牛乳、チーズ、ヨーグルトやヤクルトなどが好きでしたが、
・チーズ
・カゼイン
・牛乳
・ホエイ
・ヨーグルト
などの乳製品全般がアレルゲンであることが判明して以来、いろいろ苦労しています。
目下の悩みはお腹が張ることです。
ガスが溜まってお腹が痛くなったり、ちょっと体調が悪くなると便秘と下痢を繰り返したりします。
食事面では温野菜等をたっぷり摂るように心がけていますが、便秘気味の時にきんぴらごぼうを沢山食べると、なぜか逆に便秘がひどくなったりします。
生チョコ1粒で全身に蕁麻疹が出るので、ビオフェルミンも怖くて試せません。
アレルギーの心配なく腸内環境を整える、何か良い手立てはないものでしょうか。
食物では他に卵と大豆にアレルギーがあります。
よろしくお願いします。