ひきつけに該当するQ&A

検索結果:4,489 件

すぐ治る口内炎が時々あります

person 50代/女性 -

こんばんは! 50歳女性更年期真っ只中です。 ここ2年ほどすぐ治る口内炎が時々あります。 頻繁にあるわけではありませんが、定期的になるので気になります。 なにより免疫力の低下などで口内炎が起きてガンの可能性(口内のガンや、ガンがある事による口内炎)もあると読み心配になりました。 できる場所は、舌のフチが多いです。 いつも同じような場所です。 よく見る白っぽくなるような口内炎ではなく、すり傷のような痛みだけするものや、小さく赤いぽちがあるようなもの、 どこにあるのかもわからず、触ってみて、あ、ここだ、とわかる事も多いです。 自分なりの予想のひとつですが、 私は奥歯が上も下も銀歯です。 その銀歯がドンピシャにあたる部分ではあるので、もしかして銀歯のせいかな?というキモします。 痛いな…と思うと、 翌日や長くて3日くらいで痛みもなくなり触っても痛くなくなります。 口内炎だともう少し治りが遅いかな?と思い銀歯が原因の可能性を考えました。 この事が気になり、昨年にベルスコープ(口腔がん検査)で診てもらいましたが、何もありませんでした。 単なる口内炎でしたら、またできないように気をつけるのみですが、 免疫力が下がると口内炎ができる、という説がとても気になります。 それは本当でしょうか? 免疫力が下がるのはとても不安です。 ちなみに私は何年も風邪をひかず、インフルもコロナも、1度もワクチンせず生まれて今まで1度もかかった事がないので、自分では免疫力があると思っていたので… 口内炎と免疫力の因果関係や、 ベロのふちの口内炎?擦れたような痛みと銀歯の因果関係など知りたいです。 なにかアドバイスいただけるとたすかります。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

急に始まった原因不明な息苦しさ

person 20代/女性 -

2年半くらい前から急に息苦しさが続いています。 息苦しさという表現が正しいか分かりませんが、感覚としては、息を吸っても肺いっぱいにならなくて、酸素?息?が足りない感じで、深く長く吸ってやっと満たした感じです。 ひどい時は本当に酸欠状態みたいになって、頭が少しクラクラします。 胸あたり締め付けがあったり、マスクつけたりすると余計にしんどく感じます。 呼吸器内科でレントゲンや呼吸の検査して、喘息などの薬、吸入薬を使っても改善されず、原因がわかりません。 先生は強いて言うなら呼吸がちょっとへたっぴかなと言っていました。 また何年か前にアレルギーの血液検査も受けて、何も出ませんでしたし、2年前急に始まった時も特に環境の変化はありませんでした。 精神的なものと周りに言われたりもしましたが、生活で悩んでることとか特にありませんし、楽しい時もしんどい時も基本的に息苦しさが続いていていますので、心療内科は考えていません。 ただ息苦しさの強さは夜になるにつれて10になるので、起床時が一番ましで1、就寝前が一番しんどくて10、という感じです。 また、最初始まって半年間経った頃、気づいたら急に症状が全くなくなって、また半年後症状が出始めて、そっからずっと続いています。 ちなみに風邪をひいてしまった時、鼻詰まりがひどくて口呼吸でしか息できないほどでしたが、不思議とその風邪(鼻詰まり)の期間は息苦しさがありませんでした。 しかし鼻詰まりが治った瞬間からまた息苦しさが始まります。 今はこの症状にだいぶ慣れてきましたので、特に仕事とかに支障でませんが、やはりずっと息苦しくて調子悪いと余裕がなくなってしまいイライラしてしまいますので、できれば治したいです。 どんな改善策、治療法があるか、もしくは何科に受診すればいいか知りたいです。 (タバコは吸いません)

