11ヶ月の男の子がおそらく卵の消化管アレルギーです。
卵黄を数回、少量ずつ与えて問題なかったのですが、1個分与えた際、3時間後に嘔吐を5回ほどくりかえし、その後下痢をして、小児科にかかるとおそらく消化器官にアレルギー症状がでるものだと言われました。
少量ずつ試して、同じ症状がでたらフェキソフェナジンを飲んで小児科にかかるよう指導されました。
数ヶ月後、再度卵黄にチャレンジしましたがやはり嘔吐してしまい、処方されたフェキソフェナジンを与えましたがやはりすぐ嘔吐してしまい、飲ませられませんでした。
結局小児科でもう一度飲ませてもらいましたが、やはり吐いてました。
症状は軽症で、徐々に治まってきたのでいいのですが、嘔吐や下痢の消化管アレルギー症状にフェキソフェナジンは効果ありますか。