アルプラゾラム錠0に該当するQ&A

検索結果:34 件

妊娠4週〜つづく動悸、息苦しさ、胸の重苦しさ

person 40代/女性 - 回答受付中

40歳女性、現在妊娠6週後半です。 2歳になる子供が一人おります。 妊娠発覚時からかなり具合が心臓の状態が悪くなり、胸の重苦しさや息苦しさ、動悸がありパニック障害のような状態が続いています。 今いる子を出産後から自律神経の乱れがあり、診療内科にてアルプラゾラムを一日2錠頓服していました。妊娠に気づく4週3日まで服用してしまいました。 それ以降、薬は服用していませんが、断続的に上記のような発作が何日も続き、ベビーカーを 押しながら意識を失いそうになることもあります。 初診は7週0日目に予約しており、まだ産科受診はしていません。 上の子の時には酷いつわりはあったものの、動悸等は一切なく快適な妊娠期でした。 20代から疲れが心臓にきやすく自律神経失調の 診断をされていました。心臓の検査は異常なしです。 今回の妊娠は経済的な不安や高齢に伴う障害児リスクの不安もあり、喜ばしくも不安を抱えての妊娠です。 こういった不安から心臓が悪くなっているのか 、産みたいけれど不安要素も多く、パニック発作のような症状の中妊娠を続ける決心がつきません。 この状況をどう考えていけば良いのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)