アルファカルシドールカプセルに該当するQ&A

検索結果:33 件

骨粗鬆症 骨密度測定の結果

person 50代/女性 - 解決済み

50歳です。 6年前に乳がんステージ1(1cm)の温存手術、放射線をしてタモキシフェンを服用。 この度閉経したのでタモキシフェンからアリミデックス(アナストロゾール)に変更することになりました。 この薬は骨粗鬆症になりやすいとのことで服用する前に骨密度測定をしました。 骨密度測定(DEXA)の結果は 腰椎L234 0.769 若い人と比較すると76% ラテラルL23 0.547 若い人と比較すると73% 大腿骨L Neck 0.546 若い人と比較すると69% でした。 担当の先生は治療が必要な程の骨粗鬆症ではないけど注意が必要と仰いました。 私は運動不足の自覚はありましたが食生活は気をつけているのでこんなに悪いと思ってなくて正直ショックでした。 アリミデックスと一緒にアルファカルシドールカプセルも服用することになりました。 ⑴骨粗鬆症が心配なのですが私のこの数値はどのくらい悪いのですか? 何をどう気をつければいいのですか? ⑵もし転んで骨折したら治らないですか? 一生車イスとかになってしまいますか? ⑶この年齢で骨密度が増えることはありますか? 現状維持で減らないようにするしかないですか? ⑷この数値でアリミデックスを服用しても大丈夫ですか? それから薬の種類が増える事に抵抗があるのですがアルファカルシドールカプセルは体に負担かかりませんか? 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

「骨粗鬆症の治療について(既往症に緑内障、サラセミア、糖尿病境界型)」の追加相談

person 50代/女性 - 解決済み

イベニティの注射を開始しました。 同時に処方された薬が以下にになります。 アルファカルシドールカプセル0.5「トーワ」 エクセラーゼ配合錠 両方飲んだところ、激しい下痢になりました(お腹が痛い水のような)。 試しにエクセラーゼ配合錠だけを飲みましたが。朝1回ですが(お腹は痛くない水ほどではない)下痢になっています。 副作用を検索すると両方とも下痢がありますが、より酷い下痢症状を引き起こしているのはアルファカルシドールカプセル0.5「トーワ」のようです。 私はそもそも胃腸が弱く下痢症状が続いて痩せてしまったので漢方薬局で「六君子湯」「フェカリン」を昨年末から処方してもらい、下痢症状の改善と体重の増加で改善してきていました。 このような場合は、下痢をしてでも飲み続けるというのは違うと思いますので、どうしたら良いのでしょうか? アルファカルシドールカプセル0.5「トーワ」はジェネリックなので他のジェネリックであるとか、本家の薬なら下痢症状がおきないのでしょうか? または、代替になる薬はあるのでしょうか? エクセラーゼ配合錠も下痢症状が出るので他に代替できるものがあるのでしょうか? 教えていただければと思います。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

骨粗しょう症のためのビタミンDの摂取量について

person 70代以上/女性 - 解決済み

70歳女性です。 158cm 42kg と痩せていることもあり、骨密度が腰椎若年成人比較で64%です。 整形外科でラロキシフェン塩酸塩錠60mgとアルファカルシドールカプセル1μgを処方されています。 それに加えて毎日6000歩くように指導されているので、可能な限り6000歩前後歩いていますが、4ヶ月おきの測定では骨密度は少しずつですが減少しています。 歩く力は老後に向けてつけていくために、例えばロコモアのようなサプリメントを摂りたいと思っています。 ロコモアはビタミンD5μgや筋肉成分をを含んでいます。 アルファカルシドールカプセルの説明書を読むと、他の物を摂らないように書いてありますが、標準摂取量(5~8.5μg)に比べて1μgに過ぎず、ロコモアが5μgを公然と含むというのがよくわかりません。医薬品とサプリメントでは同じビタミンDでも吸収量や働きは違うのでしょうか? 私としてはアルファカルシドールと共にロコモアを試してみたいと思っています。 過剰摂取はよくないと言われるビタミンDですが、両方の摂取は避けた方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

気管支炎の処方薬服薬後顔面と四肢に発赤と灼熱感が生じ、その後筋肉痛に移行

person 60代/女性 -

1月27日にひどい腰痛を発症し29日に整形外科受診、セレコキシブ錠100mg、レパミピド錠100mg、ロキソプロフェンNaテープ100mgを7日分処方して頂き、服薬中の5日目に花粉症の症状が出たので、調剤薬局に確認の上売薬のプレコール持続性鼻炎カプセルを1錠飲み、花粉症は治まりました。その2、3日後ぐらいから息苦しさと痰の絡まない咳が出だし、熱もなかったので様子をみていたのですが、余りに長引くので、2月16日に内科を受診しました。 気管支炎との診断で、エリスロシン錠200mgとレスプレン錠20mgを処方して頂き、昼食後、夕食後の2回を飲んで、5時間後に就寝するまでは何ともなかったのに、明朝6時頃下肢の暖かさで目覚め、肩回りと腰痛(最初に痛かったのとは反対側)の痛みがひどかったので、2カ所にロキソプロフェンテープを貼りました。その後洗面時に、顔と両手、肘から手首までと、両足膝から足首までの発赤(日焼けをしたときのような赤み)と灼熱感に気づき、服薬は止めて様子を見ましたが、一日中ずっと腫れはひきませんでした。 一晩寝て、今朝は発赤・灼熱感はかなりましになりました。ところが、昨日赤くなっていた両足ふくらはぎの中央部分に筋肉痛のような痛みががあります。 この間、患部は熱くなっても、体躯の発熱はありません。 このまま様子をみた方がいいかどうか迷っています。 普段からロスバスタチン錠2.5mgとアルファカルシドール0.25μg  ビビアント錠20mgを服用しています。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)