二週間ほど37.1度前後の微熱が続いています。
寒気がするかと思えば、ほてりを感じて汗をかいたり、体温調節が上手く出来ない感じです。
現在精神科に通院していますが、内科の診察も受けようかどうか迷っています。
普段の体調について
。
持病でうつがあり、三年ほどエビリファイとアキネトンを処方されています。
月経前以外は精神的にも落ち着いており、特に身体的な不調もありません。
最近の体調について
。
微熱が出始めた二週間前はイライラと不眠の症状があり、主治医よりセロクエルを追加で処方されました。
一週間ほど前からはイライラと不眠は改善するも、やる気がでない、日中も眠気があります。
自覚できる症状は以上です。
月経直後で妊娠はしていません。
この続く微熱や体調不良は、やはりうつ症状によるものでしょうか。
内科を受診すべきか、それとも先ずは精神科の主治医に相談すべきでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。