アスペルガー症候群 50代に該当するQ&A

検索結果:27 件

心臓神経症なのかどうか

person 50代/女性 - 解決済み

19歳の大学一年の息子の事です。 二ヶ月くらい前から、朝起きた時とか何かストレスがかかった時などに、呼吸が苦しくなり、動悸がするという症状が出て、数分から30分くらいでは落ち着くようで、胸の痛みはないようです。はじめそうなった時、すぐに病院でレントゲンと心電図を撮りましたが、異常はないとの事でした。 自分でネットで調べて症状が心臓神経症のようだと言っています。苦しくなるのは確かに何かプレッシャーがかかったり、嫌な事があったり、疲れたりするとなりやすいようです。 息子はアスペルガー症候群と診断を受けていて、小中学からパニック起こしたり、保健室登校があり、中学は特別支援学級で、高校もサポート校でしたが、高校ではだいぶ落ち着いて、学校は休まず楽しんで行っていました。 知能は普通なので大学は普通の大学で、真面目に前期の成績も良く、逆にその成績が良かったのが、プレッシャーになっているようで、本人には無理しないようにと話していますが、頑張り過ぎている感じはあります。 ただ体重が105キロあり、血圧も高めなので、心臓も心配です。 この症状は心臓神経症なのでしょうか?又その場合は、治すためにはどうしたらいいのでしょうか?

10人の医師が回答

中3娘の心理的な対応とその現状1

person 50代/男性 -

中学校3年生 娘 少しの注意などで,興奮し,怒り,攻撃的です。例えば,現象は,パソコンの時間は夜 10:00-11:30に決めているのに 自分で勝手に,10:00-12:00だと言い張り,11:30分までと約束とルール(双方合意)で決めているよ。と言うと急に興奮,怒り出し,涙を流しておこり,攻撃を 仕掛けてきます。 小学校の内は,何とか学校の勉強についていき,一度も 学校から問題事項を言われたことはありませんでした。 しかし,中学校に入ってから,だんだん学習困難になり,また,同じクラスの人には相手にされなくなり,点数的にも500点中,80点前後という感じになりました。 中2の秋に WISK3を受けており,グレーゾーンだが まあ,いいでしょうということになりました。 本人も,特別支援教室はいやだといっていました。 最近,9月に入り,少し登校しぶりの現象があります。 心療内科を3回ほど診療を受けた結果, コミニュ二ケーション不足 小学校低学年のまま大きくなった感じ WISK? VIQ=75 PIQ=75 Total(トータル)=72 コミュニケーション能力乏しい 言語性は乏しい 多動的は否定的 情緒に未熟さ 手足の指を傷つける動作 1)対人的相互作用の欠如 2)コミュニケーションの質的障害(会話継続能力の障害) 3)行動興味活動の限定的な,反復的常動的行為 いくつかの興味に熱中(パソコン動画,パソコン活用など) 気分変調症 広汎性発達障害 非定型自閉症 アスペルガー症候群 のスペクトルに重なるもの疑い といわれ,ショックを受けています。 12月には,さらに専門的な検査も検討していますが。 だんだん,崩れていくようで心配です。 どのようなスタンス,対応がよいでしょうか。 気に触るようなことを言わなければ,家では明るくニコニコしています。

1人の医師が回答

対応の仕方について

person 50代/女性 - 解決済み

上司との意思疏通がうまくいきません。もしアスペルガーならその特性を知って上手に付き合いたいとは思っています。上司は曖昧な表現や表の形でない物が理解できない様子、報告は結論を先に言わないと頭が混乱する様子で、誰にでも「あなたの言うことが解らない。解るように気を配るのが当たり前でしょ。」と言い、また、相手の仕事の大変さを測れない様子で、相手が手一杯の仕事をしていても新たな指示を強いて、後で出来てないと注意してきます。頼まれた仕事の大変さを訴えても「そんなことない。何でそれだけのことができないの?」と、すべてを相手のせいにする返し方をします。傲慢な人ではなく、逆に相手の状況が解れば極端なほど優しいし面倒見の良い人なのですが、時々は激しくキレて、傷つく人もいます。相手からの反論はその場では受け入れないので、たいがいの人は我慢を重ねて、ウツになったり退職したりしています。しかし、この状況に負けずにハッキリ伝えると後で考え直してくれたりしますし、本人もキレない努力をしている様子。最近の出来事で、わたしが急に発病し、検査入院からそのまま治療の入院となりました。わかったのは膠原病の顕微鏡的多発血管炎で、今は自宅療養から徐々に職場復帰しはじめてます。膠原病はストレスは悪化の原因とも聞いていますし、上司も気遣ってくれてはいますが、先日「あなたが仕事を放って入院したので…」と言われ、入院中の報告時にも何度も言われ、言葉自体に他意はないのがわかっていたので気にしませんが、敢えて「放って入院したのは確かだけど、あまり言われるとストレスです。」と言ってみました。やはりキレられましたが、そのあと平常心に戻りました。わたしは言葉上手ではないので、アスペルガーか似た状態があるなら、心の中でそれを想定して対応を学んだ方がいいです。この様な対応を続けてよいのか、助言をいただけれはと思います。

3人の医師が回答

不安症でレキサルティを飲んでかなり落ち付いたが、HSS型HSPであることがわかり生き方を教えてほしい

person 50代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 1か月前からのラツーダの離脱症状だとおもっていた症状は、主治医の判断では不安の表れであることがわかりました。 母の介護から逃げだかったので不安と疲れだったのだと思います。 レキサルティ0.5を昨日から飲んでいますが、どうも調子がもどってきたようです。 新しい主治医が信頼できる人だと認識できて安堵したのかもしれません。 身体症状が緩和したところ、以前からある楽しく人の輪に入りたいけどちょっとした陰口がものすごく気になり頭から離れないというのが出てきました。身体的に余裕がでたので以前の状態にもどったのだと思います。 これらの性格はHSS型HSPだと自己判断しています。ネットでいろいろ調べてみるとまさに自分のもっている性質だと感じました。 しかし、この性質を乗り越えるために嫌なことから遠ざかる生き方の位置からは抜け出したく思います。 以前は困難に正面から立ち向かっていくタイプの教えの宗教をやっていましたが、数年後に燃え尽き症候群のようになり、現在にいたります。 できれば、アスペルガーの兄のようにマイペースで多少自己中心的に、苦手な他人の言動が頭に残らないような生き方にできる方法はないでしょうか

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)