インフルエンザ後食欲不振に該当するQ&A

検索結果:330 件

横の姿勢になると異常に痰が出る、喉から染み出てるような音が聞こえて鳴っている

person 40代/男性 - 解決済み

4/7ころからせき、徐々に声が出しづらくなる 4/14 かかりつけ医へ コロナ、インフルエンザ陰性 風邪と診断 抗生物質ほか処方 4/17 寝てる間、痰で2時間おきくらいで目が覚める 4/18夜、風邪で咳き込んで交通事故を起こし救急搬送。(7m転落) CT等の検査の結果、全身打撲と両手傷数カ所、左足傷、内出血、骨折なしと診断。奇跡的にこの程度で済みました。 出血の様子見のため、入院。入院中はベッドの背もたれを起こしていたためか、痰は出ず。 4/19昼退院。身体中、動くと痛いが耐えられない痛みではない。 以降、現在まで夜、横の姿勢になると痰が出て2時間くらいで目が覚めるのを繰り返す。 4/25かかりつけ医の紹介で他院へ 聴診器、CT、レントゲン、肺機能検査、痰検査(結果待ち)、鼻からカメラで喉を見た結果、喉が異常に腫れていた跡がありカサブタになって治ってきている、肺はキレイ、水は溜まってない、痰はなぜ出るか不明 処方 カルボシステイン錠250mg    アンブロキソール塩酸塩錠15mg    トラネキサム酸錠250mg 常用 カンデサルタン・アムロジピン5mg配合錠 症状 横の姿勢になると、痰が異常にでる。姿勢によってはのどの奥がなってあふれてくるよう(主に白ぽい痰、水っぽい)寝れない 胸中央の痛み(咳き込み、事故の影響?) 事故により胸中央付近に内出血、現在黄色っぽくなっている。    熱は出て37.5℃、最近は36℃後半 寝不足 食欲不振(精神的かあまり動いてないからか) 咳き込みがひどいとめまい 事故入院後、数日、起き上がるとめまい(現在回復)起き上がった状態だと楽、たまに痰が出て咳き込む 素人考えなのですが胸の打撲が痰に影響しているのではないかと最近思ってます。診察時はその話はしてなく、胸も診てません。 相談したいのは 1.もし、打撲の影響なら市販薬の湿布等で対応できますでしょうか? 2.病院に行った方がよろしいでしょうか? 3.それとも他に考えられる原因はありますか? 4.また、加湿器はつけていたほうが良いでしょうか? 5.灯油ストーブをつけることによって悪影響はあるでしょうか? 6.お風呂シャワーは控えたほうが良いでしょうか? ゴールデンウイークに入ってしまうため長文でしたがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

40℃近い高熱。インフル、コロナ陰性。何の可能性がありますでしょうか。

person 10歳未満/男性 -

夫が昨日の朝に38.3℃の発熱。 その後、夜に子供が38.9℃の発熱。 本日子供を小児科に連れて行き、コロナとインフルの検査をしましたが陰性でした。 ※半日以上経っているので信憑性は高いと仰ってました。 よく中耳炎になるので耳も見てくださいましたが、ややなっているものの高熱が出るような状態ではないとの事。 熱以外の症状としては、下記の通りです。 夫→酷い頭痛、食欲不振でほぼ食べず、倦怠感(ずっと寝たきりです) 子供→咳・鼻水(酷くはない)、やや食欲不振 現在2人とも熱が上がってきてしまい、夫39.6℃、子供40.8℃の高熱です。 マイコプラズマ?溶連菌?と思ったのですが、咳もそこまで重症ではないし喉も痛くないそうです。 (病院の先生も喉を見て「赤くはなってるね」のみでした) 夫はよっぽどの事がなければ病院に行かない人なので、今回も検査等していません。 先生曰く「風邪にもたくさんの種類があるから、今回高熱が出やすい菌の感染なのかもね」との事だったのですが、そういうものでしょうか? 病名のつかない普通の風邪でここまで高熱が出るイメージがなく… 薬を飲んで1日休んでいたのに更に熱が上がってしまい、心配です。 何か可能性のある感染症などあれば教えてください。

5人の医師が回答

4歳男の子、続く高熱と腰骨の痛み

person 10歳未満/男性 -

4歳の男の子です。 4/28月曜の夜に、38度の熱が出ました。 4/29の日中は微熱で喉を痛がり食欲不振、夜に右リンパを押すと泣いて痛がる。夜は高熱がありそうでした。 4/30 午前微熱だが、喉、リンパ、頭痛、腹痛、食欲不振で16時ごろから38.5の発熱。小児科でリンパと扁桃腺の腫れから抗生物質処方。夜中も38度台の熱が続く。 5/1 明方に鼻血。インフルコロナ溶連菌陰性。38-39度が翌朝まで続く。 5/2 朝からぐったりして38.5。総合病院の小児科で血液検査。抗生物質点滴。血液検査の結果から川崎病よりかは細菌感染のリンパ節炎との診断、熱が下がらなければ2日後受診と言われています。 20時にカロナールを飲ませましたが、熱が下がらず39度あります。本人は寝ています。 2月末に左腸骨を押すと痛いと言い、3月中旬整形外科にてレントゲンを受けましたが、腫瘍やヒビは見つからず大きな病気は心配ないが原因不明と言われました。現在に至るまで本人から言ってくることはないが、1週間に一度親が触って聞くと、痛いと言います。 ↑上記と今回の発熱が結び付かず、今回病院に伝えられていないのですが、 この高熱とかかわりがあるのか今になってとても心配です。検索すると白血病などが出てきて本当に心配です、、、 血液検査の結果も添付致します。

