3~4週間ぐらい前に腹痛と下痢の症状があり、かかりつけ医に処方してもらいましたが、いまだに症状が収まりません。症状としては左下腹部から腰・背中にかけてとみぞおちあたりの鈍痛、だるさ、数日前からは鼠径部(両方)の鈍痛等です。右下腹部にも時々不快感と鈍痛があります。便はやや軟便で一日に1回か2回。血便はありません。尿は普通に出ています。夜にカッとなって目が覚めます。寝つきは悪いです。食欲はあります。
大腸の内視鏡検査は昨年8月に実施し、ポリープを切除してもらいました。グループ3とのことで、今年からは毎年実施しましょうと言われています。かかりつけ医には来週以降で血液検査と大腸内視鏡を依頼しようと考えていますが、大腸あるいはほかの臓器でのがんは疑われるでしょうか?あるいはどんな病気が疑われるでしょうか?