アトピー性皮膚炎に該当するQ&A

検索結果:4,524 件

悪性リンパ腫の可能性

person 30代/女性 -

子供の頃からずっとアトピー性皮膚炎でリンパが腫れることも過去にありましたが、 今回3cm以上のリンパの腫れがあり、血液検査でLD(IFCC)309、可溶性il-2レセプター802で生検をしました。 結果が出るまでに1週間以上はかかるため、可能性としてやはり高いのか意見を聞きたいです。 また、最近の体調面について、何かリンパの腫れと繋がるような疾患もあったのか、意見を聞きたいです。 リンパの腫れの箇所は、生検前のを含めて全部で4つです。 (1)数年前からずっとあるリンパの腫れ→耳下1.5cmいかないほど。耳鼻科で2年ほど前に悪性ではないと診断。無痛で動かない。 (2)左脇下のリンパ→皮膚からきている腫れの可能性もあるけど、、という診断で、大きさはそれほど大きくない。触っても腫れてるかわからないほど。 (3)右脇下のリンパ→3cm以上。生検で全摘出。気づいたのは数ヶ月前。腕と脇周りにアトピーがあり、触って気づく。触ると上下に動く。固めの無痛。 (4)生検でとった3cm以上のリンパの奥にもう一つ、小さく腫れてるリンパがあると指摘される。触ってもわからない。 丹毒→一年前に初めて発症。その後何度か発症。  去年の12月中旬頃、単純ヘルペス カポジ水痘様発疹症になる。 1月の中旬頃(血液検査の1週間ほど前) 自家製ハンバーグで下痢と嘔吐、発熱の食中毒になる。

3人の医師が回答

私のアレルギー症状全般の傾向について

person 50代/男性 -

もともと子供の頃から アレルギー症状は あり、最初は皮膚疾患として (アトピー性皮膚炎として 診断されてます) 湿疹症状として 出ていただけだった のですが 加齢につれて、 眼科、耳鼻科、皮膚科 にまたがって おり、今のような夏場でも 目がかゆくなったり、 耳穴がかゆくなったり 鼻水が出たりするので 各診療科で薬をもらっている 状況です そのため、数年前まで服用 していなかった 抗アレルギー薬である フェキソフェナジンを 一年中服用しています (どの診療科の医師も 服用は大丈夫と言ってますが) また食物アレルギーも どんどん品目が増えており 甲殻類や、もち米なども 近年追加されている状況で 最近は胚芽米も怪しいのでは ないかという状況です 最近はエアコンの風が当た ったり?何らかの水滴、 だし汁のような ものが皮膚についた? よくわからない 原因不明のことで 蚊にさされたような 蕁麻疹が出ることもあります (出ないこともあります) その一方で、ポテトチップスや 唐揚げ、脂っこいもの、 塩分の濃いものなど 原因物質は極力やめるように しているのですが アレルギーの症状は良くなって おらず、むしろ強くなっている のではないかと思われるほど です やはり加齢も原因 なのでしょうか またメンタルヘルスの要因も あるのでしょうか アレルギー専門の医師には かかってませんが、そういう 所で相談した方がいいでしょうか よろしくお願いします

3人の医師が回答

大火傷 仕事先 熱湯 膝から下 現在、痒みにより悪化して眠れない。

person 20代/男性 -

息子たちが、会社の調理で熱湯を膝から下にかけてしまい、救急車で運ばれました。 2度の火傷とその時はいわれ、バライシンだと思うのですが、毎日塗っています。2週間が立ちますが、水膨れは治りましたが、痒みが酷く、アトピー性皮膚炎や皮膚が敏感の為か、痒みが凄く腫れてきてしまってます。良くなる状態というより、悪化しています。小さな湿疹のような水膨れのような形になってしまっています。4時間置きに冷水で洗わないと痒みが強く眠れません。 足のこうが、倍ぐらい膨れていました。医師からは、痒みは良くなっているから、我慢です。と、言われたみたいですが、良くなる痒みではないように思います。血液検査でも、アレルギ-の値がかなり高いみたいです。昔から、リュックをしょっただけでも、背中に、湿疹ができるくらい、敏感な体質です。 眠れなくてしょうがないので、家にあった紫雲膏を塗った所、少し気持ちが、いいといっています。一緒には塗っていません。 抗生物質は飲んでいれば、こちらの薬が、きくなら、変えても大丈夫でしょうか? こんなに酷い火傷をした事がなく教えて下さい。形成外科に変えた方がいいでしょうか? 3ヶ月ぐらいと言われていて、歩くこともできません。足を下にすると痛くてしょうがないのです。今後、薬も変えていかなくてはいけないと思うのですが、色々と教えて下さい。湿布や薬で被れているのかもよくわかりません。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

肺動静脈瘻の治療について

person 20代/女性 -

喘息、アトピー性皮膚炎、逆流性食道炎の治療中です。労作時呼吸困難を主訴に検査入院をし、肺動静脈瘻と診断されました。入院中に行った造影CTで重症アナフィラキシーを起こし、造影禁忌となりました。幸い、肺動静脈瘻のサイズが小さいことから、今回は保存的療法、半年おきにCTを撮りながら経過観察をすると言われました。肺動静脈瘻は無治療で時間経過とともになくなったりするものなのでしょうか?次第に大きくなることが多いのでしょうか?そのままの大きさを保つこともあるのでしょうか? 現在の症状として毎回ではありませんが体動時、安静時の酸素化低下があります。また、頻脈、動悸もあります。 肺動静脈瘻のサイズ的に低酸素を起こすことはないと言われてはいます。 労作時の頻脈が著明で入院中、循環器内科もかかり、できる範囲で検査を行っていただきましたが、洞性頻脈、特に労作時に頻脈が目立ち、息切れや動悸は洞性頻脈によるものだろうと説明を受けました。喘息はコントロール良好で発作は最近はありません。 今後、肺動静脈瘻による低酸素が出始めた場合は在宅酸素か肺切除とのことです。造影剤禁忌のためコイル塞栓術はできないと言われましたが、肺切除には抵抗があり、今後どのような経過を辿ることが予想されるか心配で質問させていただきました。

