アキレス腱断裂手術仕事復帰に該当するQ&A

検索結果:17 件

アキレス腱断裂で手術か保存治療か悩んでいます

person 40代/男性 -

主人が10/3にフットサル中に怪我をして、翌日に行きつけの近所の整形外科でレントゲンとMRIをとり、右足アキレス腱断裂と診断されました。手術と保存療法の選択肢を示され、いろいろ調べて、再発率の差異がないことや、手術は怖さもあり、その場では仕事を休まずデスクワークの継続ができる保存療法を選択しましたが、周りから手術を勧められたり、2.3日松葉杖生活をしてみてその不自由さを痛感しまして、早く治すために手術もありなのではと思い始めました。 (早期回復希望は、スポーツ再開というよりも仕事復帰と家族の負担解消が主な理由です) 質問1 手術と保存療法それぞれのギプス期間と装具期間、また荷重をかけてよくなるまでの時期を教えていただけますか。 質問2 断裂した足にあまり痛みはなく、歩行の際、つい荷重をかけてしまうこともあるのですが、初期段階でそれをやると治療期間が長くなったり、再断裂の可能性が高くなってしまうということでしょうか? 質問3 3階建自宅では松葉杖を使わずについ片足ケンケンで階段など移動してトイレやシャワーを済ましてしまうのですが怪我した足ではないもう片足にも負担はかかっていますかね? 8日に再診に行く予定です。 ご回答よろしくお願いします。

5人の医師が回答

アキレス腱断裂後遺症について

person 30代/男性 -

アキレス腱断裂後遺症について質問いたします。 現在迄の経過 昨年7月にフットサル中に左アキレス腱を断裂しました。縫合手術にて治療を行い術後3週間でギブスを外し、医師からのリハビリの指示はなく、びっこを引きながら仕事に復帰しました。術後4ヶ月経っても痛みが続きびっこを引く事が続くため心配になり大学病院で検査を受けました。MRIやCTの結果では連続性はあるが縫合部が少し伸びているとの事で6ヶ月の時点で片足爪先立ちが出来なければ再手術を検討するとの回答でリハビリを続けました。何とか片足爪先立ちが不安定ながら、踵が数センチ数秒あがるようになり手術は回避になりました。 しかし、現在も仕事後や長い距離を歩いた後リハビリ後はアキレス腱が痛みます。アキレス腱が伸びているためか爪先立ちを行うと途中でアキレス腱の張りがなくなり力が抜けてしまいます。アキレス腱が丸まってしまうテンションがなくなる?感じです。左右のふくらはぎの太さは3cm差があります。 歩くこともまだ、ぎこちなくなります。現在もリハビリは継続しています。 現在、縫合手術後7カ月です。 質問したい事 ◦このような状態でもまだリハビリを続ける事で状態は良くなって行きますか ◦現在も痛みがあるのは問題がありますか?治癒過程で仕方が無いことですか ◦今後スポーツなどを行う事は可能でしょうか ◦今後日常生活にも支障が出ますか、仕事は体を使うことが多いです。 ◦再手術を考えるべきでしょうか?再手術の場合の術式は難しいですか、また、リスクはありますか? 沢山質問をしましたが、回答をお願いします。

1人の医師が回答

アキレス腱断裂後の仕事復帰について

person 30代/女性 -

先月の中旬にアキレス腱を完全断裂し、手術を行い3週間ギプス固定をしていました。3日間にギプスが外れ、5週間は装具をつけ、現在はまだ松葉杖を使用し歩行しています。リハビリは来週から週一で行っていく予定です。 来週から仕事に復帰する事になり、私は看護師でICUで働いています。今月はデスクワーク業務として働きます。 先生に仕事の復帰について聞くと、通常スポーツは6ヶ月経ってから可能になっている。看護師という職業だと負担も大きいし…っと言葉を濁され、とりあえず2〜3ヶ月は再断裂しやすいので気をつけること、装具が外れてから1ヶ月なんにもなければ、仕事に復帰してもいいと言う話になりました。 私としては今月はデスクワークを行い、来月は軽作業、その後は通常勤務に戻るが、トランスは6ヶ月までは控え、それ以外の業務を行って行こうかと考えていました。 しかし先生の話を聞き時間が経つと不安が出てきました。 患者さんのほとんどは全介助を必要とし、ストレッチーや車椅子の移乗も多くアキレス腱の負担は大きい職場です。 3ヶ月後に仕事に復帰してもいいと言われましたが、仕事もスポーツをしているような状態に感じます。先生からスポーツは6ヶ月までは禁止と言われていたので、仕事をすることで再断裂するんではないかと思い、どうすればいいのか分からなくなりました。 6ヶ月間ずっと軽作業として働ければいいですが現状は難しいと思います。 上司に今後の勤務内容をどの様に話せばいいでしょうか?また勤務内で具体的に私は足と仕事をどの様に進めて行けばいいのか悩んでいます。 あとアキレス腱はどのくらいの期間で完全に繋がるんでしょうか?宜しくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)