みあり。日常生活に大きな支障はないが10日よりも強い痛み。くしゃみや鼻のむず痒さがある。 発熱なし。 ↓ 14日(木) 内科受診。 引き続き咽頭痛、鼻水の症状。 喉は赤くなっているが、妊娠中(6w)なのであまり薬を飲むことを勧めないと言われる。 d-クロルフェニラミンマレイン塩酸2mgを処方してもらったができたら我慢を勧められている。 2人とも、症状が出る数日前に、近所の小学生とお互いマスクなしで5分ほど話をしました。 後から知ったのですが、その子がついこの間までコロナに罹っていたそうです。 元気になって登校していますし、家族内感染もないようで、友だちと遊んでいる姿も見かけましたが、私たちと会話をした時点で感染から10日間以上経っているのかがわかりません。 病院ではコロナの検査はありませんでしたが、自宅で検査すべきでしょうか。 5分ほどの会話で感染する可能性は高いでしょうか。 教えていただきたいです。

5人の医師が回答

右腹部痛について教えて下さい

person 30代/女性 -

お世話になっております。 たびたびの質問失礼致します🙇‍♀️ 1つ目 半年〜1年、詳しく覚えてませんがたまに赤丸で囲んだあたり(右季肋部)が痛みます。 一時的な痛みというよりは、継続するズーンというような痛みです。 痛みが継続しており心配しております。 2つ目 青丸と黒丸の部分がズキっと痛みます。 青丸は何もしていないときでもよく痛みます。 黒丸も何もせずとも痛みますが、くしゃみをしたり起き上がるのに力を入れる時も痛みます。 産後1ヶ月と少しなので、黒丸は産後の痛みもあるかな?と思ってます。 子宮と卵巣はエコー上では問題なく綺麗です。子宮の収縮も良いと言われてますが、何か痛みの原因が考えられますでしょうか? 腹部エコーもしてもらいましたが異常はありませんでした。 黒丸は大腸などの可能性もあるか心配してます。 産前から便秘でした。妊娠中ももちろん便秘で浣腸や酸化マグネシウムにお世話になりました。 産後は一度も浣腸はしてません。 便秘ですが、産後5回ほど下痢もありました。 赤丸に関しても腹部エコーでは問題は見つかりませんでした。 お答えいただきたい事 1) 赤丸部分はエコーで問題なしですが、何か考えられる疾患はありますか? 白血球の数が9000と多いのも不安要素の一つになってます。 今日内科で胃薬を貰いましたが関係ないような気がしています。 胃が荒れて右季肋部が痛むことはあるのでしょうか? 2) 大腸の検査などもするべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)