4人の医師が回答

怪我からの鼠径リンパ節の腫れは治まったが、大きさが少し大きく心配しています。

person 30代/女性 - 解決済み

7歳の子供が3ヶ月程前に両足の親指がサッカーのスパイクのサイズが合わなかったり、蹴り方等で炎症をおこして放置してしまっていたら酷くなり皮膚科で抗生剤や軟膏を処方していただきました。特に左鼠径部のリンパ節が見た目で もわかるくらい腫れて痛みも出てしまい、皮膚科医も念のため小児科でみてもうようにとのことで、小児科に受診したら、よくあるくらいの腫れとのことでした。それから、3ヶ月程経過し、左側の鼠径リンパ節は見た目では腫れは治まり痛みも無くなりました。触れると縦に2センチ横に6ミリくらいでよく動きます。何となく分かれているような感じもあり、1.5センチのものと、5ミリのものが近くにあるような感じです。息子は膝の怪我も絶えず、左の足裏にはイボもあり液体窒素治療も定期的にしていたりして、だいぶきれいですがアトピー性皮膚炎もあります。左鼠径リンパ節の腫れは治まりましたが、大きさが少し大きいように思いますが、悪性などの心配はないでしょうか?右側は腫れてはなく、左右とも細長く筋のように触れますが、腫れていたのでリンパ節だと思います。左鼠径部には他にも5ミリ未満のリンパ節はいくつか触れます。一度腫れたリンパ節は何ヵ月もかけて正常に戻りますか?大きさが残ることもありえますか?

1人の医師が回答

モイゼルト軟膏1%について

person 乳幼児/男性 -

6ヶ月の子供がよだれかぶれを繰り返しており、特に離乳食が始まってからは口周りとほっぺたの荒れが目立つようになりました。 これまで皮膚科で処方されたロコイドとプロペトの混ぜたものを使っていたのですが、先生から「6ヶ月になったら塗ることで荒れを予防できる薬がある。塗れば塗るほど肌が強くなっていくから今まで使っていた薬は使用せずこっちを使用してほしい」と言われ、モイゼルト軟膏1%を処方されました。 そこで色々と心配になったので相談させてください。 (1)調べると"アトピー性皮膚炎の塗り薬"と出てくるのですが、このままよだれかぶれや離乳食で荒れた肌に塗ってもいいものなのでしょうか。 (2)基本的には2歳以上の小児に使用することになっているとのことですが、最後6か月に使用しても大丈夫なのでしょうか? (3)妊娠・授乳中に関しては使用しない方がいいとありますが、現在授乳中です。授乳している間使用しない方が良いものを、赤ちゃんの体に直接塗っても影響はないのでしょうか? (4)今まで保湿として口周りに1日に何度もプロペトを使ってきました。「一応1日2回として処方するけど、この薬は副作用がないのでプロペト代わりとして使用しても良い」とも言われました。保湿剤として何回も使えるくらい安全な薬なのでしょうか?先生は塗れば塗るほど肌が強くなると言っていましたが、本当に副作用はないのでしょうか? 以上4点になります。 どうぞよろしくお願い致します。

5人の医師が回答

顔に出来た発疹(受診すべきか様子を見るか)

person 10代/女性 -

10歳の娘です。 一週間程前(9/6あたり?)から顔に小さなブツブツが出来ています。   <ここ一週間の様子> ●発熱…なし ●発疹…  ・おでこ・頬・耳(1つ位)・あご横(1つ位)にもある  ・赤いものと無色のものがある  ・痒みはほぼない(時々程度)  ・始めは少しだったが、ここ数日で徐々に増えてきた  ・昨晩と今ではほぼ量に変わりなし  ・体には背中に数個あるかどうか程度(前からあった別物かも) ●他の症状…咳・喉の痛み・嘔吐・下痢等、風邪症状なし  ・喉は耳鼻咽喉科でもチラッと診てくれますが、9/8の受診時には特に何も言われなかった ●その他…  ・もともとアトピー性皮膚炎をもっており、手足をよく掻いている  ・8月末より「外耳道真菌症」で耳鼻咽喉科に通院中   ⇒消毒等をしてもらい、服用薬は8月末にカロナールを2回のみ  ・周りで何か感染症が流行っている等なし(娘は基本的にマスクをしています)   <相談> 1.発疹以外は元気なのですが、この皮膚症状で考えられるものは何でしょうか。  ⇒溶連菌の可能性はありますか?  ⇒他に何かありますか? 2.今日にでも病院に行った方がいいでしょうか。様子をみても大丈夫でしょうか。  ⇒受診するとしたら、何科が良いですか?  ・皮膚科?  ・小児科?  ・「外耳道真菌症」を診ていただいている耳鼻咽喉科(本日休診ですが)? 3.もし溶連菌だったとしたら、発疹症状だけでも放置すると合併症の危険がありますでしょうか。   以前、サワシリンでブツブツが出たため、あまり抗生物質を飲ませたくありません。 でもこのままなのも心配なので、先生方のご意見をお聞きしたいです。   お忙しい所申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)