しゅさ様皮膚炎に該当するQ&A

検索結果:620 件

両頬のひりひりと痒み、腫れ感が治りません

person 20代/女性 -

5年前ほどに酒さ様皮膚炎と診断され、ニキビダニも検出されたため治療中です。前行っていた皮膚科でロゼックスゲル、イベリア、EGCGクリーム(おそらく院独自のもの)とビブラマイシン、アレロックをずっと塗布、飲んでおり最近皮膚科を変えてアゼライン酸とモイゼルト軟膏、飲み薬は変わらずビブラマイシンとアレロックで治療をしています。 頬のあたりの痒みやヒリヒリ、腫れ感(腫れぼったくたるんでいるような感じ)があります。 腫れ感に関しては数年前に洗顔か何かにパンパンにかぶれてしまい、それからずっとある気がします。 酒さでステロイドは使用できないため、現在モイゼルトを2ヶ月ほど使用していますがあまり変わらず効果があるのかが分かりません。(モイゼルトを試す前に1ヶ月ほどコレクチムも試しましたがあまり変わらない気がしました) ・このヒリヒリや痒み、腫れ感は改善されるのでしょうか? ・前回皮膚科へ行った際にモイゼルトがあまり変わらないならとプロトピックを勧められました。プロトピックはモイゼルトやコレクチムより強いと言われたのですがそうなのでしょうか?(モイゼルトよりプロトピックが効果が高いのであれば次はプロトピックを処方してもらおうと思っています) ・どうしたら改善されるのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)