アセトン血性嘔吐症学校に該当するQ&A

検索結果18 件

6歳 頭痛、目の痛み、吐き気

person 10歳未満/男性 -

6歳の子どもです。 アセトン血性嘔吐症の体質持ちで、糖が切れたり、脂質(チョコや生クリーム)を摂取したりして、頭痛、嘔吐を引き起こすことがあります。 なるべく糖が切れないよう、ご飯を食べる、夕飯は抜かない、ケーキやチョコは食べないなど気を付けています。 最近は発症していませんが、ここ2週間ほど、毎朝頭痛を訴えます。起きてしばらくすると治るようで、特に熱も出ず、普通に学校にも行っていますが、寝る前などにも頭が痛いと言う場面が増えたように思います。 また、目の痛み(本人はまぶたがキーンと痛いと言います。)も訴える事が増え、目をこすって充血することもありました。 頭痛と目の痛みは頻繁にあるものの、特にひどくなる事なく日常生活を送れていました。 しかし、先ほど軽い頭痛と鼻の痛み?を訴え始め、しばらくすると強い頭痛と目の痛みを訴え始めました。 今までで一番痛みを訴えていて、さらに気持ち悪いと言い始めました。喉が気持ち悪いと言って何度か吐きそうになりながらも、結局吐かずにすぐに寝ました。 ラムネを食べて吐き気止めを飲みました。熱はありません。 アセトン血性嘔吐症かな?と思いましたが、目の痛みは今まで発症した際にはなかったので、別の要因があるのではと心配になっています。 参考になるかわかりませんが、いくつかその他の情報をお伝えします。 ・アレルギー性鼻炎もち ・アトピー性皮膚炎もち ・小学校が始まりストレスかなり有り ・首や肩、足の痛みもよく言う ・今日のこの出来事の数時間前、習い事の体験に行き、1時間半集中して絵を描きました 少しでもわかる事があれば教えていただきたいのと、何科にかかればよいでしょうか。よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

11歳自閉症の息子一時的に片目が見えなくなりました。

person 10代/男性 -

11歳自閉症の息子の事でご相談です。 重度の自閉症のため、言葉は単語のみでの会話の子供です。 5/19(木)の夜、夕飯までは元気に過ごしていたのですが、夜になってから布団でゴロゴロし始めて、起き上がったら嘔吐してしまいました。 その後、何回か嘔吐を繰り返し、段々と意識が朦朧とし始めて、呼び掛けても目線が合わなくなってしまいました。 おかしいなと思い、片目ずつ見えているか確認したところ、右目が見えているのは確認できましたが、左目は何も見えていないようでした。(絵カードをみせて、これ何?と聞いたところ、右目は答えましたが、左目はそのカードがどこにあるのか分からない様子で、左目が見えていない事が分かりました) その後119番をし、15分後に救急隊員の方が到着したのですが、息子はその15分の間に眠ってしまいました。 眠っている間に、救急隊員の方が血圧や酸素濃度などを検査したのですが、すべて正常との事でした。 最後、目が見えているかを確認する為、寝ている息子を起こしました。 すると、起きてからは、左目も見えている事が確認出来ました。 次の日は嘔吐もなく目も両目見えており、体調も回復しました。改めて近所の小児科を受診し、目の事も伝えましたが、今は見えている様なので、また続く様なら受診してとの事で終わりました。現在も何事もなく元気に学校へ行っております。 息子は1年ほど前まで、アセトン血性嘔吐症で、1〜2ヶ月に一度の間隔で嘔吐していました。ここ1年ほどは症状が無かったのですが、またアセトン血性嘔吐症が再発したという可能性はあるのでしょうか? また、一時的とはいえ、片目が見えなくなる様な事はあるのでしょうか? 脳に何かしら異常が起こっているのではないかと心配です。てんかんなどの可能性はどうでしょうか。一度大きな病院で検査してもらった方がよいのでしょうか?

3人の医師が回答

8歳男児 1週間前から吐き気 考えられる病名を知りたい

person 10歳未満/男性 - 解決済み

小学2年生8歳男児です。 微熱で学校を休み(他症状なし)37.0-38.3℃の熱が出て学校を休みました。 当日夜には平熱になり食欲も回復。 その翌々日から下痢や発熱を伴わない吐き気や嘔吐が始まりました。 日曜日 習い事に行くため祖父の車に乗ろうとした瞬間嘔吐(もともと車の匂いが苦手で酔いやすい)自転車で習い事に行き、昼も夜も食欲旺盛(昼と夜はファストフード)、夕食後トイレの匂いで少量嘔吐 ※この後からはネットで調べてアセトン血性嘔吐症を知り、脂肪分の少ない食事に気を配り、糖質の補給も意識 月曜日 登校中吐き気(吐かずそれ以外は元気、食欲あり) 火曜日 月曜日と全く同じ 水曜日 登校中の吐き気なし、登校後30分で嘔吐し早退(トイレの匂いで気持ち悪くなった:本人談) 大きな病院でレントゲン異常なし、鼠蹊部ヘルニアなし、尿中にケトンなしで経過観察 木曜日 月曜日と同じ 金曜日 夕食後車に乗って3分で酔い、2回嘔吐 土曜日 昼食中吐き気 日曜日 昼食中吐き気、夕食後自転車の後ろに乗って酔う(自転車に乗ったのは10分弱) 記載している以外はとても元気で、基本的には食欲もあり消化の良い食事を食べさせています。一日中体調が悪いわけではないので、体調の良い時は公園で友達とサッカーをしたり活発に動いています。 いつどこで気持ち悪くなるかわからず、不安です。 一体何の病気の可能性があるのかもわかりません。 何の病気かもわからないので対処法もわかりません。 尚、手足の痺れや頭痛もありません(入学前は季節の変わり目や低気圧で頭痛が出ることがありましたが、そういった偏頭痛のような症状は1年以上起きていません)。 便秘もなく良便で、学校も吐いてでも行きたいくらいに楽しく友達関係も良好です。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)