5月2日に母がくも膜下出血で倒れました。
すぐ父親が見つけ緊急手術をしましま。
1,2センチのコブと小さいコブが2つありクリップ手術で一命はとりとめました。
意識もあり、食欲もあったのですが、4日目ぐらいから尿がすごく出て脱水になるからと看護婦さんが8時間で1リットルぐらいの水分をとらせてもらったのですが、次日から意識がはっきりせず、調べたところ
ナトリウムが120ぐらいしかなく、ナトリウムを足してもらって124ぐらいまでは上がりましたが、まだ意識がないです。
水分をとらせ過ぎたのがいけないのか、でもとらせないと脱水になるし。
心配で心配で。
年齢は68です。
何も分からず涙が出るばかりです。
低ナトリウムとはどういうことなのですか?
今日で術後11日目。
39℃の高熱があり検査しましたが何で熱が出てるか分からないとのことです。