くしゃみ 胸の病気・症状 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:21 件

突発性発疹のあとにお腹と胸の皮がむけてきました

person 乳幼児/女性 - 解決済み

一歳8ヶ月の娘のことで相談です。 突発性発疹と思われる症状のあと、胸やお腹、背中の薄皮が向けてきたので何か別の病気だったのでは?と心配になってきました。今までの経過は以下の通りです。 7/4(9日前)に発熱38.4℃、小児科受診し、喉が赤いとのことで抗生物質を処方されました。溶連菌の検査は陰性でした。 7/5(8日前)一時は39.9℃だった熱も座薬などで夕方に下がりました。熱がさがりきる昼前から胸とお腹に赤みが広がり、一面赤いという感じになりました。機嫌も悪くなりました。 7/6(一週間前)小児科受診。突発性発疹かもしれないが、熱が下がるのが早すぎるのと、発疹の出方が少し違う感じがするということで、「このまま熱が上がらず赤みが消えていけば突発性発疹ということになますね」との診断。喉はまだ赤いので喉の薬を処方される。 7/8(5日前)せきとくしゃみ、鼻水で小児科受診。 熱も上がっておらず赤みも薄れてきたので、先日の発熱は突発性発疹だったのでしょう、とのことでした。 7/11(一昨日)胸のあたりに少し皮がむけたところがあり。 7/12(昨日)胸とお腹の皮がむけてきました。赤みが出ていた部分と一致します。 突発性発疹は皮がむけることはない、とインターネットなどで調べると書いてあり、心配になってきました。 発疹というか赤みは胸、お腹と背中に出て、顔や手足には出ませんでした。 そして、手足の皮はむけていません。 このまま様子を見て良いのか、病院を受診するか迷っています。 何か別の病気なのでしょうか?

2人の医師が回答

夏カゼ?かと思ったら…

person 乳幼児/男性 -

三歳になる娘のカゼが長引き、とうとう下の子(7ケ月)の息子にもカゼらしき症状が出始めました。7/17にかかりつけの小児科で診察してもらい、プランルカストとムコソルバンシロップ+ムコトロンシロップ+メジコン配合シロップを混合したシロップと胸にはるテープも処方して頂き様子をみました。 (以前にも喘息気味と言われてました) まる2日様子をみましたが症状が治まることはなく、また19日に受診しました。咳がひどいため薬を飲んだ直後に咳と一緒に吐いてしまうので効き目がちゃんとないかもしれないと話たら点滴をすることに。その後、吸飲もして薬も変わりセフゾン+ムコソルバンシロップ+タベジールシロップ+メジコン配合シロップを新しく処方されました。 また一晩様子を見たのですが、相変わらず咳はまだ止まらずくしゃみ鼻水もひどく、熱はないのですがとにかくこの3日昨日も含めてまともに寝れていません。 1番心配なのが水分はとれてるんですが、この3日まともにミルクを受け付けず、1日にトータルで120ぐらいです。もちろん離乳食もお休み中で何も食べていません。昨日ためしにおかゆをあげましたが食べてはくれませんでした。 なんで息子はミルク全然飲まないのかすごく心配です。お茶はすごく飲みますがここ3日ぐらい栄養は全くとれてないですし、お腹だって空いてるはずなのになんで飲んでくれないのか心配です。今も機嫌は悪く泣いてばかりいます。あやしても何してもぐずりぱなしです…。眠れない原因 ほかの別な病気があるのでしょうか? 専門の先生ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

長引く熱と咳 鼻水

person 乳幼児/男性 -

2歳7ヶ月の男の子の事で相談させてください。9月2日より、くしゃみ、鼻水の症状があり熱は平熱でしたが9月4日の夜38.8℃の発熱。5日の朝には36℃代に下がり、念のため小児科を受診し、『熱も下がってるし、夏風邪でしょう』との事で、インフルエンザの検査はせずに、抗生物質の薬と解熱剤(カロナール)の薬をもらい帰りましたが、午後から39.1℃熱が上がり解熱剤を飲ませても、38℃代にしか下がらず、夜も38℃〜39℃台でしたが、翌日(6日)朝には37℃に下がってました。しかし、また午後から熱が出始め40℃を越し、インフルエンザではないかと思い、日曜在宅医にかかりインフルエンザの検査を受けましたが陰性。『症状が続くようならかかりつけの病院に行って下さい』と言われました。病院から帰って多量の発汗があり熱が下がり本人も機嫌も良く食欲も出てきました。その日は、熱は無かったのですが、鼻水と咳が酷くなり、夜中ずっと咳込んでおり苦しそうでした。翌日(7日)の朝は36℃だったのに、昼前に上昇し40℃あり、かかりつけの小児科に受診し、インフルエンザの検査をしましたがやはり陰性で、血液検査をした所、WBC 18700 CRP 3.7でした。胸のレントゲンも撮ってもらい『肺炎までにはなってない。細菌が入ったのかな』との事で、『今晩熱が引かなかったら大きな病院を紹介します』と言われ抗生物質を少し増やし咳と鼻水の薬ももらいました。その日は、目が痛いと泣き叫んで、熱が下がると痛みも無くなり、また機嫌も良くなりました。翌日(8日)は、35℃台まで下がり、一日熱が上がる事なく、咳と鼻水だけでしたが、本日早朝より、激しい咳込みで、少量嘔吐。熱も少しずつ上がり始め今現在38.4℃あります。これは、夏風邪なんでしょうか?違う病気の可能性もありますか?治りそうで治らず、心配です。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