2人の医師が回答

熱中症の可能性。エアコン消して寝ていました。

person 乳幼児/男性 -

昨晩蒸し暑く寝室のエアコンをつけて寝たのですが、部屋が小さいのでよく効きすぎ調節にいつも苦戦しています。 いつも28〜29度設定で弱風にしていますが、夜間何度も起きて子供に布団をかけ直したり、朝起きると身体が冷え切って寒さから朝鼻水が出ているのが数日続いていたので、これ以上は風邪をひいてしまうかもと常々思っていました。 今回、夜間ふと目が覚めた時に あまりにも寒く感じておそらく深夜2〜3時くらいにエアコンを切ってしまいました。 切った後は1時間近く自動で送風の設定になっているのでこれでも十分涼しいのですが、 朝6時に目が覚めたら部屋は窓を開けている廊下とほぼ同じ温度になっており、 自分は汗をじんわり滲む程度にかいていたのですが、子供が7分丈のパジャマを着てたこともあり汗をしっかりかいていて身体が少しほてっている状態でした。 体温は36.7度で、すぐに涼しい部屋で水分補給(毎日寝起きに牛乳200ml飲んでいる)して朝ごはんを食べさせました。 朝ごはんは食べがあまりよくなく、いつもの2/3程度です。 いつもは水分補給1時間後くらいにご飯で、今日は20分後くらいに朝食にしたのでその影響もあるかもしれませんが…。 機嫌はいつも通りで 特にぐったりしてるとかほてりも無く 調子悪そうなところは現在ないですが 最高3時間近く室温が徐々に上がった締め切った部屋で寝ていたことになります。いくら寒かったとはいえ完全にエアコンを消してしまうのは危険だと痛感しました。 これから熱中症の症状がでてくる可能性はありますか? 今回のことで体調に変化がないかはどのくらい注意してみていればいいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

9人の医師が回答

59歳 シミが急に赤くなリました 昔レーザーを受けた部分と同じ箇所です

person 50代/女性 -

59歳女性です。昔から頬に2-3cmぐらいのシミがあり、8年程前に皮膚科でレーザー治療を受け、ほとんどわからないぐらいに消えていました。しかし最近また同じ部分が薄く茶色くなってきたのですが、ひと月ぐらい前から急にそのあたりの一部が少し赤くなっていたので、ここ半年、旅行で強い陽射しの中を長時間歩いたせいかな?ぐらいに思っていたのですが、赤みを帯びた部分がだんだんと広がり、シミのあった昔レーザーを受けた部分とほぼ同じ部分全体が赤くなってしまいました。入浴後などは特に赤みが増します。 最初少し痒みとピリピリした感じがありましたが今はそれはおさまり皮膚が乾燥した感じがあります。端の方が少し盛り上がっている感じもありますが全体的には平坦で洗顔後何もつけないとその部分がカサカサとして1週間ぐらい前から少し皮が捲れる感じがありました。 皮膚科を受診したところ、日光角化症かもしれないとのことで、まずはステロイド軟膏で1週間様子をみて、ひかなければ生検と言われました。びっくりして別の皮膚科も受診したところ、ひと月で急に日光角化症にはならないと思うしすぐに生検はしなくて良いとの事で、同じくステロイドで1週間様子見になりました。現在ステロイドを塗り始めて2日経ちましたが赤みはあまり引いていません。とても心配です。日光角化症以外の可能性はないのでしょうか?  また、生検は3mmの傷が残るとの事、すぐに受けなければいけないものでしょうか?傷が残るのでできれば今の段階では受けたくないと思っています。先生曰く、もし日光角化症でも塗り薬で治療できるとの事でしたが、絶対生検をしないと薬治療は始められないのでしょうか?  何の病気なのか、生検が必要なのか、ご意見聞かせていただけると幸いです。  

3人の医師が回答

5歳男児 瞼の裂創後(抜糸後)のケアにつきまして

person 乳幼児/男性 -

ご相談させて頂きます。 先週息子が保育園で瞼を鉄棒にぶつけて2センチ程ぱっくり裂けました。形成外科で中縫い10針、表面も10針程縫いました。1週間後抜糸して現在抜糸3日目です。医師にはマイクロポアを毎日交換と言われましたが、張り付いて剥がすと本人も嫌がるのとちょうど風邪をひいて抜糸後からお風呂にも入れてないので交換せずそのままです。マイクロポアの交換頻度についてはがすリスクの方が傷が残るという意見もたくさんありますが、どちらがいいのでしょうか? また保湿も大事とネットに記載があったのですが、剥がさないとなるとマイクロポアの上からヒルドイドなど塗っても大丈夫ですか?(保湿時期はまだ先ですか?) 主治医にも色々聞くのですが毎度私の話の途中でも席を立って最後まで話を聞いてもらえません。なので十分に聞きたいことが聞けず悲しい思いをしております。今後のケアも日焼けに気をつけながらテープ数ヶ月貼ってと言われ終診になってます。もうフォローはないと言われました。 結構傷も目立つので今後のフォローなどもして欲しかったのですが…今の時期に他の形成にかかるのもありでしょうか? (質問をまとめました) ・マイクロポアは毎日交換しなくて良いでしょうか?傷が残らないためにはどちらが良いか知りたいです。 ・交換しなくとも傷は洗ったりしなくても大丈夫でしょうか? ・他の形成に今の時期に行く価値はありますか?半年など経過して傷が落ち着いてからの方がいいでしょうか? ・ある程度年月が経過すると傷は目立ちにくくなりますか(涙)? 以上となりますが乱文で申し訳ありません。大切な子供の顔に傷ができてしまい(医師にも絶対残るし目立つと思うと言われました)毎日ショックでなりません。今後少しでも傷が目立たないように今できることを精一杯してあげたいと思っております。どうかご教授頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