5人の医師が回答

なんの風邪でしょうか、またうつす可能性は?10日間熱、咳、食欲不振でした

person 30代/女性 -

なんの風邪が考えられますか?アデノかヒトメタなのかな…と思っていますが… また咳が残っていると他人に移す可能性はありますか? 家族内で風邪をひきました。 先月子ども2人が先にかかり、 その後祖父母と今月私にかかりました。 子ども達(6歳と1歳)も今回の風邪は長引き、10日ほど高熱や咳、鼻水が続きました。 子どもたち、祖父母とも、 インフル陰性、コロナ陰性、 6歳は溶連菌陰性でした。 私が最後に風邪をもらってしまい、 今日まで約10日間熱が上がったり下がったりして、酷い咳、鼻水、食欲不振で本当にキツかったです。熱も38.0-40.0度がほとんどでした。カロナールを飲んでも最初の6日ほどは2.3時間もすれば上がりました。 祖父母はこの風邪をひいてから3週間が経ちますが熱は下がったものの未だに咳をしており、夜中などつらそうです。 子どもたちはほぼ治りました。 夜中に少し咳き込むことはあります。 こんなに酷い風邪をひいたことがないのですが、なんの風邪だったのでしょうか…アデノでもこんなに高熱が続きますか?ヒトメタ、マイコプラズマ、、なんだったのでしょう、、、 また、他人に移すのは発症後どれくらいでしょうか?私は熱が出てからもう11日になりますが、咳が残っているとうつしてしまう可能性はずっと続きますか? また、私は左耳の閉塞感が4日ほど前からありますが、これは自然と治りますか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

1才10ヶ月男児風邪、咳がひどい

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1才10ヶ月男児 11/27の15:00ごろに発熱しその日の夜から、39.8〜40度の熱が8日まで続きました。コロナ、インフル、アデノ、陰性 症状(熱、咳、鼻水、目やに、食欲不振) 前の風邪の時になっていた中耳炎を引きずっていたため11/28に耳鼻科を受診、メイクアクトのような名前の薬とその他(カルボ、ケトチン、キプレス、ホクナリンテープ)を処方されました 12/2ごろにまた受診して欲しいとのことで再診したところ5日出ていたメイクアクトをあと2日追加しようとのことでした。 次の予約が12/6に来てと言われてしているのですが、snsでたまたま溶連菌により心筋炎?になってしまい亡くなった方を見つけてしまい、心配になり検索しました。そちらで溶連菌はしぶとい細菌で完全に治癒しないまま薬を止めてしまうと再発します、「だいたい二週間薬」を飲むのがいいという文を見つけました。 こちらを信用すると、上記の薬だと途切れてしまうので金曜日より早く受診してあと一週間分くださいと言ったほうがいいでしょうか? まだまだ咳、鼻水が酷く一昨日は咳で吐いてしまったり毎夜一回以上は咳で起きてしまう状態です。

4人の医師が回答

2歳の子供、解熱後に再度発熱

person 乳幼児/女性 -

2歳の子供です。 (日曜〜月曜の夜中にグループっぽい咳あり) ⚫︎月曜 1日中少し咳あり、声は変。 夕方に38.5-39.0ほど発熱、夜眠れず23時ごろに解熱剤1回使用。 咳はややあり。 ⚫︎火曜 朝には37.6。終日37.2-5ぐらい。 病院でコロナインフルマイナス。 食欲もあり元気。 23時ごろ、鼻血を出していてシーツが赤くなっていた (気づいた時は止まっていた。写真添付します) ⚫︎水曜日 鼻水がで始める。透明で大量でほっぺたもカビカビ。 朝は鼻水と一緒に茶色い血(鼻血)が混ざっている。 お昼には透明な鼻水のみ。 一応耳鼻科にいくと、鼻水がひどく副鼻腔炎との診断。 (鼻血は大量ではない、少し傷はありそうとのこと) 夕方、食欲がなくなり、38.8-39.0の熱発。 尿は、普段2-3時間なのが、4-5時間空いてしまっている。 ⚫︎質問 1、一度下がった熱が再度上がっているのが気になっています。よくあることでしょうか。(変な病気じゃないか心配しています) 12月はじめ、胃腸炎から食欲不振でケトン性低血糖、12月の終わりに1日発熱してその後食べられなくなり、ケトン性低血糖の手前?の状態でどちらも点滴入院をしたこともあり心配しています。 2、 鼻血が普段出ないので驚いてしまったのですが、寝ながら出るのはおかしくはないのでしょうか。 (ウイルスの検査で鼻からやった時に血がでることはありました) どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)