2歳半、RS疑いからの気管支炎のひどい咳

person 乳幼児/女性 -

2歳半の娘です。 8月17日、朝から鼻水くしゃみあり、病院へいき、カルボシステイン、ペリアクチン、アスベリンの混合を処方される。 午後より発熱。 熱はこの後1週間程、午前中は下がる、夕方上がるを繰り返す。 20日頃より、昼寝、夜ともに寝入り端の咳がひどく、収まるまで一時間ほど。嘔吐もあり。 21日再受診。RSの疑い、気管支炎になっているようで、ぜんそく様症状ありとのこと。上記薬に加えて抗生剤、クラリスロマイシン追加。気管支拡張テープも。吸入をして帰る。 その後も経過変わらず、23日吸入へ再診。胸の音はよくなっているようだとのこと。 その後も経過変わらず、25日吸入。前日夜にまた発熱したこともあり、抗生剤がアジスロマイシンに変更。2日飲んで効果出るので、金曜に状態連絡くださいとのこと。 25、26夜に、アジスロマイシン服用。 状態は依然変化無し。 その旨を27に電話で病院へ伝え、熱は出ていないため再受診で、薬の変更を考えますとのことで、再受診する。 ここで、混合薬のアスベリンの量を倍量にしてもらう。これで止まってくるはずとのこと。 昼から薬変わるも変化無し。 28日、昼間の咳はほぼない。軽いコンコンのみ。夜はやはり寝入り端にいつもと同じ咳き込み。なんとか嘔吐はしなかったという感じ。時間も一時間はかからなかったが…。 夜3時頃に軽い咳き込み。 29日、本日は朝から咳はしていない。 明日、違う病院を受診してみようと考えています。 気管支炎の経過としてはいたしかたないものでしょうか? それともぜんそくに移行している可能性や他の病気は考えられますか?

1人の医師が回答

生後5ヶ月続く咳嗽、胃食道逆流症の可能性。

person 乳幼児/男性 -

生後5ヶ月の男の子です。 思い返すと生後2ヶ月頃からこの4ヶ月間、頻繁に咳を繰り返すようになりました。鼻詰まりやくしゃみを伴い明らかに風邪だろうと思うものもあれば、鼻水は出てこなくてちょくちょく出る痰がらみの咳だったり、突然むせ込みオエッとなる咳だったり様々です。その都度小児科に行き薬を服用し治ったりマシになったと思ったらまた咳が出だしで4ヶ月間過ごしました。そしてここ3週間ほど、鼻水も鼻詰まりもないのに痰がらみの咳込みが続き、時々吐いてしまうことがありました。特に授乳後一旦ゴロゴロしだすとなかなかすっきりせず頻繁に咳をしてます。一旦2日ほどおさまったり、日によってはマシな日もあり鼻詰まりもなく哺乳も出来ていたので様子を見ていたのですが、昨日くらいからまた増え出し、こんなに何ヶ月もダラダラと続くすっきりしない咳嗽は、風邪ではなく胃食堂逆流ではないかと思うようになりました。 その背景には、 ●生後1ヶ月すぎからよく急にオエッとなる ●生後1ヶ月ごろはよく、何かが込み上げてオエッとなり飲み込む ●未だにしゃっくりがよく出る ●頻繁によく出るゲップ ●よく出るオナラ ●痰がらみの咳 ●ゼロゼロと聞こえる ●呼吸していて鼻の奥でキュイキュイというような音が鳴ってる。 ●心疾患持ちでたまたました採血で少し貧血気味でしたが特に気にする数値でもない ちなみに、胸の音は昨日受診した時は少しザラザラするものの比較的悪くはないとのことで、今までも胸の音は悪いとは言われたことはなかったです。 毎日ではなく、多かったり少なかったり日によってまちまちな痰がらみの咳は胃食堂逆流からの症状の可能性はありますか?それともなんらかのウイルスに治りかけでまた感染しているだけでしょうか⁇

3人の医師が回答

6ヶ月、慢性的な咳症状、RSウイルス後の喘息の可能性について

person 乳幼児/男性 -

6ヶ月男の子です。 生後2ヶ月くらいからほぼ毎日コンコンと乾いた咳をします。1日数回〜5、6回ほど。その他は元気です。 姉が幼稚園でもらってきた風邪がうつっているようで、姉に合わせて咳の量や強さも変わっていきます。 かかりつけ医では、胸の音はきれいで喘息などではなさそう、咳や痰の多い体質で成長と共に改善されていくのではという事で、これまで薬を処方されたことはありません。 ただ先日、上の子のRSウィルスがうつり下の子が入院になりました。退院後1週間ほどは、全く咳もなく安心したのですが、3日前くらいから再び又、以前のような軽い咳を数回し始めました。 (数回というのは、一回あたり「コンコン、コンコンコン」といった感じの連続した咳を一日に4〜5回です。朝起きた後が多いです) 今回は特に姉に咳はなく、クシャミをたまにする程度と、私たち父母に軽い鼻水の症状がありました。 やはり風邪がうつっているのか、それとも体質なのか分かりません(ちなみに上の子が同じくらいの時は、他院で同程度の咳で風邪の診断を受け薬をもらいました) 又、数ヶ月後に転勤でメキシコシティ(標高2200m、富士山5合目くらい)に行く予定です。渡航すると、大人でも呼吸器系疾患のある人は咳が止まらなくなったり、頭痛などの高山病のような症状を引き起こす人が多いとの情報があり心配です。 特に乳幼児期にRSウイルスにかかった子は、その後喘息などに発展する可能性が高くなるという記事も見て、連れて行っていいのか不安です。 本当にこのまま咳や痰の多い体質で成長とともに改善するとの見方を続けていいのでしょうか。 1風邪なのか、体質なのか 2元々咳が多い子は、やはりRSウイルス後はさらに喘息や気管支炎を発症しやすいのか 3メキシコシティで悪化する可能性 この3点についてご意見をお聞かせください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)