妊娠中の風邪、喘息症状について

person 40代/女性 -

妊娠4週目に、第一子の風邪が移り、38度以上の高熱2日と風邪からの喘息症状の悪化がありました。 熱はカロナールを服用し2日で下がりましたが、喉の痛み、咳が10以上続きました。 妊娠しているため、服用した薬はカロナールのみでした。 ですが、もともと喘息であるため咳で眠れない日が2.3日出るほど咳が出てしまいました。今年の4月に喘息と診断され呼吸器内科には通院中で、吸入薬は妊娠中もそれ以外の期間も継続しています。 眠れなくなるほどの咳は2.3日で治りましたが、それからは咳がたまにでてしまうような状況です。 以下、質問です。 1.妊娠4週目は器官形成期となると大切な時期かと思います。その期間の風邪や喘息症状の悪化は、胎児の健康状態に影響はありますでしょうか。 2.今後も妊娠中に喘息症状が悪化する可能性もあるかと思うのですが、どの程度の症状(咳の状況や喘鳴など)が出ると問題なのか。 (今回は咳がひどく出た状況で、喘鳴などはなかった。受診した際の酸素飽和度なども問題はなかった) 3.喘息の持病がありながら妊娠、出産をされる方は、母子共に健康に出産を迎える方はどの程度いらっしゃるのか。 どのようなことに気をつけて過ごしていけばよいか。 (抽象的な質問で申し訳ありません。今後も第一子がいるため風邪などうつることが多くあるのではないかと思い、喘息もあるため、健康な子供を出産できるのかと不安があります。) 4.今後風邪をひいてしまって、喘息症状が悪化した場合は、短期間のステロイド内服も考えた方がいいかと思います、と医師から説明が少しあったのですが、そのような場合になった場合、胎児への影響はあるのか。 (私としては、喘息は吸入薬のみでコントロールを希望しています) たくさんの質問になりますが、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

発達障害の可能性はありますか

person 乳幼児/男性 -

2歳7ヶ月の二男が全体発達が遅く、まだ歩行せず単語も1つも出ないです。首座り3歳寝返り5ヶ月と正常発達でしたが、お座りがなかなか安定せず1歳頃に安定し、その後1歳3ヶ月頃からいざりばいをし、いざりばいが上達、2歳5ヶ月頃つかまり立ち、最近伝い歩きを始めました。 気になることは、 ⒈まだ単語が1語も出ずマンマとかも言いません。こちらの言っていることは理解していることもあり、「お皿ちょうだい」「お父さんにこれ渡して」等指示に従います。ダメと言えばやめます。 2.10ヶ月頃から頭を床にガンガン打ちつけ始め、動けるようになってから少しは減りましたが、今でも毎日やります。言葉が話せないから、それをすることで興味をひいているのかな、という感じです。 3.自閉症の特徴と言われている項目にいくつか当てはまる行動をするので心配です。タイヤ等くるくる回すことが好き、クレーン現象のように人の手を引っ張っておもちゃを触らせたりする、バイバイもやっとするようになったけど手であおぐようなやり方。 10ヶ月頃にハイハイしないので気になり区の発達相談に行き療育センターに通わせてほしいと母と頼み込んだところ、月に数回、1時間PTの訓練を受けさせてもらっています。療育センターの医師、最寄りの総合病院の小児科、小児神経科の医師に診てもらいましたが、いずれの先生からも自閉症や発達障害の診断は出ていないです。1歳半検診でも引っかかりませんでした。でも心配です。 できていること→目は合う、目が合うと笑う、声を出して笑う、模倣する、後追いする、抱っこ好き、お友達と遊ぶのも好き、親の顔を見て確認する できないこと→歩行、話す、指差し、積み木を積む、コップ飲み、スプーンですくって食べる 保育園では、お昼寝の途中で起き再入眠が困難、食べ物を丸呑みすることもある、機嫌が悪いと頭をガンガンするのが困るとの話です。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)