抗うつ剤の開始について迷っています

person40代/女性 -

お世話になります。

現在49歳です。5年ほど前から月1、2回の頻度でパニック症状のようなものがあり、アルプラゾラム0.25gを症状が出た時のみ頓服で使用しています。全く飲まない月もありましたが、2年前ほど前からは生理前など貧血っぽい症状や不安感があり、月3、4回の頓服に増えていました。

去年の12月から、時々ある期外収縮の症状などに異常に敏感になり、その度高心拍になり体の緊張感なども増え長い時で1時間半近く不安感と高心拍が続いてしまうことがありました(115〜125)。発作時の心電図はアップルウォッチで測ると洞調律頻脈でした。2錠(0、5mg)のむと徐々に落ち着いてきますが、それ以来同じような症状が1日置きに出るようになり、0、25を1日置き、症状が強い時は2錠のむ生活が続いています。

※甲状腺、貧血の検査は異常なし。血圧は低血圧気味で通常100〜115/65〜75です。安静時の心拍数は65〜78。睡眠時は52〜60です。FSH3、6でした。

私は更年期の影響なのでは?と思っていますが、心療内科へ行き、不安障害とパニック障害と診断されました。抗うつ剤を提案されました。親が脳梗塞などを経験している為、循環器系の副作用に対しての抵抗があります。

長くなりましたが、意見をお伺いしたいのは以下の3点です

・私の症状ではカウンセリングと1日置きのアルプラゾラムの服用では改善しにくいのでしょうか
・抗うつ剤を開始した場合でもパニック症状や不安症状は起きてしまうものでしょうか
・副作用やが少ない(特に循環器や呼吸器)抗うつ剤や漢方などがあるとすればどのようなものがあるのでしょうか。

宜しくお願い申し上げます

産婦人科分野、他 に限定して相談しました

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師